子どもたちから学ぶこと。
おはようございます。5月も、いつの間にか後半になっており月日の経つ速さを感じています。今日は、娘との会話をインスタに投稿させていただきました。瀬戸あい | 大分県宇佐市 | ayuri 𖧧 ˒˒ 子どもと過ごすかけがえのない“今”をとびきりの時間に𓂃 𓈒𓏸 on Instagram: ". . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 「 みんな違って、みんないい 」 長女と過ごす中で、 たくさんの気づきや、学びがあります。 私にとって長女は、本当にかけがえのない存在。 最近、夕方の散歩が日課になっており 今日の出来事をテーマにお話します。 長女は「あのね〜」から始まり、 …2 likes, 0 comments - ayuri.babymassage on May 20, 2024: ". . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 「 みんな違って、みんないい 」 長女と過ごす中で、 た�...". www.instagram.com私の投稿には、よく娘たちが出てきます。今日、投稿させていただいた内容も「親バカだな」そう感じられてしまうかなという気持ちもありました。ですが、一人の人として素敵な考え方だなと思ったんです。私自身も娘たちからたくさんのことを学び、幾度となく気づかされてきました。私は、ベビーライフコミュニケーターとしての学びを通して今まで感じてこなかった世界や考えをたくさん学んできました。言葉が変われば、考え方も変わる。考え方が変われば、生活の彩りが変わる。身をもって体感しています。子どもたちから学ぶことも、想像している以上にたくさんあるんです。それを、母になって改めて感じています。相手と比べたり、周りに合わせたり、そんな考えが出てくることはもちろんある。だけどね、出来ても、出来なくてもあなたは、何にも変えることのできない大切な存在なんだよ。人って、こんなに温かいんだな。人と関わることって、楽しいな。娘の世界がとても温かくてもっと、もっと娘のことが知りたくなりました。最後まで読んでいただきありがとうございました。