タチ防除のために穴を塞ぐとアルものが使えない?

 

イタチ防除の基本は

建物にあるイタチが侵入できる

全ての穴や隙間を

封鎖するしかありませんが、

 

その開口を塞ぐとあるものが使えなくなる

 

「どうやって塞ごうか?」

 

少し頭を悩ましたイタチ防除現場のお話。

 

イタチ駆除に頭を悩ますアスワット代表・福永健司

 

 

  都市左京区からイタチ駆除のご依頼

 

お客様より家の1階と2階の間を

イタチが頻繁に走り回り出したので

他業者さんに罠を仕掛けてもらった。

 

しかいいっこうに罠にも捕まらず、

被害がおさまらないため

アスワットへのご依頼となりました。

 


捕まらなかった理由は

また別の機会にご紹介させて頂くとして、

 

仮に捕獲されたとしても

西日本の都市部にはイタチは

野良猫以上に繁殖しているため

 

次々と捕まるだけで完全駆除に

つながることはありません。

 

なので、

このブログでも繰り返しお伝えしている通り

完全駆除の方法は唯一、

イタチが侵入できる全ての侵入口の封鎖。

 

 

封鎖作業イメージ写真

 

 

  タチの侵入口に散水栓があり封鎖すると使えなくなる

 

こちらのお客様宅も

複数のイタチ侵入口がありましたが、

その中で唯一簡単に封鎖できない箇所がこちら。

 

イタチ侵入口


常に使用していらっしゃる

散水栓が基礎の中へ入り込んでいて、

 

いっけんイタチの侵入口など

無いように思えますが

 

調査用ミラーを入れて内部を見てみると、

穴の上部に床下へつながる隙間が

空いていました。

 

しかし、

このままこのまま穴の前面を封鎖してしまうと

散水栓が使えなくなるので

考えて封鎖したのがこちら!

 

 

イタチ侵入口封鎖写真

 

イタチ侵入口封鎖例

 

イタチ侵入口封鎖例の写真


常は蓋が締まっていますが、

散水栓を使用するときは

上部の蓋をスライドして

引き上げてもらい使って頂く。

 

使い終わったら必ず閉めて頂くことで

イタチが侵入することなく

散水栓も使えるように工夫しました。

 

お客様にも喜んで頂き、

これで一件落着!

 

害獣駆除専門業者・アスワットでは、

今までに他業者とは

比較にならない現場数をこなし、

 

イタチをはじめとする

アライグマ・ハクビシン・テンなどの

家屋内侵入害獣防除のノウハウを

多数蓄積し完全防除で解決してきました。


天井裏への害獣侵入被害でお困りのお客様、

お気軽にアスワットへご相談下さいね。

 

 

イタチ防除を勧めるアスワット代表・福永健司

 

 

ベルあわせて読みたい関連記事ベル

 

鉛筆害獣駆除専門業者・アスワット代表 福永健司のプロフィール鉛筆

 

 


 

アスワットの仕事ぶりをお客様が評価!

アスワットのGoogleクチコミは

こちらをクリック!

下矢印

アスワットのGoogleクチコミ

 


 

にほんブログ村に参加しています!

クリックしていただければうれしいです♪

下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 害虫駆除・害獣駆除へ
にほんブログ村

 


 

ベルテレビなどの出演履歴はコチラベル

下矢印

 


 

ベル鳥獣管理士準1級の福永健司が運営するアスワット公式HPベル

下矢印

アスワットHPバナー大

 


 

 

もっとイタチなど動物の専門的知識をしるなら

動物研究者・アスワット顧問の渡辺茂樹のブログ

「いたちものがかり」をクリック!

下矢印

 

アスワット顧問・渡辺茂樹のブログ、いたちものががりのバナー

 

 


 

四角グリーン害獣駆除専門  アスワット テレビCM四角グリーン