ご訪問ありがとうございます\(^o^)/

三つ子(5)+妹(1)を子育て中のありつんですぽってり苺

 転勤族で、あっちこっち住んでます🏠️

 

こちらは全然更新してない自己紹介(笑)


やっほー\(^^)/晴れ



昨日は あっかんべーの話← でした👁

コメントありがとうございますハート



はやり目と診断された あおち…。

感染力が高いから今週いっぱい保育園を休むように言われた あおち…。



そんな

あおちとわたしの物語のつづきですびっくりマーク

(なんの物語)




A眼科を出たあと、先生から

『はやり目じゃない可能性もあるけどそれは分からない。だから今週いっぱいは保育園を休んで』

と言われたのが どうもモヤモヤしたありつん真顔



《はやり目》かどうかぐらい、超珍しい病気でもないのに眼科医なら分からんのか…?アセアセ


診断するのに、あんなチラッと目の下診るだけ…?アセアセ


ほんで簡単に保育園休めと言うやないか…真顔ピリピリ



とモヤモヤモヤもやもや

このあとまだ時間もあったから、何度か行ったことのあるB眼科へセカンドオピニオンに行きたかったけど、子供4人連れてまた待ち時間の長い病院に行く気力は無く帰宅~魂が抜ける




そして翌朝。朝一であおちとB眼科へ。


B眼科は ちきちゃんが何度か結膜炎になったときに行ったことがあってんけど、

サバサバしてて一見冷たそうやけど

何となく信頼出来そうな先生👩‍⚕️


この先生にも《はやり目》と言われたら潔く諦めるつもりで(なにをw)B眼科も受診病院


事前に看護師さんから症状を聞かれたので、

昨日は別の眼科に行ったという事も、保育園を今週いっぱい休むように言われた事も全てお話。


そして先生に呼ばれ、ドキドキの診察👁👁



👩‍⚕️:

『昨日 はやり目 って言われたんですね~。

ちょっと診ていきますね~。』

と言いながら↓こういう機械であおちの目をしっかり診て…

(昨日の先生は機械なんて使わずアッカンベーするだけやったぞw)



ドキドキの診察結果は……









👩‍⚕️:

『うん。これアレルギーです。

今すぐ保育園行って大丈夫です』




_(┐「ε:)_ズコー




ありつん:

『はやり目では無いんですか…?驚き



👩‍⚕️:

『違います!これはアレルギー!

今の時期、園庭とかで遊ぶとその辺の草とかに反応してアレルギー出る子が多いんですよ




は、は、

はやり目ちゃうんかーーい!!w



_(┐「ε:)_ズコー


よかった~(* ´ㅁ`*)ホッ

いやアレルギーやし良くはないけどw



よかったB眼科に行って(* ´ㅁ`*)ホッ




っていうか!!!

昨日の先生よ!


やっぱりやわ!!!

なんか診察が適当やな~と思ってん凝視雷

危うくムダに保育園3日間も休むところやったわガーン



というわけで、セカンドオピニオンに行ったら

《はやり目》ではなく《アレルギー》でした。笑


ちなみにアレルギー検査とかは受ける必要もない、

梅雨が来れば(過ぎれば?)治るようなアレルギーらしい!



そしてありつんはB眼科を出て即向かったダッシュ






保育園に🚗


アレルギーなら保育園行ってくださーい\(^^)/笑


 




《おまけ》


A眼科で 流行り目 と診断された日の夜。

あおちが今週いっぱい保育園をお休みしないとあかん事をぴーちゃん(夫)に話すと、


『明日の夜ごはん、今日のうちに何か作っておこうか?』


おねがい♥️


え!!!なに!!!すき!!!!おねがいキラキラ

日中は自宅保育で大変やろうからと、そんな妻を思って翌日の夜ごはんを作ってくれるなんて!!!


良い旦那かよ\(^^)/飛び出すハート







…と褒めた翌朝に知った真顔




『え、今日○○さん(←夫は自分のことを苗字にさん付けで呼ぶ)夜おらんで?走りに行くから』



え…滝汗

大変な妻を思いやって純粋な優しさで

夜ごはんを作っておいてくれるんかと思ったら…ムキー


自分が趣味で走る日やから…ムキー

※走るのが好きな人達と集まってする練習会



“やべ滝汗あおちが今週いっぱい休みだと!?

ありつんの余裕が無くなるのに、更に夜は走りに行くからワンオペでヨロシク!なんて言いにくい滝汗

そや!!夜ごはん作って機嫌とろ!!”


っていう裏のある優しさだと言うことムキームキームキー


いつもそう!!!なんか優しいな~と思ったら

裏があるねん!!!ムキームキームキー


と怒ったら


『裏とかないし!(笑)

いつも表やし!!!』


という謎の返事が返ってきた真顔


いつもオモテ………。


そんな言葉初めて聞いたわ




というわけで、冷蔵庫スッカラカンの中

ぴーちゃんが作ってくれた料理。


結局はあおちは保育園に行けたし、

ありつんはごはん作る手間が省けて良かったですにっこり




いつも表な人の妻より




【病院シリーズ】←





⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆


リンガーハットの減塩ちゃんぽんが!!!🍜

18食で4980円(⊙⊙)!!

これ、普段は安くても8食3200円とかやでーポーンハッ

1食276円は安いキラキラ

賞味期限が短いから【訳あり】販売らしいけど、

短いと言っても今年の11/27らしいよー!


作り方は

お湯沸かす

冷凍スープ・具・麺を入れる

約2分で完成


とめちゃくちゃ簡単\(^^)/

忙しい日とか、おひとり様ランチに最高ニコニコ

国産野菜やで~♩♩

これは減塩じゃないバージョンやけど…


 




インスタでやたら見かける『サジー』

○すごく体がラクになったグッ

○疲れた時に良い!

○そのままは不味いから○○と割って飲むと◎

とか色んな事が書かれていて『へぇ~どんな味なんやろうキョロキョロ』と思いつつも試す勇気はなかったんやけど、

そんなサジージュースをお試しさせてもらいました🍹

→サジージュース 飲み比べ2本セット #pr


オシャレな瓶2本おねがい

あれ…インスタで見かけるやつとパッケージちゃうやん……びっくりと思ったら、

『サジー』って商品名じゃなくてグミ科の植物の名前だそうです知らんかったー!!!!!


そのサジーというオレンジ色の実の植物は

鉄分がとっても豊富✨️

鉄分がプルーンの約12倍!


それがジュースとなったのが

こちらのサジージュース🍹

シーベリーと書いてあるけど、

シーベリー=サジーです!

お試しセットの2本は味が違うくて

○ストレートのシーベリー🍹

○シーベリー+ゆず味+はちみつ

です~♩♩無添加よ~♩♩


どんな味なのかドキドキで飲んでみた🍹

うん、独特の匂いにっこり!!!

でも何かで割らなくてもそのまま飲めます!!

クイッと!!クイッと飲める!!!!


1日の目安は30~60mlで↑このぐらい。

これ、つよいこグラスのS サイズなので

めっちゃ小さいコップです!!


鉄分を取るのはいい事だらけキラキラ

鉄分簡単に補給してみませんか~?ウインク




 楽天ルーム

ありつんのROOM🚪

 

 

 

 

アメブロ内のメッセージ機能は使えない設定なので

何かありましたらこちらからお願いしますラブラブ

▷▷メールこちらです🙋✉️◁◁