2023年12月12日、小学1年生、5000m、500m


50mの公式記録はこちら↓


 1500mの公式記録はこちら↓



練習メニュー&タイム

・ジョグ500m

・可動域体操

・5000m×1本(キロ5分ペースで走ること、残り500mはフリー)

・500m×1本(タイムトライアル)

・ダウンジョグ



5000m

※4500mまではキロ5分ペース

※最後の500m、1分48秒10


500m

1分50秒46


今日の練習で感じたこと。

それは陸上含めてですが、子供自身、一つ一つの練習に対して真剣に向き合っているかどうか。


時間は戻らない。だからこそ集中して臨んで欲しい。


ただ、これは親のエゴかもしれませんね😁


伸び率が鈍化し始めて、息子が少し焦っている感が否めませんが、だからこそ一つ一つ、頑張って欲しいです。

サポートは全力でするから、頑張ろうね、息子ちゃん(*^^*)


※サッカーリフティングは年内クリアしていたので変更。

・右足100回

・左足10回

・縄跳び二重跳びは20回




有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 


今年目標

陸上

(目標)

100m   17秒50切り


(達成)

・3000m 13分ジャスト→11月02日達成!!😊


・1000メートルは3分55秒越え←8月24日達成!!😊

 9月28日に自己新記録

 10月17日に2000mの残り1000mで自己新記録

 10月24日に1000mで自己新記録


・300m 57秒切り←10月10日達成!!😊

(練習)

300メートルは60秒ペース、1000メートルは4分15秒ペース練習を積み重ね目標達成したい。

追記→200メートルは38秒~42秒ペースで終えること。


サッカー

・リフティング

 右足100回、左足10回


縄跳び

・二重跳び 20回