
2024年8月16日は
マヤ暦でキン(KIN)40。
太陽の紋章 ●黄色い太陽/ウェイブスペル ●黄色い太陽、音1です。

キン40から
ウェイブスペルのエネルギーは
青い手から黄色い太陽に変わり
キン52(2024年8月28日)までの
黄色い太陽の13日間が
始まります。
マヤ暦・黄色い太陽の13日間とは
260日サイクルのマヤ暦の
キンナンバーには
2つの紋章(太陽の紋章、ウェイブスペル)の
組み合わせがあります。
黄色い太陽の13日間は
ウェイブスペルに
黄色い太陽が13日間つづく期間です。
下のツォルキン表(カレンダー)で
キン40から52までの
赤色の枠で囲んだところが
黄色い太陽の13日間です。

今回の黄色い太陽の13日間は
一般的なカレンダー(グレゴリオ暦)だと
2024年8月16日から8月28日まで
となります。
●「第一の城」の4番目のウェイブスペル

キン1からキン52までは
52日間(13日×4色)の
「第一の城」の期間です。
第一の城は
「誕生」「種まき」
スタートの時です。
黄色い太陽は
「第一の城」の中で
最後の4番目に登場する
ウェイブスペル。
キン53からは
第二の城に入ります。
黄色い太陽のキーワードと過ごし方のヒント
この期間は
黄色い太陽のエネルギーが
13日間連続するので
黄色い太陽のエネルギーを
意識しやすい時です。
ご自分のキンナンバーに
黄色い太陽がない方も
黄色い太陽のエネルギーを意識し
味わってみましょう。
マヤミラクルダイアリーには
黄色い太陽の紋章のキーワードと
過ごし方のヒントが
次のように記されています。
<黄色い太陽のキーワード>
普遍的な火・照らす(啓発する) 円満・円熟・太陽の力
<過ごし方のヒント>
「変わらないもの」「分け隔てなく」「知恵を使って」が大切なポイントです
太陽はだれに対しても公平です
無条件の愛を注いでみましょう
黄色い太陽の13日間の過ごし方、カードリーディングからの補足ヒント
「この13日間に大切にすること」の
補足メッセージを
『スピリットアニマルオラクル』
(コレット・バロン=リード著、JMAアソシエイツ)
にたずね
カードを1枚引いてみました。
出たのは
リスのスピリットのカードでした。

リスのスピリットのメッセージは
Believe in yourself.
~自分を信じてください。~
カードの解説冊子の
リスのスピリットは、あなたが貯めてきたドングリは、これから大木に成長するだろうと伝えています。あなたの望みはこれからも叶いますから、リラックスしていてください。
というメッセージが印象に残りました。
第一の城の「種まき」との
繋がりを感じる
ドングリのアート。
「この種は芽が出るのかな?」
「こんな種のまき方じゃダメかもしれない。」
などと
ごちゃごちゃ考えず
「この種が元気に育ったら嬉しいな♪」
「大きな木になった姿を想像するとニヤけちゃう♪」
「なんかわからんけど想定外の育ちかたをして面白いことになるかも♪」
などと
調子よいイメージをして
笑ってたらいいんじゃないかと思います。

リスが
ドングリを貯めておいたことを忘れちゃうように
執着しないことも
大切です。
黄色い太陽は
過去を引きずらず
細かいことを気にしないタイプなので
そのイメージでいっちゃいましょう。
もうひとつ
『アロマフェアリーカード』
(原田瞳、ヒカルランド)にも
黄色い太陽の13日間の
サポートメッセージを
きいてみました。
出たのはベルガモットのカードでした。
黄色い太陽っぽい!
黄色いアートのカードです。

ベルガモットのメッセージは
HOPE AND GODDESS
希望と女神性
あなたや周囲の女性性の癒しとその拡大のパワーに、希望の光がさしています。
多様性を受け入れ合い、お互いを尊重して、エンパワメントさせ合うことが開運の鍵です。
エネルギーがありますが
独りよがりの「俺様」
自分勝手な独裁者
ではマズい。
みんなを受け止める器の大きさ
あたたかい思いやり
感謝の心を持った
リーダーでありたいです。
まとめ
今回の黄色い太陽の13日間
「大丈夫。すべてはうまく行っている!」
とでっかく構えて
明るく広い心で
進んでいきましょう。
やることやって
あとは流れにまかせよう。
うまくいくから
感謝の心も忘れずに!

木原朝子
みなさんの黄色い太陽の13日間が
シンクロニシティに満ちた
面白い日々でありますように!
*~*~*~*~*~*~*~*
