エンドウアサカヨガ【我孫子市・柏市】

エンドウアサカヨガ【我孫子市・柏市】

ヨガで人生を快適で楽しく幸せに

【エンドウアサカヨガ】の遠藤朝香です。

 

 

 

日頃より当ブログをご愛顧下さいまして誠にありがとうございます。

 

 

 

誠に勝手ながら諸般の事情によりブログの更新をしばらくの間お休みさせて頂きます。

 

 

 

なお、猫たちの様子ですが、

 

 

ちょび:低空飛行ながらも安定、日々の服薬や週2回の皮下点滴を継続中、この前の6/1に18歳になった

 

しま:日々の服薬を頑張りながら元気に過ごしている

 

 

という感じです。

 

 

急な話で大変申し訳ございません。

いつも私や猫たちのことを気にかけて下さりありがとうございます。

 

 

 

 

image

 

 

 

遠藤朝香・拝

猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。
 
 
 
 
この前はお隣・流山市内某所にてヨガ指導でした。
会場は、いつもの会議室です。
 
 
6月初旬、梅雨入り前の日差しが強い日でした。
元気にレッスン開始です。
 
 
 
 
 
 
 
image
 
image

まずはお約束の末端刺激からスタート。

 

 
 
 
 
 
そして、股関節周りを刺激しました。
外側へ開く方、内側へ締める方、両方とも同じ程度にできるようになるといいですね。
私は内側へ締める方が苦手なのですが(^_^;)
 
 
今回も「あること」をした後、再度股関節周りをチェックしたのですが、概ねみなさん股関節周りがほぐれて外側へ開く方、内側へ締める方、やりやすくなったようでした。
今回のものはお尻の凝り解消にもよいので、隙間時間にでもやっていただくとよいかと。
 
 
 
 
その後、仰向けで腹筋を刺激したり仰向け胴体ねじりをしたり、うつぶせ→四つん這い→猫のポーズから
 
 
 
 
image
 
image
下向き犬のポーズに。
 
 
 
そして、起き上がった後は、
 
 
 
image
 
image
片脚で立つ格好の練習。
壁などを補助に利用し無理なく行いました。
今回は、軸足でない側の膝や股関節をなるべく90°近くまで開いてみよう、と。
 
 
 
 
呼吸体操を挟んで再度この格好を練習したところ、皆さんやりやすくなっておられたようでした。
 
 
 
 
 
 
 
image

最後は仰向けでくつろぎのポーズ。

「生命の声」に耳を傾けているところ。
 
 
 
 
 
 
 
 
今回もくつろぎのポーズから起き上がった後、お一人ずつレッスンの感想などを頂いたのですが、
 
 
 
 
 

・全身伸びて心地よい

 

 

・心身共に心地よい

 

 

・だるかった脚が軽くなった

 

 

・今日も出来る範囲でやれた。この頃自宅でも片脚立ち練習しているからか調子が上向いてきた気がする

 

 

・出来る範囲でやれた。すっきりした

 

 

・全身が伸びて軽くなった。最後は呼吸が深くなり肺が伸びた気がする

 

 

・すっきり整った

 

 

・久しぶりの参加で全身硬くなっていたがすっきりした

 

 

片脚立ち、辛いけど終えたらすっきりした

 
 
 
 
などのお声をいただきました。

毎度毎度ありがとうございます。

 

 

今回も片脚立ち練習をしました。

前回から壁などを補助に使用していることもあり、皆様の片脚立ちに対する苦手意識が少々緩和されたようです。

 

 

なんと、自宅でも隙間時間に片脚立ち練習(補助あり)を実践なさっておられる方がいました‼️

その方は体の複数箇所にトラブルを抱えておられるのですが、少しずつ解消する方に向かっているようです。

よかった。

 

 

 

やはり、

 

 

片脚立ちは脚部を整えてトラブルを解消

 

 

するようです。

 
 
 
 
流山某健康体操教室の皆さま。
あの日もお忙しい中、ありがとうございました。
 
 
来月皆さまと一緒に元気にヨガ練習できることを心より楽しみにしています。(⌒▽⌒)
 
 
 
 
 
 

 

【エンドウアサカヨガ】千葉県我孫子・柏

 

JR我孫子駅、および柏駅周辺にて出張ヨガレッスン(個別、集団)等承ります

 

下記のメールアドレス、

 

asakaendoyoga@gmail.com

 

までお気軽にご連絡下さいませ

 

 
 
 

 

 
 
 
 

 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

 

しま:おばたん、おつかれさま。しまは立つよりもこうやって寝っ転がる方が好きだな(⌒▽⌒)

 

朝香:しまちゃんは猫だからそれでいいんだよ

 

image

じゃあねーー(^o^)/~~

 

 

 

 

猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。
 

 

 

お世話になっているふくヨガ2024年5月第4週目(練習テーマ:片脚立ち)にて、最後の方で

 

 

均等呼吸法

 

 

を練習しました。

 

 

腹式呼吸にて

 

 

5秒で吸気→5秒止気(吸った状態)→5秒で呼気→5秒止気(吐いた状態)

 

 

という感じで、すべての工程を5秒間均等に行う、ということを通しどのような感覚が得られるかを観察するものです(サムタール・シュワーサ・プレークシャー)。

 

 

 

 

image

この日も、意識は 横隔膜 へ向けました。

吸気:横隔膜が下がる

呼気:横隔膜が上がる

 

 

前回先生からのアドバイスに従い、クンバク(吸気後、呼気後ともに)を5%ほど余力を残した状態で練習したら楽にできました。

 

 

今回は、最初の数サイクルは5%ほど余力を残した状態で、その後以前のように100%呼気(吸気)した状態でクンバクしてみたのですが、やはり100%だとすぐに苦しくなってしまいました。

 

 

100%クンバクを数サイクル繰り返した後、5%ほど余力を残した状態に戻したら苦しさはなくなりました。

 

 

今の私には100%クンバクは合わないのかもしれません。

 

 

しばらくは5%ほど余力を残した状態で練習しようかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【エンドウアサカヨガ】千葉県我孫子・柏

 

JR我孫子駅、および柏駅周辺にて出張ヨガレッスン(個別、集団)等承ります

 

下記のメールアドレス、

 

asakaendoyoga@gmail.com

 

までお気軽にご連絡下さいませ

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

ちょび:別に100%めいっぱいやらなくてもいいんじゃね?

 

しま:しまもそう思うよ

 

image


じゃあねーー(^o^)/~~

 

 

 
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。
 

 

 

お世話になっているふくヨガ2024年5月第4週目(練習テーマ:片脚立ち(木のポーズ))にて、ポーズをやりやすくするため

 

 

コブラのポーズ・変形

 

 

を練習しました。

 

 

片脚の膝を曲げて伸ばしている側の脚部内側へ着ける格好で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

こんな感じで。

 

○●○●○●○●○●

 

 

左脚を曲げる側

 

左足の位置:右膝の下側

image

息を吸い、

 

 

image

息を吐きながら、まずは腕の力を使わずに反らせる。

息を吸い、

 

 

image

息を吐きながら、今度は腕の力を利用して上体を伸ばすように反らせる。

 

 

 

 

左足の位置:右膝の横

image

息を吸い、

 

 

image

息を吐きながら、まずは腕の力を使わずに反らせる。

息を吸い、

 

 

image

息を吐きながら、今度は腕の力を利用して上体を伸ばすように反らせる。

 

 

 

 

左足の位置:右膝の上側

image

息を吸い、

 

 

image

息を吐きながら、まずは腕の力を使わずに反らせる。

息を吸い、

 

 

image

息を吐きながら、今度は腕の力を利用して上体を伸ばすように反らせる。

 

 

 

○●○●○●○●○●

 

 

足をつける位置が伸脚側の付け根に近づくほど上半身は反らせなくなりました。

難しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【エンドウアサカヨガ】千葉県我孫子・柏

 

JR我孫子駅、および柏駅周辺にて出張ヨガレッスン(個別、集団)等承ります

 

下記のメールアドレス、

 

asakaendoyoga@gmail.com

 

までお気軽にご連絡下さいませ

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

朝香:今回の練習も多分、この格好の時の 腰から下の準備 のためだったのだろうと予想

 

ちょび:そうだろうな。このままうつ伏せになる感じだろ?

 

image


じゃあねーー(^o^)/~~

 

 

 
猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。
 

 

 

お世話になっているふくヨガ2024年5月第4週目(練習テーマ:片脚立ち(木のポーズ))にて、

 

 

この前の冬頃から何だか左股関節内部が硬くなっていて開きがよくない

 

 

と、私がぽろっと言ったら、先生からとてもよいアドバイスをいただきました。

 

 

それは

 

 

伸び猫のポーズ変形を応用した腰の修正法

 

 

で、過去それなりの頻度で実践していたものでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

腰だけじゃなく股関節にもよいみたい。

 

○●○●○●○●○●

 

 

 

 

 

 

ビフォー

image合せき。

画像上からは分かりにくいが、自分としては明らかに左股関節の方が開きにくいし硬さを感じている。

 

 

 

 

 

 

伸び猫のポーズ応用・腰の修正法 左側

image

左腕は前方に配置し、右腕は肘を曲げ右手甲の上に顎を乗せる。

 

 

image

息を吐きながら、骨盤を右側へ倒す。

 

※これらの動きを繰り返す

 

 

久しぶりに実践したら、以前の記憶と違い強烈なびーーんとするような刺激が左脇〜左体側〜左脇腹〜左股関節外側にかけて走った。

どうやら左側全体が縮んでいたらしい。

 

 

 

 

 

 

 

アフター

image

再び合せき。

これまた画像上からは分かりにくいが、自分としては左股関節が和らいで開きやすくなった感覚あり。

 

 

 

 

 

○●○●○●○●○●

 

 

 

三角形のポーズでもいいのだけど、こちら(腰の修正法)の方がより体側全体に効いてくるかな、と

股関節だけの問題として捉えるのではなく全体を観て解消していけたらいいですね

 

 

先生はおっしゃいました。

全くその通りだと感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【エンドウアサカヨガ】千葉県我孫子・柏

 

JR我孫子駅、および柏駅周辺にて出張ヨガレッスン(個別、集団)等承ります

 

下記のメールアドレス、

 

asakaendoyoga@gmail.com

 

までお気軽にご連絡下さいませ

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

ちょび:お、お久しぶりの格好じゃん

 

朝香:右側はそうでもなかったのだけど、左側が強烈だったよ💦硬くなっていたみたい

 

image


じゃあねーー(^o^)/~~