●  大人からバレエ、子供からバレエ


正しいバレエで本当の上達を。

愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


よく


子供の頃からバレエをやっていれば…

大人から始めたから…


という声を聞きます。


結論から言うと

正しい基礎に基づく

正しいバレエをしていなければ

子供の頃からバレエを習っていようが

大人から始めようが

関係ないのです。


ある程度まで動きを覚えたら

天井にぶつかる。


…先日もメンバーと

「大人から始めると」的な会話になり

私は8歳からバレエを始めましたが

私の子供時代なんて何も無いです

とお答えしました。


何もない、と言うと

教えていただいた先生方には

失礼になるでしょうか。


でも、入所した8歳の頃から

片手バーで立ち、

10歳でサイズだけ聞かれて

足を突っ込んで立っていたトゥシューズで

足の親指の骨は変形し、

何が残ったでしょうか。


あえて挙げるなら、

コーディネーション

でしょうか。


劇場型レッスンの簡略版で

ジュッテ・アントゥールナン、

グラン・パディシャ、

ピケ・アンデダン…

バレエのレッスンに出てくる動きは

ひと通り出来るようになりました。


このことには感謝しなければ

なりませんね。


でも

土踏まずを潰して

シソンヌ・フェルメを跳んで

つま先は伸びていたでしょうか?


ジャンプでは

プリエでかかとをつけないと

シャンジュマンでも

アキレス腱を切る危険さえあると

知っていたでしょうか?


プリエで床を押すことを

知っていだでしょうか?

 

タンデュで軸脚も上半身も使うことを

知っていたでしょうか?


…これでは

18歳で本格的ロシアバレエの

教室の門を叩いた時

初級クラスを勧められるのは

当然です。


私のそれまでのバレエは

何もなかった。


それに対し

たびたびこのブログで書いていますが


大人から始めた方が

正しいレッスンを重ねると

驚くほどの上達、

難しいテクニックも達成される

例を見てきました。


問題なのは

若いかどうかではなく

正しいかどうかです。


ただ

正しいバレエを始めるなら

一刻も早い方がいいですね。

(バレエの早期教育を

    勧めているのではない)


誰しも自分の人生では

今日が一番若いのですから

大人から、とか、子供から、とか

関係なく正しいレッスンを

心がけましょうおねがい


参考記事①


参考記事②

**********

【あなただけの方法を】
オーダーメイドレッスン♪

【グループレッスン】

毎週水曜日  11:10-12:40(バレエ初級
                    12:40-13:10(ポアント
第1・3火曜  11:10-12:10(ヨガ

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
                   9:30-10:30(こどものバレエ
                  10:30-11:30(大人のバレエ