● 自分の伸び代に気づくと、希望が見える
正しいバレエで本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
私の身体はバレエ向きじゃないから…
股関節が開かない
バレエが分かってくると
自分の身体の限界が
見えてしまうことがあります。
でも
多くの大人バレエの
レッスンを見ていて
みなさん
まだまだ身体に
可能性を秘めている
と思うので
バレエ・ベーシックは
大人バレエのレッスンを
しています。
バレエ・ベーシックに
いらしてから
レッスンで腰を反らせがち
だったことに気づいたメンバー。
腰を反らせると
股関節を開くのは
簡単になるんです。
でもそれは
本当のアンディオール
ではない。
本来なら
股関節周りでやるべきことを
腰を反らせることで
腰で代償してしまっている。
見れば
こちらのメンバー、
股関節はまだまだ動きそうです。
上記のことをお伝えすると
♢♢♢
まだ伸び代がある
ということですね!
♢♢♢
ブラボー!
ご自身の持つ可能性に
気づきましたね
そうなんです、
ミリ単位で
少し何かを変えるだけで
動かない、と思っていた箇所が
動き出す。
まだまだ身体が知らない、
やったことがないだけで
できるようになることが
あるんです。
そんな
自分の持つ
未知の可能性を
引き出すレッスン。
時には
火事場の馬鹿力を引き出す
ようなこともあるので
消耗することもありますが
自分の伸び代
自分がまだ持つ可能性
に気づくと
レッスン
そして自分自身に
希望が湧いてきます。
バレエ・ベーシックが
お届けしたいのは
希望
希望を見出すこと。
これは10代の頃
絶望しがちだった私の
ライフワークなのかも知れません。
今日も希望のある1日を
**********