シンクロを呼び寄せる私になる!マヤミラクルダイアリー活用講座

 

オンラインで受講された、未来の脚本家さえこ様のご感想を紹介いたします。

 

マヤ暦は、数年前から知っており、昨年は別のマヤ暦手帳を愛用しておりました。

前回のサイクルである
12月15日から8月31日で、マヤ暦の大まかな流れを意識して講座を構築したところ、とてもスムーズにしかも当初計画した通りに物事が展開したため、
今回のサイクルでは、もっと精密に取り入れてみたいと言う気持ちになり、検索したところ、手帳がマヤ暦専用の260周期の内容だったこともあり、マヤミラクルダイヤリーを使ってみたいと、さらに検索をしました。
そんな時に、朝子さんを見つけ、この方の講座を受けてみたいとすぐに受講しました。

インターネット上にも、この手帳の使い方の方法は見つけることができますが、結論!受講してよかったです。

それぞれの意味を書いてあること以外にも教えていただき、このノートの活用方法、マヤ暦の取り入れ方のポイントなども丁寧に教えてくださいました。

第一の城は、もう終わってしまっておりましたが、説明してくださったことを実際の過去の予定と見比べてみると、まさにどのサイクルでも連動しており、びっくりしました。

違うマヤ暦の手帳を使っていたにもかかわらず、その時は、あまりよくわかっていなかったことも同時にわかりました。

昨日から、第二の城がスタートしたので、マヤ暦を上手に取り入れ、今まで以上に楽ちんにやりたいことを構築して行けそうです!

今回、一緒に受講されて方も、マヤ暦的にご縁があることもわかり、始終楽しい講座でした。

このような講座を開催してくださりありがとうございました。

次回、お茶会に参加するのを楽しみにしております。
引き続きよろしくお願いいたします。

 

ありがとうございます!

 

 

 

マヤミラクルダイアリー』で、

その日のマヤ暦の音や紋章のテーマを意識し、毎日、自分の心に向き合う習慣が自分軸を安定させてくれます。

 

 

音や紋章のキーワード等はマヤミラクルダイアリーに書いてありますが、マヤ暦初心者の方がお使いになるのであれば、ご一緒にポイントを確認できるダイアリー活用講座を受講していただくのがお勧めです。

 

 

マヤミラクルダイアリーを使うのが初めての方、
以前自己流で使ってみたけど改めて学んでみたいという方、

ネットや本からの情報では腑に落ちなかった方 …

 

お待ちしてます!