最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2009 | 20081月(33)2月(33)3月(24)4月(30)5月(30)6月(30)7月(36)8月(35)9月(41)10月(38)11月(53)12月(45)2023年9月の記事(41件)今日は、午後に八束澄子講演会「児童文学のしあわせ」高橋洋一さんが、財務省の積載金利の裏話(自由に使えるお金をふやすため1,5を掛けている計算を説明”7回目、本当に必要なの?”今日は、午後にコラージュ講習日本の宝になる政治家、安芸高田市の石丸市長。帰ってきた添削原稿最後の提出。4枚小説講座昨日の「ウルトラマンブレーザー」に出た、音楽家東儀秀樹さんのことなどちょっと待った! 福島正実記念SF童話賞期間限定です。昨日の「ウルトラマン・ブレーザー」が、ウルトラQのオマージュ作品でしたよ放送大学の卒業要件が変わる戦前の古い雑誌も、口笛文庫(神戸・六甲道)”いまさらEV車縛りだと中国製に勝てない事に気付いた模様”日本には厳しく、自分に甘い左むきの人。退職金4060万円を2回も受け取りながら副知事3人は辞退…絵本イラスト教室は、すごかった素敵な古書店の紹介、西宮の夙川にある「ポラン堂古書店」さん当たり前だけど、今日は9/5遅まきながら、9月の抱負を述べます昨日の午前中に、新美南吉童話賞7枚完成! 午後は、徒然草エッセイ大賞昨日50枚は書いて完成しました。長編児童文学の原稿204枚<< 前ページ次ページ >>