●  バレエはひとつ、感覚は人それぞれ


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


先生の言っていることができないえーん

これはこうなのかキョロキョロ


大人のバレエは

アタマで理解できることが

最大の強み!


でも

先生の言っていることが

分からない、できない

ということもありますよね。

全部できたらとっくにプリマ


ルルべ改善がテーマだった

先日のレッスン。


『かかとを押す』感覚が

身体に入ったメンバーについて

こちらの記事

に書きましたが


別のメンバーからも

嬉しいご感想をいただきました。


♢♢♢

今日の足の内側を伸ばしながら

身体をあげる感覚で

回転がまわりやすかったです爆笑

♢♢♢


『足の内側を伸ばしながら

   身体をあげる感覚』、


みごとにご自身の言葉にされて

ご自身の感覚として

身体に取り入れられていますね爆笑


この日は

グループ・レッスンだったので


みんなで「正しいルルべ」

に向かってレッスンしました。


つま先に体重が乗ってしまう

メンバーは

『かかとを押す』ルルべ


足先が内に入りがちな

メンバーは

『足の内側を伸ばす』ルルべ


正しいルルべはひとつでも

その人にとっての

正しいルルべは

人それぞれですね。


正しいバレエはひとつでも

(身体の仕組みに基づくという意味で)


そこへのアプローチの方法は

実に人それぞれです。


その人のとっての

最適なレッスンをしてほしい


そんな想いから

バレエ・ベーシックは

個人レッスンも承っています。


半年間のモニターレッスンで

ありがたく

様々なご感想をいただきました。


いただいたお声を盛り込んで

よりご利用していただきやすい

レッスンメニューを

近日中に発表したいと思っています。


急に秋らしくなりましたね〜

秋の話題が多い。私は秋が好き。


気候の変化さえ味方につけ

感性豊かに秋を楽しみましょうおねがい

**********

感染拡大対策として全ての参加者に

マスク着用、入館時の検温と手指の消毒を

お願いしています。


90日で新感覚が得られる☆
オーダーメイドレッスン♪
【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級)  
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)  
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ