起業したのに人が集まらない!

周りから嫌なこと言われた。

お客さんからドタキャンばかり続く!!

 

 

 

どれもメンタル折れるよね。

私もそうだった笑い泣き

 

 

だけど起業ってね

自分のメンタル保てなくなったら

 

 

THE END!!

 

おしまいなんだ。

 

 

 

 

起業するっていうことは

 

じぶんで働く場所も

スケジュールも自由に

決められるようになること。

 

 

意思決定する社長も

指示する上司もいなから

すべては自分で決めていくこと。

 

 

「辞めたい」と言っても

引き留めてくれる人もいない。

 

 

だからこそ

起業をしていく上で

自分のメンタルを保つのは

ほんとうに大事!!

 

 

「成功している人もともとメンタル強いんでしょ?!」

 

 

いやいや、、、、

 

めちゃめちゃ繊細な人が多いよ

多いんだよー、この世界。

 

 

 

 

 

そもそも会社員が合わなかったり

複雑な人間関係に疲弊して

起業の道を選ぶ方も多いし!

 

 

余談だけど

私がメンタル強い女性で

思う浮かぶのが

政治家の野田聖子さん乙女のトキメキ

 

 

 

政治の世界でご活躍されているから

すごく強そうに見えるけれど

 

それでも日々の子育て、仕事で

落ちること、沢山あると思う。

 

 

だって人間だもの。

By しおだ えりを

 

 

 

何が言いたいかというと・・・!

 

メンタルの強弱は

関係ない!

 

 

肝心なのって、落ちた時に

どうやって這い上がれるか?

 

 

 

 

 

ということで今日は

 

メンタル折れた時の対処法3選

 

をお伝えするねおねがい

 

 

 

 

その1、成功までのロードマップを手に入れる🗾
 

自分にとっての成功は何だろう?

もし「お金持ちになりたい!」なら

 

「じゃあ、お金持ちになったら何をしたいの?」

 

どんどん掘り下げて

自分と対話してみる。

 

そうすると

本当に欲しい物や

実現したいことが見えてくる。

 

大事なのは漠然と思うのではなく

頭の中を「見える化」しておくこと。

 

あとは、それを実現するための

具体的な行動プランを逆算して

成功までのロードマップを

手に入れよう。

 

 


そもそも地図がないから

何かあるたびに

 

「どこへ向かったらいいの?」

 

と、あっちへ行き、こっちへ行き

迷子状態になるんだ。

 

逆にロードマップさえ手に入れれば

ちょっと心が折れて道に迷っても‼︎

 

 

 

 

地図を片手に

また飛び立てるようになるよ!

 

 

 

その2、愚痴が言える相手と喋る。

 

 

落ちたときに本音で話せる相手がいる?

悪口だったいいんだよ。。。。笑

 

 

えりは受け止めるッ
 

 

 

1年前、断捨離をやった時

単に部屋に空間ができただけじゃなく

 

心にゆとりが生まれて

衝撃を受けた私。

 

 

そこから「出す」の

強烈な効果を実感キラキラキラキラ

 

 

ネガティブな感情を持つことは

生きていれば当たり前のこと。

 

 

大事なことは

我慢しないで出すDASH!DASH!DASH!

 

 

食事も、出すが先。食べるが後!

 

何でも我慢したら、発酵するでw

 

 

 

 

その3、旅にでる

 

最後は、旅にでてみる。

 

いま、いる自分の景色を

変えてみること。

 

 

ネガティブな感情で

心を支配されているとき。

 

悲観的になったり、

悪い方向へ考えてしまいがち。

 

 

こんなふうに

もし膝を抱えそうになったら

今いる場所を離れてみよっ!

 

 

例えば、、、

 

広大な海を眺めていたら

自分の悩みがちっぽけに

感じることはないでしょうか??目

 

 

新しい価値観の人と触れ合う

いつもと違う景色に出逢ってみるおねがい

 

 

これだけで

物事の見方や意識を

変えることができるから 

 

まずは

行動してみるね(о´∀`о)

 

 

ということで、、、

 

起業して安定し続けるためには

じぶんのメンタルケアが必須。

 

 

きちんと対処できるようになれば

持続力のあるビジネスができるようになるよ。

 

一緒にがんばっていきましょうクローバークローバークローバー

 

わずか1週間で200名が登録!

 

こちらから登録するとご視聴いただけます。

旅する起業家 塩野谷 絵梨
(新しいLINEアカウントとなります)

友だち追加

塩野谷絵梨(シオノヤ エリ)プロフィール

旅する女性起業家。海外の短大を中退後、帰国してフリーターとして働きつつ23歳で海外へ。

就職先のプーケット島でスマトラ沖大地震で津波に被災。
勤め先のホテルが半壊して職を失い、その後も、転職を繰り返す。

26歳で独学で半年間学び中東の航空会社CAとなりドバイ移住。
その後、帰国して結婚・出産。
産後に酷い産後鬱となり心療内科に通うまでになる。
自宅で小さな子供2人を育てながらすきま時間で副業を始めたところ、1年で会社員の月収を超える。
子供と海外移住することをキッカケに2019年本格的に起業。

事務所・従業員なしで、独立1年目から累計2000万円の収益を上げる。

現在は、1日実働4時間で、ゆるく、楽しく、気ままに週末はホテルで過ごし、月イチは家族でバカンスを楽しむ生活を送っている。


メルマガ

マイペースに子育てのことや

起業のあれこれを発信中!

 

私のプライベートや宿泊レポなどは

Facebookから。

 

 

 

 

 

 

王冠1人気記事目次王冠1

宝石ブルー家族&自分の夢を自分の収入で叶える
ママ起業・自由な働き方の幻想と現実
ブロックは外さなくても、仕事で成果を上げる方法
短所を強みに変化させる方法♡
「わたしの基準」でいいんだよ。
自分探しは価値観の違う人に出会ってみることから!

コミュ障の私が楽に生きれて上手くいった方法
起業して最初にぶつかる集客・セールスの壁を超える方法
上手くいく人のたった1つの共通点
「時間がない」から抜け出す魔法

宝石緑姉妹の子育てライフ
発達障害・HSC長女との日々
【私と長女】発達障害からの断薬と離脱症状①~突然の鬱状態でパニック~
HSC・長女の成長を感じた瞬間♡
空の上でママの子供になるって決めたんだよ。


宝石紫子連れ旅行・ワーケーション
小学生・幼稚園の2児のママ、週末ワケーション
子連れでワーケーションって実際はどうなの?

リピート数20回以上の大好きなバリ島♪
親子留学フィリピン(セブ島・ネグロス島)

人生で1度は訪れたい・神秘の島!屋久島子連れ旅行♡
本当に仕事できるの?!子連れワーケーション


宝石赤おすすめの場所・ホテル
第1弾・年間ホテル宿泊50泊以上の私が秘密にしておきたいホテル
第2弾・年間ホテル宿泊50泊以上の私が秘密にしておきたいホテル
第3弾・年間ホテル宿泊50泊以上の私が秘密にしておきたいホテル
屋久島でファミリーや女子旅・女性1人旅におすすめのホテル♡

 

 

集客導線 ひとり起業 経営塾  オンライン化  オンラインビジネス 講座  オンラインスクール 集客動線  好きなことで起業 コーチ  養成講座 line集客 

コンサル 集客 アメブロ集客 sns発信講師  月商100万円 年商8桁 好きを仕事に サロン集客 
価格 リピート ファン作り 起業ママ  起業女子 個人起業主 フリーランス ZOOM 
起業コンサルタント 集客方法 マインドセット セールスマインド  マーケティング 高額商品 仕組み化 モチベーション 
海外移住 親子留学 集客 sns 集客が見込める イベント マーケティング ホームページ 代行 戦略 コンサルタント
時短 稼ぐ 単価アップ 安売り 稼げない イベント集客 子育てカウンセラー スピリチュアル サロン コーチング ライフワークコーチ 
ダイエット 自宅エステサロン ビジネスコンサルタント 心理カウンセラー  webデザイナー 
ヨガ講師  料理教室 ファッションコンサルタント  心理セラピスト 子育て 恋愛コーチ