「正しいバレエ」で本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。


センターで、手が前(手の1番)
もしくは横(手の2番)にあるとき
上体(背中)を安定させるには
手の小指と肘の高さを揃えます。

小指からは、筋膜の経路である
ディープバックアームラインが始まり、
肩甲骨、上部胸椎、上部頸椎に到達します。

小指と肘の高さを揃えることにより、
ディープバックアームラインが機能し、
肩甲骨、胸椎、頸椎の並びが整うのです。

小指の大切さについては、昔、
オープンクラスで森本由布子先生が、
「ヤクザってなんで小指落とすか知ってる?
どすが握れなくなるからやで(笑)」と
冗談を交え教えてくれました爆笑

しかし実際、冗談抜きで、
小指は小さな部分ながら、
運動において大きな役割を担っています。

小指と肘の高さが揃えば
上体が崩れることはありません。

センターで手が前(手の1番)、
横(手の2番)のとき、
気にしてみてくださいニコニコ

そのためにも、第1ポール・ド・ブラを
徹底的に身体にしみこませることが
大切ですチュー


********************
@カラオケ館岡崎上地店

毎週水曜日  11:00-12:30(バレエ初級
                    12:30-13:00(ポアント
第1・3火曜  11:00-12:00(ヨガ

@岡崎市南部地域交流センター・よりなん

毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
9:30-10:30(こどものバレエ
10:00-11:00(大人のバレエ

【個人レッスン 】詳細はこちら

お問い合わせ: