● 軸脚がツライ…を解決!
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
軸脚ルルヴェって
ツラくないですか?
フォンデュやアンレール
プティ・バットマンで
軸脚ルルヴェ…
脚を上げることや
バランスを取ることより
この地味な軸脚ルルヴェが
キツくないですか?
こちらの記事にも書きましたが
是非
お尻の筋肉(大臀筋)
を使ってあげてください。
ルルヴェで
軸脚の付け根に座りがちだったメンバー。
お尻、
特に軸脚のお尻のハート(大臀筋)
を寄せるのを頑張ってもらいました。
お尻のハートを中央に寄せる
のを頑張ると
軸脚が上に引っ張られ
グリグリ(大転子)が収納され
脚が長くなった!
さらに
背中のVシェイプが!
♢♢♢
軸脚を多少ズラしたつもりでしたが、
背中もかなり違いますね。
連動しているようですね。
♢♢♢
背中は背中で別に
意識されたと思ったのですが
連動だったのですね!
バレエって
結果そうなる
みたいのが多くて
面白い
この軸脚なら
大変ですが
ツラくないです。
分かるかなぁ?このニュアンス…
センターでも
【乗る】ではなく
【立っていられる】軸脚。
是非是非
お尻も使ってあげて
大きな筋肉だから
効果も大ですよ
今日も良い1日を
**********
感染拡大対策として全ての参加者に
マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を
お願いしています。
【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】
もしくは