2020年に読んだBL漫画&小説 | ✩memo帳✩‧*˚食べ物とか猫とかオタ活とか〜

✩memo帳✩‧*˚食べ物とか猫とかオタ活とか〜

好きなものを好きなだけ、
自由気まま間にまとまりなく
マイペースに書くブログ。
(自己満丸出しブログ(記録))

コロナ禍で読書(商業BL漫画や小説)を読み出して早2年ニコニコ


右も左も分からなかった世界でしたが数をこなすと自分の性癖が分かってきますねよだれ




2020年に読んだ漫画















特に面白かったものを赤枠で囲んでみた笑

この頃は好きな作者とかどれが面白いかとかよく分からなかったので気軽に買えず、よくTSUTAYAで借りていましたひらめき


10冊ごとに借りていましたが、たまに20冊で安いプランが出た時はラッキーでした💡

今はTSUTAYAに漫画レンタルの定額プランがありますよね。店舗にもよりますが千円ちょっとで1ヶ月借り放題できるって…あの頃に欲しかった、そのサービス泣き笑い泣き笑い


この一年で手当たり次第読んでみて好きな作家さんとか自分の性癖を掴めた気がしましたキメてる

ぶっちゃけただヤッてるだけのストーリーがないエ◯漫画や、10ページ読んで、あ、ハズレだな…とか思うことも沢山ありました赤ちゃん泣きガーン




BL小説デビューは、普通の本屋さんで見かけて手に取った美しい彼シリーズ

小説はちょっとハードルが高くて中々手を出せずにいたんですが、凪良ゆう先生の作品に出会い小説も面白いやないかい!!と思わせてくれるきっかけをいただきました😍


こちらも感動した


そして次に読んだ樋口美沙緒先生のパブリックスクールで深い沼にドボンニコニコ

エド礼のカプが自分の性癖に刺さり過ぎて今でも不動の一位です✨✨何度でも読み返したくなる作品❤️❤️❤️

BLカフェデビューもすることになったり英国にも興味を持ち始める日々もここから始まりましたグラサン



電子書籍デビューのきっかけになった二重螺旋✨

始めのほうは絵も昔っぽくて文章も独特で読みにくかったけど(とくに一巻泣き笑い)だんだんと昼ドラ的ストーリーに引き込まれて絵もほんと美しくなってくるんですよね目がハート


ってな感じの2020年でした。


つづく笑



ーーーーーーーーーーーーーーーー


家で作ると海老とアボカドを心おきなく入れられるから、めんどくさい料理もたまには悪くないと思える🦐🥑




ローソンスイーツ✨

生ガトーショコラ美味しかったからいちごバージョンも食べてみましたが、やっぱノーマルのやつの方が好き笑 ガトービスキュイショコラ美味しかった目がハート