● バレエの背中・胸・腕のお悩み
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
腕がなんかヘン
背中が動かな〜い
脚の悩みも尽きないのに
上半身は上半身で
色々ありますよね〜
バレエ・ベーシックに
いらして1年、
脚の改善が進み
上半身の改善に入ったメンバー。
肩甲骨の位置を変えるだけで
ホラ。
左がビフォーで右がアフター。
あっ、
あんまり違いが分からなかった?
赤丸中、ビフォーでは肩が前に出て
巻き肩気味に見えますが
アフターでは肩が横に来て
胸も立体的に見えています。
青丸中、ビフォーでは
手首に力が入っていますが
アフターでは手首の力が抜け
腕から手のラインがなだらかですね。
行ったことは
肩甲骨を上→横→下
これだけで
肩、胸、腕、と変わるのですから
肩甲骨を正しい位置にすることは
大切ですね。
後ろ姿が美しければ
前も横も美しい
今日も佳い1日を
**********
感染拡大対策として全ての参加者に
マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を
お願いしています。
【改定版☆完全オーダーメイドレッスン】