第6期と第7期に引き続き、第8期もKUMONママサポーターを務めさせていただいております。

今回のテーマは「子供とのやりとりや関わり方」ということで、普段私が心がけていることを考えてみました。

 

① 絵本

 

娘が小さな頃から日課にしているのは、絵本の読み聞かせ。

図書館で借りてくることもありますが、義母が毎月1冊ずつ絵本をプレゼントしてくれるので、中身を覚えてしまうまで良質な絵本を何度も何度も読んでいます。

 

娘のお気に入りはこちらの絵本。

満面の笑顔で「読んで!」と持ってくるので、膝に座らせての絵本タイムは親子の至福の時間です♡

すぐに読み終わるものばかりですが、たまーにエンドレスのリクエストで10回以上読まされることもあり…ガーン

 

 

もちろん、Kumonのくろくまくんの絵本もお気に入り。

この2冊も暗記するほど何度も読んでいます黒くま

 

 

② 音楽

 

メリーなどのおもちゃにたくさん内蔵されている日本の童謡と、CDで英語の童謡を毎日聞くようにしています。

一緒にやっていた手遊び歌をいつの間にか覚えたようで、最近では一人で何を歌っているのかもわかるレベル!

英語の歌も「Clap,Clap,Bow」「Ten Little Monkeys」「Peek a Boo」「Ring Around the Rosy」あたりは振り付きで歌えるようになり、子供の吸収力にはびっくりしていますびっくり

 

③ お手伝い

 

何でも私の真似をしたがる娘なので、家事も遊びの延長で一緒にやってもらっています。

娘の主なお手伝いはこちら。

  • 洗濯カゴを運ぶ
  • 洗濯物をカゴから取ってくれる
  • カーテンを閉める
  • 布団を敷く
  • 靴・スリッパを揃える
  • テーブルを拭く
  • おもちゃを片付ける
  • ドアを閉める ←開けっ放しは私です。。
  • おむつを捨てる
  • ゴミを拾う
  • 掃除機をかける
  • クイックルワイパーをかける

意外と力持ちで、家族で一番几帳面な娘は、お手伝いもしっかり戦力になっています。

余計に時間がかかることもありますが、遊びながら家事もできると考えれば一石二鳥ということで…!口笛

 

 

④ 本物に触れさせる

 

テレビや絵本で学んだことを現実世界と結びつけるために、意識して本物を見せるようにしています。

食材は冷蔵庫に入れる前や調理前に見せたり、パンダ愛がすごければ上野動物園にシャンシャンを見に行き、Eテレに大興奮ならNHKスタジオパークへ行き、電車の絵本がお気に入りのようなら鉄道博物館に遊びに行ったりしています。

 

本物を見た後は娘のテンションもさらにアップしているので、いい刺激になっているかな?

7/19~29に松屋銀座で絵本作家の林明子さんの展覧会があるので(←松屋銀座の株主カードがあれば無料!)、今月はそちらにも出かけたいと思います。

 

 

去年の「Baby Kumon座談会(0~2歳台の子供への関わり方)」で学んだのですが、子供が生まれてから大きくなるまでの親子の関わり方は、成長と共に5段階に分かれているそうです。

 

■ 0~5ヶ月 向かいあう時代

親子が向かいあって関係を作る時期。たくさん語りかけ、歌い、触れあって遊ぶ。

■ 6~11ヶ月 並びあう時代

親子が並びあって一緒に何かをする時期。やりとりしながらたくさん遊ぶ。

■ 1歳 重なりあう時代

好奇心が芽生えた子供を母親は後ろで見守る時期。不安になると戻ってくるのでやさしく受け止める。

■ 2~3歳 母親は心の安全基地

自立に向かうイヤイヤ期。母親は安心できる心の拠りどころ。

■ 4~5歳 夢と冒険の時代

想像力と行動力の発展期。対等にお互いを尊重する関係を築く。

 

現在は1歳の「重なりあう時代」なので、娘の好奇心を後ろから見守る時期。

ついつい手を出したくなってしまいますが、娘のやりたいこと・やり方を尊重しなくては…ですね。

 

せっかちな私ですが、娘と接するときには「時間と心にゆとりをもつこと」を心がけています。

まだ産まれて1年半ちょっとの赤ちゃんなので何事もできなくて当たり前と思うと、目の前のことを一生懸命にやろうとする娘が余計に可愛らしくて幸せになれます♡

 

近いうちに魔のイヤイヤ期が本格化するかもしれませんが、この気持ちを忘れずにいられたら…いいな。。 ←弱気笑い泣き

 

 

Baby Kumonは、「歌いかけ」「読み聞かせ」「語りかけ」「やりとり遊び」がセットになっているそうです。

親子の絆と子供の学びの土台を育むことを目的に、家庭で楽しく実践できるように制作された教材だし、月に一度の先生とのBaby Kumonタイムは家での過ごし方の相談にものってもらえるとのこと。

 

Baby Kumonでは定期的に無料お試しキャンペーンを行っていて、次は7/21~8/31がキャンペーン期間です。

子供とのやりとり・関わり方に困っている方や興味がある方は、この機会に是非チェックしてみてくださいウインク

 

クリック 0・1・2歳の親子のためのBaby Kumon(ベビークモン) 黒くま
クリック 『アメママの子育てリアルボイス』はこちら 黒くま

 

 

第6期 KUMONママサポーターの記事

第7期 KUMONママサポーターの記事

第8期 KUMONママサポーターの記事

ママサポーター第8期第3回目テーマアメママ子育てリアルボイスsupported by KUMONブログネタ:ママサポーター第8期第3回目テーマアメママ子育てリアルボイスsupported by KUMON 参加中