●  『肩甲骨から下の背中』で軸が安定


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


反り腰

背中が落ちてしまう

軸が分からない

という方に。


良いの見つけたんですよ〜


それは

肩甲骨から下の背中は垂直

+ 肩甲骨の下チョップで胸は上を向く



肩甲骨の下チョップについては

コチラ↓



肩甲骨から下の背中

を垂直に保つようにします。


むしろ

肩甲骨から下の背中から

床までの垂直線

とイメージすると


軸が安定しますねウインク



この

肩甲骨から下の背中を垂直

を意識するために

こんなアイテムを使う 

メンバーもニコニコ



帯!爆笑

オス!


この

肩甲骨から下の背中を垂直

にするためには


お腹の力や

お尻の力などを

使う必要がありますが

それについてはまた書きますウインク


良い日曜を爆笑

**********
感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


クラス案内


【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】


【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ

balletbasic.mii@gmail.com