皆さま、こんにちは!

 

お正月の連休を使って両毛線の駅巡りを楽しんできました。

 

ここに来た理由はいろいろありますけど、

最大の目的は、昨年春に開業したばかりの

あしかがフラワーパーク駅を再訪するため。

昨年5月に一度訪れてましたが、

この駅が夜になるとLEDによって駅舎全体が発光することを知らずに、

日中の姿だけを見て帰ってきてたのですよ。

あしかがフラワーパークと言えば

「日本三大イルミネーション」のひとつにも数えられてる人気スポット。

駅もそれに負けじと発光するとの噂なのですが…

 

そのことを確かめるべく、

陽が落ちた後に「あしかがフラワーパーク駅」にやってきた自分。

「イルミネーションなんて大したことないだろう」と

甘くみてましたが、電車が駅に着く直前に

車内から「わぁーっ!」という歓声が湧き起こりました。

そこで駅に降り立ってみると…

いやいやいや、これはすご過ぎますって!!!

どこを見ても光だらけなの。

園内には軽快な音楽が流れていて、

ホームにいるだけでも楽しい気分になっちゃいました。

 

本当にここが駅のホームかって?

証拠写真がこちら、マジでびっくらこきましたわ。

 

前回訪れた時は駅員さんは不在で完全無人状態でしたが、

今回は臨時の駅員さんが改札に当たられてました。

ホームもお客さんだらけです。

あしかがフラワーパークの人気、ホンモノっすよ。

 

自分がここを訪れたのは夜の「あしかがフラワーパーク駅」を見るため。

ドキドキしながら駅を降りましたが、

階段を照らすLEDが美しすぎて興奮が止まらん!

そして階段を降り振り返ると…

 

ぎゃぼーん!!!

興奮の言葉が見つからず、

のだめみたくなっちゃいました!

古いとか言わんといて!!!

 

この階段、「あしかがフラワーパーク」の見どころの

「大藤」が描かれてたのですね。

今になって気づきましたよ。

 

今回はこんな感じで発光してましたが、

カラーリングは時期によって変わるみたいです。

…ってことは、「あしかがフラワーパーク駅」を満喫するためには

一度の訪問じゃダメってことか!?

ところでカラーリングは何パターンあるのでしょう?

 

最後にもう一度全景を。

交通整理に当たっていた警備員さんが

駅を激写する自分を不思議そうに眺めてましたけど、

そりゃそうですよね。

目の前にイルミネーションで彩られた「あしかがフラワーパーク」が

あるのに、いつまでも駅ばかり撮ってましたから。

 

それじゃ肝心の「あしかがフラワーパーク」は見てきたかって?

正直なところ、自分は発光した駅の風景だけでお腹がいっぱいです。

地元の皆さま、本当にごめんなさい。

 

 

訪問駅リスト(JR線)

両毛線

 

↑(小山駅方面)

思川駅(平成29年8月12日)

栃木駅

大平下駅(平成29年8月12日)

岩舟駅

佐野駅(平成29年8月12日) 前編 ・後編

富田駅

あしかがフラワーパーク駅(平成30年5月26日) ・発光ver.(平成31年1月6日)

足利駅(平成29年8月12日)

山前駅

小俣駅(平成29年8月11日)

桐生駅(平成27年5月1日)

岩宿駅

国定駅

伊勢崎駅

駒形駅

前橋大島駅

前橋駅

↓(新前橋駅方面)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れる読者登録をお願いします!