2020年のコロナ休校を機に、当時小学5年生だった長男が不登校になりました。
そこから親子でトライアンドエラーを積み重ね、再び登校できるようになるまでの9ヶ月間の記録を期間限定で公開しています。(7万文字超えて「書籍並み」と言われました;)
無料公開は11月3日までです。4日以降は有料になりますのでどうぞお早めに。
今日はFacebookのシェアやメッセンジャーで直接いただいた、記事へのご感想をご紹介します。
(私自身の備忘録の記事です。)
小学生〜高校生の男の子のパパさん
小学生男の子のママさん
幼児さんのママさん
3姉妹のままで手帳講座が大人気のきうちみほちゃん
二人の女の子のママ アーティスト活動を始めた感受性豊かな由香さん
身体から人の魅力を引き出すセラピスト 大学生と高校生の母でもあるさえさん
心理学や占星術を取り入れた心と体を整えるセッションを提供している女の子のママ ミサキさん
あったかい生前整理アドバイザー。着付師としても活躍されている6歳男の子のママ 由紀子さん
この記事を読んでくださってからのご縁 とてもアグレッシブでエネルギーに溢れたあやてぃさん
メールでご感想を送ってくださった方もたくさんいらして、全てをご紹介しきれておりませんが、みなさま本当にありがとうございます。
インスタからも、素敵なご感想をいただいています。
こちらにまとめてあるのでご覧になってみてくださいね✨
https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTQ3NDU4MTMzNTMxMjIw?story_media_id=2694450474702969626&utm_medium=copy_link
みなさまからのご感想を読んで、私自身も気づかせていただくことがたくさんあります。
本当に、私はまだまだ全然完璧じゃないんで。
毎日イライラもするし。元々言い方がキツいからこども泣かせちゃうことも多いし。
反省するけど、そんな自分にダメ出しすることはせず!!
子育てというよりも、子どもたちとお互いに快適に過ごせる環境を一緒に作っていきたいなと思っています。
これは次男💕
不登校の記事はこちらから全文お読みいただけます。
不登校になった息子とわたしの9か月間
ぜひ、11月3日までの無料公開期間中にお読みくださいね!!
#不登校 #不登校の親 #付き添い登校
#インスタ講座 #ビジネスの仕組み化 #副業