「株価がわからなくても投資で高級車が買えた!?」
チリツモ投資教室主宰 佐竹潤子です。
先日友人に教えたら
「これスゴイ!!」とびっくりされた
便利グッズ。
それが…
「ほつれのん」
私は割とよく着物を着るんですが
織の帯や刺繍帯を締めている時に
爪が引っ掛かってほつれてしまった😭
なんてこと、ままあります。
洋服でも、ニットがほつれてしまったり
ツイードの糸が飛び出してしまった
ということも。
ほつれのんは
そんな「ほつれ」をキレイに補修できる
素晴らしい道具なんです!!
(回し者ではありません)
ほつれのんは、ちょっと長めの針なんですが
針の端がザラザラになっています。
このザラザラ部分の摩擦を利用して、
飛び出した糸を生地の裏側に引き抜く事ができるんです。
こちらは先日締めた袋帯。
白い織糸が一本、飛び出してしまっています。
この糸の端に針を通すと
ざらざら部分に飛び出した糸が引っかかって
裏側に引き込まれます。
裏に糸は出てしまうけど、
見えないので問題無し(^^)
表も、補修跡はほとんどわかりません。
私は着物だけじゃなく、洋服のほつれにも
良く使っています。
1家に1本「ほつれのん」オススメです😊
![]() |
ほつれのん(補修針)
407円
楽天 |
4300人以上が読んでいる
お母さんのための資産形成レッスン
無料メルマガはコチラ
https://resast.jp/subscribe/89558
お買い物ついでにお小遣い稼ぎしたい方は
コチラにご登録!!
(私はここでマイルポイントも貯めています)
ブログフォロー大歓迎