今日は朝7時に出発して四日市のまぐろレストランへ朝食を食べに行ってきました
立田大橋経由して、23号線を走り到着は7時50分でした。
10分前に着いて息子が嬉しそうに並んでました。
今日は鮭じゃなくて鯖でした。
主人は鯖食べられないので、まぐろの山かけと交換しました。
私は鯖大好き💕なので嬉しいです☺️
息子は悩んでたから じゃあ大盛りで!ってなりました。
食べれなかったらもらおうと思ってたけど、
普通に食べてましたね
美味しい朝ごはんでした!
食べ終わり、すぐに ひもの食堂へ。
お得な千円🉐パックを買いに。
鯵の干物20枚 小さめだけど 1食には充分です。
金目鯛の干物10枚
あと、ホッケの干物20枚。
1箱千円。3箱買って満足しました
これで春休みの子供達の昼ごはんは安泰です。
昨日までこの後は鈴鹿に車を見に行く予定だったのですが、車が売れてしまったと連絡があったので
食後は いなべ梅林公園へ、梅を見に行くことになりました。
雨降る前に行こう!ってなり
まぐろレストランから1時間かからないくらいでした。
娘は自分の携帯で。
息子は古い携帯で、写真撮ってます。
去年は2月25日頃満開でしたが
今年はまだまだ、4分咲き?くらいかな。
枝垂れ梅は全く咲いてない(3輪くらい咲いてたかな?)状態だったから息子は残念がってました。
枝垂れ梅綺麗だから見たかった!って言ってましたね。
そして3年連続で行ってますが、この山に雪が残ってるのも初めてでした。
この景色は綺麗でしたね。
基本仲良し😊
梅の木は沢山あるのに 一緒の花を撮ってました。
家だと喧嘩するけど、出先だと喧嘩しないみたいね
帰りは いなべのJA いなべっこに寄って
野菜買って 私のトマトハウスで使う作業用帽子も👒𓂂𓏸買いました。
600円とお安かったし ジーンズ生地で良い感じだったので🙆♀️
昼過ぎに自宅に到着してましたね🚗³₃🏠
梅は今週末が見頃かな?