輸入車販売と整備のアライズ -19ページ目

輸入車販売と整備のアライズ

本物の信用信頼の証!1930年(昭和5年)創業95年の老舗自動車販売会社をバックグランドに持ち輸入車をメインで販売と修理と車検をしております。
どうぞホームページを覗いてみてください。
http://www.arisenet.co.jp/home.html

こんばんは♪アライズの高橋です。

まず初めに臨時休業日のご案内をさせて頂きます。

10月

18日(金曜日)

19日(土曜日)

20日(日曜日・定休日)

21日(月曜日)

までお休みとさせて頂きます。

 

22日(火曜日・祝日)から通常営業となります。

ちなみに22日が祝日って事を知らない方も多いようですねあせる

 

過去のブログでも高品質中古車の選び方など書きました。

今回は、「核心」部分の序章をちょこっとだけ書きます。

 

本当に良い中古車を購入するのに販売店の大小・有名店無名店・店舗の店構え(立派なショールームなど)は、全く関係ありません。

 

購入して頂けるお客様の事を心から想い対応そして感謝している販売店は、納車整備は一切手抜き簡易整備はしません。

当たり前の話ですが、弊社は利益最優先で、見て見ぬふりの手抜き簡易整備は100%しません。

 

手抜き簡易整備されたかどうか・契約するまで口先だけ良い事を言っていたか、販売店の本当の姿(裏の顔)が見えるのが・・・

「納車整備記録簿」です。

購入した車をお客様へお引渡しする前に車屋さんが実施して、その内容が書かれている「法定」整備記録簿。

どこをどう見るのか・・・

もしくは、この記録簿を渡されなかったとい方がいたら・・・

今日は序章なのでここまでにひひ

 

それでは、新入庫車のご案内をさせて頂きます音譜

2012年

VWパサートヴァリアントハイラインTSIブルーモーションテクノロジー

ナイトブルーメタリック

走行16,800km

外装(ボディ状態)に関しては、右ドア小キズと左リヤドア下の小キズ小凹みがありますが、誇張でもなく殆ど気にならないと思います。

もちろん、下記の在庫車ページには隠す事無く堂々と写真を掲載していますので「どこの部分?」と思った方はご覧頂けますグッド!

ボディ全体を見て頂ければ良家出身(大切にされていた)のパサートヴァリアントという事が感じて頂ける佇まいですニコニコ

 

その良家というのは、年間走行距離が少なくても過去の整備全てをVWディーラーという事もありますが・・・

このピカピカな状態のメッキモールをご覧頂ければ「どんな駐車場」で大切に保管されていたかが容易に分かると思いますニコニコ

 

ちなみに、口先だけ程度の良い車を掲載・販売しているお店の場合・・・

こういう腐ったモールの場合があります。

前オーナーの愛車大切度も保管場所もボディケア有無も簡単に把握できますが、こんな写真を掲載できないのでメッキモール拡大写真なんて掲載していません。

程度が良い・見たら気に入ると言われて見に行って、気の弱い方でしたら営業マンにゴリ押しされて契約してしまうのではと思います。

メッキモールの写真掲載が無かったら、見に行く前にメッキモール状態を確認したほうが良いと思います。

 

レザーシートも真横から撮影されていたり、太陽光でシートが反射しているシート、座面端と脇腹にあたる部分の写真が写らないようにしているシート、作為的に撮影しているので何かしらを疑ったほうが良いと思います。

 

皆様がどこで中古車を購入されるのも自由です。

ただ・・・車を見に行っているのに、その車の状態を詳しく説明しない(できない)で、すぐに商談をしたがる、即日契約を勧めてくる、そんの営業マン(販売店)から購入して後悔するような事があっては、買った車を大切にしよういう気持ちが無くなってしまいます。

 

購入後は何年も所有する「愛車」になるわけですから、契約よりも車両状態と車両説明をしっかり確認して「本当の愛車」を手に入れてくださいグッド!

 

弊社は、値段の安さで勝負しておりませんし、見栄えだけでも勝負しておりません。

在庫車の保管(全て屋内保管)もそうですが、大切にして頂けるお客様と購入後もきちんとメンテナンスして大切にして頂ける方だけをお待ちしております。

 

Goo掲載の在庫車ページ

 

文章でも車両状態を詳しく記載している在庫車ページ

 

ホームページ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

まず初めに臨時休業日のご案内をさせて頂きます。

10月

18日(金曜日)

19日(土曜日)

20日(日曜日・定休日)

21日(月曜日)

までお休みとさせて頂きます。

 

22日(火曜日・祝日)から通常営業となります。

ちなみに22日が祝日って事を知らない方も多いようですねあせる

 

エアコン故障を防ぎたいという方は必見のエアコンシステムリフレッシュ(エアコン全自動クリーニング)のご紹介をさせて頂きます。

 

まだまだ残暑が残る10月汗

エアコン使おうと温度下げたら・・・

「壊れてる!?

「冷風が出ない!?」と、

慌てて修理又は点検してくれるお店を探す事が無いように、

そして来年の春先以降も快適室内空間となるように、

春夏秋冬問わず出来る時に、エアコンシステムリフレッシュ施工をお勧めしますグッド!

 

【注意点】壊れている(故障している)エアコンに、エアコンリフレッシュ施工をすれば直ると勘違いしている方から施工ご依頼を頂く事がありますが、既にエアコンが壊れている車に施工しても直りません

エアコン故障の原因特定の作業と修理作業が先決ですプンプンプンプンプンプン

そんな魔法のような施工機械があったら嬉しいですが・・・にひひ

 

●エアコン修理のご相談はこちらから

 

出かける予定がある人は「送風」で出かけるしかなくなってしまいます・・・

特に、赤ちゃんや小さな子供がいるご家庭は、エアコン故障で困ってしまう前に「真剣」にエアコンシステムリフレッシュ施工を考えたほうが良いと思います。

 

再度書きますが、快適室内空間でドライブを楽しむためにも、

エアコンシステムリフレッシュ施工をお勧めします。

 

●中古車を買った

●新車を買った

いづれにしても新車から5年以上(理想は新車から3年)経過している車を所有されている方も、「転ばぬ先の杖」で施工お勧めです。

 

ホームページからの完全事前予約制とさせて頂いているため、直接来店も電話予約も一切お断りをさせて頂きます。

一般整備・修理・車両販売などなど通常業務にも支障がでますので、お問合せはホームページからお願い致します。

 

前置きが相当長文になってしまいましたが、エアコンシステムリフレッシュ施工をさせて頂いた車のご紹介音譜

 

R55 2012年 BMWミニクーパークラブマン

走行距離53,000km 

弊社にて車両購入されたお客様

車検整備と同時にエアコンシステムリフレッシュ施工もご依頼頂きました。2年ごとにエアコンシステムリフレッシュを実施して頂いています。

 

それにしても・・・

弊社で購入されてからもボディケアとメンテナンスを定期的に実施して頂いているので、今回のご来店時もピカピカ音譜

こういう状態を保って大切にして頂けていると非常に嬉しいですニコニコ

 

弊社で行うエアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)は、既に注入されている古いエアコンガスの回収し、その中に含んでいる不純物や水分を除去するのと同時に真空引きを行い、不足しているエアコンガス量を正確に追加充填とコンプレッサーオイル注入(弊社ではワコーズパワーエアコンPlusも添加)という全ての工程を全自動で行います。

 

一番重要な事ですが、不足しているエアコンガスの量を「正確に充填する」というのがポイントです。

 

本格的な」エアコンシステムをリフレッシュを施工するメリットとして、

コンプレッサーを含めたエアコンシステムの寿命を延ばせる事、

施工前と比べると冷却機能が飛躍的に向上、といった愛車オーナーそしてエアコンシステムにとってメリットしか存在しません。

 

しかもビックリマークエアコン修理費用の約10分の1以下の費用という超低価格でエアコン機能を向上させて快適にドライブを楽しめるというのがポイントですにひひ

 

エコンンを使おうと思ったらエアコンが故障、温風しか出てこない・・・修理費が・・・叫び叫び

 

そんな後悔をする前に、

愛車のメンテナンス=エアコンリフレッシュ施工する

そういう愛車想いの方だけにお勧めしますグッド!

 

尚、エアコンシステムリフレッシュ(エアコン全自動クリーニング)は、エアコン故障している車には施工できません!!

既に他のお店で、あれこれエアコンやエアコン関連部品などイジッて中途半端な事をしている車にも施工できません!!

 

冒頭でも書きましたが

エアコン故障している車に施工すればエアコンが直ると勘違いしてご依頼をする方がいます!!!!

 

まずはエアコン故障の修理が先決です!弊社でも多数のエアコン修理していますグッド!

修理などもお気軽にお問い合わせください音譜

 

ガソリンスタンドやカー用品店でも数千円程度の「エアコンクリーニング」はありますが、弊社で施工する「エアコンシステムリフレッシュ」とは全くの別物・別次元ビックリマーク

アマチュアスポーツとプロスポーツというくらい施工レベル(施工内容)が違いますプンプンプンプンプンプン

 

プロ野球やプロサッカーといったプロスポーツと同じように、

弊社は、お客様から代金を頂く=「プロ」として設備投資を行い本物の機器を使用し本格的なカーエアコンメンテナンスを実施する、という至極当然の考えを持って快適メンテナンスを提供しております。

 

本来きちんと入っていなければならないBMW指定のエアコンガス規定量は下の赤線にある「460g」です!!

今回、回収したエアコンガス量ダウンダウン下の「360g」ビックリマーク

2年間で「100g」も減っています・・・

「年数経過によって確実に減っている」のが分かると思います!!

 

今はエアコンが効いているし壊れていないから大丈夫と油断はできませんビックリマーク

今回のミニ2年前にも施工していただいておりますが、年数経過すればエアコンガスは少しずつ自然に抜ける!!という好事例ですにひひ

 

ご自身の車がもっと年数が経っているようでしたら、エアコンガスの量がどうなっているのか容易に想像できると思います。

 

「たった100g」と感じた方は、この先も減り続ける=エアコン故障のリスクが上昇する、という事も考えない方でしょうね・・・

 

 

高額なエアコン修理費用を払いたくないビックリマーク

いつも快適にエアコンを使いたいビックリマークという方は、1回施工したら終わり・・・ではなくて、定期的な施工をお勧めします。

愛車を大切にしている方々へのお手伝いとして施工をしておりますので、冒頭で書いたようにエアコンガス補充(充填)だけ希望の方は、お断りしております。

どうぞ他店様・ガソリンスタンドでお願いして下さい。


これで残暑でも来年の猛暑がきても安心です音譜

急にエアコンが効かなくなって灼熱地獄の室内・サウナ状態の室内になるような心配もなく、キンキンに冷えた室内で快適にドライブをお楽しみ頂けますグッド!

 

人間でも予防接種をするように、エアコンシステムの予防整備は非常に有効なのですが・・・

 

このように少しずつガス抜けがあります、と実例を紹介しているのに・・・

「今やる必要ない」

とか

「何も思わなかった(感じなかった)」

という方は・・・

エアコンが壊れる(修理費用で10数万円~数十万円以上支払う現実を体験する)までエアコンクリーニング(エアコンリフレッシュ)は永遠にやらないでしょうね・・・汗

 

愛車をきちんとケアしてあげていないのですから、故障して費用が掛かっても自業自得です・・・!!!!!!!!

 

国産車・輸入車問わず、そういう方々に限って、故障すると・・・

「エアコン修理費用が高い」

「安く修理してほしい」

「エアコンガスだけ補充(充填)してほしい」

「整備しているのにエアコンが壊れた」と言うケースが多々・・・

こういう愛車想いではない方は、エアコンガス補充だけしてくれる他店へ持って行ってくださ~いプンプン

 

愛車を本当に大切にしている方は、春夏秋冬関係なく、早め早めの施工をお勧めします

 

作業工程に話を戻して・・・あせる

全量抜き取り完了後は、BMW指定量の「460g」と入力して、正確なエアコンガス量を充填します。

 

同時進行で、不純物や水分を取り除いて綺麗になったエアコンガスを再充填すると共に、不足分(100g)を補うため新しいエアコンガスとコンプレッサーオイル(ワコーズパワーエアコンPlus)をセットして充填完了です。

 

ワコーズパワーエアコンPlusを注入する事で、コンプレッサーへの負荷が減り長持ちします。

ちょっとだけ燃費向上にもなるかもにひひ

 

夏を快適に過ごせることや、修理費用と比較にならないくらいコストパフォーマンス(費用対効果)に優れている施工なのですが、施工機械がとても高額なので、導入している整備工場や販売店が少なく、知らない方が多いというのが現状なんですあせる

 

「足立区エアコン全自動クリーニング」「足立区エアコンリフレッシュ」「足立区カーエアコンクリーニング」「足立区エアコンシステムリフレッシュ」と検索しても、足立区内で弊社ホームページか施工ブログしか出てきません!!

検索結果の99%が、家庭用のエアコンクリーニング汗

 

このブログを読んでいる方で、愛車のエアコンシステムを本格的な機械でクリーニングした事ありますかはてなマーク

夏になってエアコンを使おうと思ったら壊れていた・・・叫び

 

故障してたらエアコンシステムクリーニングは出来ません!!

当然ですが手遅れ=高額修理費用確定ですビックリマーク

 

人間も予防接種があるようにエアコンにも予防整備をして健康を維持するのが良いと思います。

高額な修理費用になってから後悔しないようにしてくださいにひひ

 

低価格でエアコンシステムの寿命を延ばし快適にいつもでエアコンが使えるという本格的な機械を使用した全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)をどうぞお試しください音譜

エアコン故障している車には施工できません

故障を未然に防ぐ・エアコン機能の長寿命化という「予防整備」として行うのがエアコンリフレッシュとなります。

*エアコンが故障していたり、エバポレーターを含め部品劣化によりエアコンガス漏れを起こしている車には施工しません(できません)。

エアコンの効きが悪かったりエアコンガスが少ない場合、ガソリンスタンドやカー用品店や一般的な整備工場も含め殆どのお店では、アップアップアップアップアップのアナログ式エアコンマニホールドで充填します。

 

今回ご紹介したエアコン全自動クリーニング(エアコンシステムリフレッシュ)とは、全くの別物です!!

 

この旧式のマニホールドを使用したとしても、真空引きをしっかり行ってから充填(チャージ)とコンプレッサーオイル注入というのがセオリーです。

 

それすらせず、お客様に言われた通り、ただ単にエアコンガスだけ充填するようなお店、エアコン故障かもしれない=故障個所を探すという行為すらしないお店はプロとしてどうか・・・と思いますのでお勧めしません。

 

アナログ式しか持っていない整備工場の場合・・・

 

高圧と低圧のメモリを見て確認するしか方法がありません。

当然ですが、不足しているエアコンガスの正確な量が100%分かりません。

ゲージ圧を見ながら「何となくこのくらいでいいか・・・」「とりあえず冷風が出るようになったからOK」という曖昧なエアコンガスの充填で終わってしまいます。

 

ガソリンスタンドでもよく見る光景ですね・・・汗

 

実際、メーカーが定めている【正確】なエアコンガス量が充填されているのか、いないのか、ゲージだけが頼りなので充填している本人すら分かりません。

下手したらオーバーチャージ(過充填)でエアコン一発即死って事にもなりかねませんビックリマーク

 

夏になってエアコンが壊れて慌てたくない方や高額なエアコン修理費用を出したくない方や愛車を大切にしている方やしっかりと正確に作業をしてほしいという方には、春夏秋冬関係なくエアコン全自動クリーニング施工はお勧めですウシシ

★ユーザー様の作業を最優先しておりますので、業者様の施工ご依頼はお断りしております。

エアコンリフレッシュ施工価格表とお問い合わせご予約はこちらのページです

 

検索 VW修理 VW車検 VW整備 VWエアコン修理 VWキズヘコミ板金塗装修理 VWドラレコ取り付け VW天井修理

ベンツ修理 ベンツ車検 ベンツ整備 ベンツエアコン修理 ベンツキズヘコミ板金塗装修理 ベンツドラレコ取り付け ベンツ天井修理

BMW修理 BMW車検 BMW整備 BMWエアコン修理 BMWキズヘコミ板金塗装修理 BMWドラレコ取り付け BMW天井修理

ボルボ修理 ボルボ車検 ボルボ整備 ボルボエアコン修理 ボルボキズヘコミ板金塗装修理 ボルボドラレコ取り付け

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

前回の新入庫車ブログで、前書きとして「良質」な中古車購入のヒントを書きましたが、如何でしたでしょうか?

 

年末に向けて乗り換えを含めて中古車探しをする方が多くなる季節になります。

高品質・良質な中古車選びと、

建て前(上辺面←うわべっつら)じゃなく本当にお客様の事を想って販売している中古車店選びの「核心」を早めに書けたらと思いますにひひ

 

それでは、今では必須装備となりそうな勢いがあるドラレコをお取付した車のご紹介をさせて頂きます。

 

ご紹介の前に!!

弊社のようにメーカー(ユピテル)契約している契約店(指定店)しか販売できない前後カメラTW80dですが、【メーカー欠品】となってしまいましたあせる

 

今日現在、10月下旬まで指定店にはデリバリーできない状況となっております。

 

前回の欠品の時にオーダー頂いたお客様分は既に確保しておりますが、余分な在庫があと1セットのみしかありません叫び

 

追加オーダーしておりますが10月下旬デリバリー分も直ぐに完売しそうな勢いなので、10月下旬でも取り付けは構わないという方は、早めにご予約下さいニコニコ

 

特に12月が近づくとユピテルに限らずドラレコ取り付け依頼が増えますので、年末年始に車で出かける予定の方々は、11月中に取付したほうが良いと思います。

 

今回お取付をさせて頂いた車は・・・

弊社で車両購入頂いたW212系ベンツEクラスです。

昨今の物騒な事件を危惧して、大切なご家族そして大切な愛車を守るには?という事でエンジンオイル交換と一緒に前後カメラドラレコ取付をご依頼頂きました。

 

ドラレコ本来の機能を備えて操作性が良く、そして昼夜問わず映像(動画)が綺麗に撮れるドラレコをご希望。

そこで今回お取り付けをさせて頂いた製品が・・・

弊社はユピテル特約店音譜

ユピテル特約店だけが販売できる専売モデルのSN-TW80dをお取付しました。

専売モデルのTW80dだけが前後カメラにスーパーナイト(夜間鮮明映像撮影可能)を搭載しております!!

 

カー用品店ではスーパーナイト(夜間鮮明映像)が後方カメラしかない性能を落とした「廉価版DRY-TW9100d」は購入できます。

 

前後カメラにスーパーナイト(夜間鮮明画像撮影)をお求めの場合は、ユピテル専売モデルTw80dをお選びくださいグッド!

 

パッケージの見た目はとても似ているので、安いからとどこでも買える「廉価版」を間違って購入しないようにお気を付け下さい♪

「カー用品店で取り付け」したり、

「とりあえずドラレコが装着してればいいでしょ」

と、お客様の事やお客様の愛車の事を一切考えないお店で取り付けしてしまうと、大多数が写真の助手席側(黄色部分付近)に取り付けてしまいます叫び叫び叫び

 

はっきり言って見た目にも「ダサい」ですし、助手席に座っている方の視界に入るので目障りだと思います。

 

何より愛車を大切にしているオーナー様は取り付け位置や見た目にも拘っている事が多々あるのに、「ドラレコが付いてれば良い」というお店の勝手な判断で黄色付近に取り付けるってどうなんでしょうねぇぇぇプンプン

お客様から代金(対価)を頂いている「プロの仕事」だと分かっているのでしょうか・・・

 

弊社では代金を頂いている以上、「プロフェッショナル」として取り付け位置にも拘っています。

 

取り付けする際は赤矢印部分へ取り付けしております。

この部分はセンター(中央)です。

ユピテルのTW80dは小型ドラレコという事もあり、見た目にもスッキリとして視界の邪魔にならないという事もありますが、「左右均等」に映像を録画ができます。

黄色部分にマッチ箱みたいな大きなサイズのドラレコを付けている車よりも高性能で小型サイズのTW80dのほうか断然良いと私は感じます。

助手席側から見ると上記写真(赤い矢印)のところにドラレコを装着

運転席側から見た感じは、運転姿勢にもよりますが、ちょこっとだけ(赤い矢印)見えるか見えないかという感じになります。

マッチ箱サイズのドラレコは法律上、写真の場所には取り付けできませんビックリマーク

 

前後カメラなのでお次はリヤカメラ・・・

運転席から後ろに振り返ってみるとリヤカメラが若干見える程度にきちっと取付します。

リヤカメラも当然ながら「プロフェッショナル」として配線関係も含めて取付してます。

後ろ(後部座席)に座ってドラレコ位置を確認してもフロントカメラより小型なのですぐには気付かないと思いますにひひ

 

外側から見た感じはどうかというと・・・

ウインドフィルムを施工しているので、肉眼で見ても、どこにリヤカメラがあるのか分かりませんあせる

そんなウインドフィルムを施工している車でも、夜間でもくっきりと綺麗な映像(テレビを観ているような綺麗な映像)が撮影できますグッド!

 

タイミング良く!?ご納車が夜間になってしまったので、装着後のテスト走行画像(映像)をご覧頂きましたが「こんなに綺麗に撮れるの!?」とビックリされたのと同時に感動して頂きました音譜

ユピテルのスーパーナイトはソニーの・・・を使用しているので間違いないですねにひひ

 

このユピテルTW80dは、携帯(スマホ)又はタブレットを持っていれば「その場ですぐに録画された動画を確認」できます。

 

事故発生時、警察官が来た時に事故時の状況を直接見せる事ができますし、相手から恫喝恐喝された場合も「音声・動画」を見せる事で交通事故うんぬんの前に恫喝・恐喝された!!と「相手を逮捕」してもらう事もできます。

 

特に、お買いものや子供の送り迎えで奥様が運転する際は、「言った言わない」「どんな状況で事故が起きたか」というのを、その場で警察官に動画を見てもらったり、音声を聞いてもらえます。

 

一般的なSDカードしかないドラレコでは、カードを外してパソコン・タブレットで確認するので非常に面倒です。

その場で確認する場合も、ドラレコ本体の小さな画面を車内でしか確認できません。

 

ちなみにカー用品店で購入できる廉価版と何が違うのかと言うと・・・

特約店専売モデルは「前後共にスーパーナイト(暗視)カメラ」が搭載

安い廉価版は、スーパーナイト(暗視)カメラがリヤ(後ろ)のみ

夜間でも前後とも鮮明に撮影したい方はユピテルTW80dですグッド!

ユピテル「指定店専用モデル」メーカーホームページ

 

大げさではなく、高性能で低価格な特約店専用モデルSN-TW80dのドラレコは「超お勧めビックリマーク」ですグッド!

 

皆様にお勧めする理由は、私の所有車ベンツワゴンにも装着して性能の良さを身を以て実証・実感・体験済みだからです音譜

 

購入しようか迷った場合は、ご来店いただければ昼間の映像も夜間映像も喜んでお見せしますにひひ

ドラレコお見積りご依頼ページ

 

ホームページ

 

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

昨晩ご紹介GTIの冒頭で書いた事が好評(弊社で購入されたお客様から「本当に良い車を探している人には参考になるから、毎回書いたほうがいいよニコニコ」とメールと直電が想像以上ありましたあせる)だったので、GTIご紹介前に、昨晩書けなかった事を追記します。

★ちなみに毎回は書かない汗(書けない汗)と思いますにひひ

 

本当に良い車(本物の高品質車)を扱っているか否かがインターネット広告媒体(Goo/カーセンサーなど)でもヒントが隠れているので、1つ2つご紹介します。

 

「輸入車専門店」とか「ベンツ専門店」など、堂々と謳っている販売店の在庫車を一覧表示にして確認。

その在庫車の中に輸入車(外車)ではない、国産車やトラックなどもちらほら混ぜてと掲載している販売店があったら・・・

 

これは「売れれば何でもいい」「儲けられれば何でもいい」という自己中心(利益優先)の考え方(根っこ)があるので、建前上「専門店」という言葉を使う事もあるのでは?と疑うべきです。

車に限らず「なんでも屋」という言葉より「●●専門店」と謳ったほうがお店にとってカッコイイ響きですし聞き心地も良いですしね。

それに本当は専門店じゃなくても、「専門店」という言葉の「先入観」で見せかけの安心を戦略的に刷り込むこともできますし・・・。

 

そんな販売店が仕入れ車両を吟味(厳選)していると思いますか?

利益も大事ですが在庫車のクオリティもお客様の事も2の次って事が分かると思います。

 

そんな上辺面だけの輸入車(外車)専門店で扱っている在庫車のクオリティ(品質)はどうかって話です。

当然、見た目(ボディ)は綺麗に見えるように仕上げてますが・・・。

 

そもそも輸入車専門店なのに言っている事とやっている事が矛盾していますね・・・

まずは値段うんぬん、程度うんぬん、と考える(来店する・問い合わせする)前に、「気付く」という事が大切かなと思いますにひひ

 

他にも、

●●輸入車ディーラー出身です。と謳っているのに、その出身ディーラーで扱っていた車種を殆ど在庫していない・・・プンプンプンプンプンプン

 

例えば、

ベンツディーラー出身だったらベンツ中心で展示していたり、

BMWディーラー出身だったらBMW中心、

ボルボディーラー出身だったらボルボ中心で展示という感じです。

BMWとボルボ出身の人がそれぞれいたらBMW・ボルボを中心に取り揃える・・・という感じです。

 

「他のドイツ車(BMWやVWなど)も少し在庫していますが、ベンツディーラーに●●年勤めていたのでドイツ車関係(特にベンツ)には詳しいので安心してご検討下さい」と言えると思えますし・・・グッド!

 

勤めていたディーラーで扱っていた車種が好きで詳しいからこそ、独立して●●ディーラー出身ですと言えるだろうし、そのブランド中心で仕入れて自信を持って展示販売すると思います。

 

ドイツ車ブランド(ベンツ・BMW・VW・アウディなど)出身と堂々と謳っている販売店がアメ車だったり、イタフラ車(イタリア・フランス)などが中心で少しだけ出身ブランドのドイツ車を販売していたら・・・

割合的に7:3という感じですかね・・・

これがドイツ車7・その他輸入車メーカー3だったらまだ理解できます。

 

中古車を探している方が中古車サイトを見ているうちに気付くと思うのですが、ベンツ・BMW・VW・アウディ・プジョー・ミニ・ポルシェ・スマート・シトロエン・ルノー・ジャガー・アーストンマーティン・フィアット・ランチア・アルファロメオ・マセラティ・キャディラック・シボレー・フォード・クライスラー・クライスラージープさらには国産乗用車やトラックなどなど統一性が無く何でもかんでも仕入れて展示している販売店は、ポリシー(物事を行う時の方針や原則)も信念も無く、とくかく儲けられれば何でも仕入れて「売る(購入してもらうという気持ちが無い)」という表れですから、そんな販売店の在庫車が本当に高品質なのか、よ~く考えてみてください。

 

100台以上の在庫車を展示している販売店などはカテゴリー別に仕入れて展示する事もあるので、弊社のような数十台規模の販売店の話です。

 

販売店にドイツ車ディーラー出身なのにどうして全く違う車種メーカーが多いの?と質問したところで、建前上、都合の良い返答しかないのが当たり前ですから質問自体が無意味です。

 

弊社は「輸入車専門店(外車専門店)」とは謳っていませんが、輸入車(外車)が好きなので、ドイツ車を中心(個人的にボルボも好きなのでボルボもドキドキ)の輸入車しか掲載しません。

(とは言いつつも、「バックオーダー限定のみ」で国産車も扱いますにひひ

 

ちょっと長めの文章になってしまいましたが、少しでも良質で本当に良い個体(本当に程度の良い車)を探している方のヒントになれば幸いです。

 

それではメインの新入庫車ご案内をさせて頂きます音譜

2015年

VWゴルフGTI

トルネードレッド

走行50,000km

車検令和2年11月

 

ボディ色やパッケージの違いはありますが、

大げさ誇張など一切なく、昨日ご紹介したゴルフGTIと比較しても、全く遜色ないコンディションですグッド!

 

何より「ゴルフⅦのGTIが欲しい」でも・・・予算が・・・ショック!

という方にはビックリ価格で掲載していますビックリマーク

昨晩ご紹介したGTIより約40万円も安く掲載しています叫び叫び叫び叫び

 

まずは外装(ボディ)状態ですが、

現車を目の前で見たら「どうやってこの状態を維持してきたんですかはてなマーク」と自然と言葉が出てきてしまうような艶々のボディ状態ですグッド!

 

尚、1mm程度の飛び石小キズがフロント部分に少しだけありますが、実際に肉眼で見ても気にならないと思います。

1mmの小キズも許せないビックリマークという方は他店で検討して下さいプンプン

 

弊社で扱う在庫車の中では比較的多めになる走行距離5万㌔・・・

実際に運転してみると、そんな事も100%完全に忘れてしまうようなエンジンミッション状態が非常に良いです音譜

大切にそして丁寧に扱われていた「証拠」でもありますグッド!

 

高速道路が空いている深夜に首都高速と湾岸をテスト走行してきて、実際にハンドルを握っている私が書いているので嘘偽りはありませんにひひ

エンジンミッションに不安があったら首都高も湾岸もかっ飛ばせませんにひひ

 

室内に関しても、タバコの臭い(タバコ臭)もありませんし、ペットも乗せて(動物臭)もありません

タバコ臭・ペット臭・カビ臭・嘔吐臭などなど・・・

写真では分からない事を良い事に、悪徳店ほど「室内の臭い」に関しては、事前に言わない(伝えない)事が多いです。

 

そんな悪臭がある室内の車を購入したいですか?

営業マンから納車までに室内クリーニング(消臭)をしますから、本日契約して下さい、なんて言われて購入した方を数えきれないくらい知っていますが、「本当にクリーニング(消臭)したの?」と感じる悪臭がしています。その方々は車を購入してしまっているので仕方なく車用ファブリーズなどで臭いを誤魔化していますね・・・(オーナーさん・ご家族が可哀想です)

 

悪臭がする室内の車を仕入れる段階でどうかと思いますが、そもそもお客様へご案内する前に仕入れた段階で悪臭を取る努力をするべきですし、それで悪臭が取れなかったら「臭いがしますけど、窓を開けて乗るか、車用消臭剤を買ってください」と正直に言えば、お客様も購入検討するかしないか契約前に考えられるのに・・・

 

まぁ、営業ノルマしか考えず「売る事だけがプロ」の営業マンには何とも思わない事だと思います。

 

上記写真でも分かると思いますが、走行距離5万㌔なのに「運転席シート擦り切れ皆無」という素晴らしい状態です。

こういう部分でも、

前オーナーが丁寧な乗り降りをしていた証=大切にしていた証となります。

 

運転中はずーっと室内にいるわけですから、運転者も同乗者も快適に気持ちよくドライブを楽しめる室内なのか否かが重要ですビックリマーク

ヤニ臭い室内がいいですか?

カビ臭い室内がいいですか?

嘔吐臭がする室内がいいですか?

外見(外装)が綺麗なのが良いという気持ちは十分理解できますが、室内状態を重視して選ぶ事も強くお勧めします。

 

購入金額の安さだけで選んで契約して、

後で後悔しても遅すぎます。

とにかく購入時の値段だけで選んでいる方は、他店で購入検討して下さい!!!!!!

 

大切に乗りたい方

購入後のメンテナンスもきちんと見てくれる販売店を探している方

突発的故障にも知識経験技術がある心強い販売店を探している方へご検討頂きたいお勧めの逸品ですグッド!

 

弊社は購入された後も大切にして頂ける方とのご縁を大事にしているため、現車確認でご来店になっても当日ご契約など迫るような事は一切ありませんのでご安心くださいニコニコ

 

Goo掲載ページ

 

車両状態を文章でも詳しく記載している在庫車ページ

 

ホームページ

 

 

 

 

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

欲しかった車を購入するのはワクワク音譜しますよねニコニコ

 

販売店そして担当営業マンを信用信頼して契約したものの・・・

契約後、お客様が準備した書類を返送したり購入代金を振り込んだものの・・・営業マン(販売店)から音沙汰なし・・・

 

納車日を楽しみに待っているにもかかわらず、営業マン(販売店)から納車予定日の連絡も来ない・・・

弊社は、どんなに忙しい状況でも、納車を楽しみに待って頂いているお客様の気持ちがとても分かりますので、ご購入いただいた車の整備進捗状況とご契約時にお伝えした納車予定日に納車できるかどうかの事前連絡は必ずしています。

 

しかも追い打ちをかけるように、納車されるワクワク感も落ち込んでいたところ納車後直ぐに故障が発生・・・ショック!

 

購入・納車までは、あれほど愛想が良かった人(営業マン)・・・

電話(メール)したら手のひら返しで・・・無碍な対応・・・もしくは「後で連絡します」と言ったきり連絡来ず・・・

 

そんな修理で困った方が弊社へ修理ご相談&ご入庫・・・

点検してみたら「100%完全手抜き簡易整備」が発覚・・・叫び

購入間もないのに、今後安心して乗れる状態まで仕上げるためには10万円~数十万円も費用が掛かる・・・

 

購入(契約)そして納車直後までのワクワク感や今後の愛車生活の楽しみが全て台無し・・・叫び

これは実際に弊社が月間何台も他店購入車を点検修理して、そのお客様方と対面と会話をしているので「事実のみ」を書きました。

 

商談している車の詳しい車両状態も分からない「売る事だけに熱心」な口先営業マンから購入したり、見た目だけ綺麗にされて上辺だけ「程度の良い風に見える車」を購入してしまって肝心な納車整備は利益重視の手抜き整備・・・ショック!

上記のような悲惨な気持ち・状況にならないように「販売店(営業マン)」と「お目当ての中古車選び」は慎重に。

 

100%完全無欠で一生故障しないと言える中古車は販売できませんが、弊社は上記のような販売店を反面教師として目先の利益にとらわれず逆の事を実践しています。

だからこそ創業89年(昭和5年)という歴史を刻む事が出来ていると自負しています。

 

車両状態は勿論の事、購入後に実施される納車整備も記録簿以外にどんな部品交換をやったか整備明細も隠さず渡してくれる(悪徳店ほど、整備内容《交換パーツ》が詳細に分かる明細は手抜きを知られてしまうので渡しません)手抜き簡易整備を絶対にしない販売店で購入したい、という方へ新入庫車のご案内をさせて頂きますグッド!

2014年

VWゴルフGTI

DCCパッケージ

タングステンシルバー(一般的な銀色(シルバー)とは違います)

走行12,000km

 

やっと私自身が「この車を購入した方は喜ぶだろうなぁ」と自信を持って堂々とご紹介できるアライズクオリティのGTIが2台入庫しましたグッド!

(2台というのは後程ご紹介しますが、もう1台ゴルフ7GTIが入庫しました音譜

 

ボディ状態に関しては「ほぼ無傷」と言えるレベルグッド!

よ~く探してミリ単位の小キズを見つけて「キズあるよぉ」と難癖を付けたい方は他店で検討して下さいプンプン

このボディ状態で満足できない方はいないと思いますが・・・にひひ

 

このゴルフⅦに限らずゴルフⅥ・ゴルフⅤのGTIは、走行性能を含めて何から何まで別物です音譜

 

弊社でもかなり数多くのGTIを販売させて頂いており、現在でもメンテナンスも含めて大切に乗っているお客様が多くいますが、「GTIの良さをしっちゃうと次に乗り換える車って何が良い?」と質問するくらいバランスの取れた良い車ですグッド!

 

普通のVWゴルフを検討している方やGTIを運転した事がない方には、是非とも試乗してGTIの良さを体感して頂きたいです。

前提条件として、「本当にコンディションの良いGTI」を試乗するという条件ですが・・・にひひ

室内に関しても、タバコを吸った形跡(臭い)もペットを乗せた形跡(ペット臭)も当然ながらありませんグッド!

タバコを吸わない方も子供もいる方も「気持ちよく」ドライブを楽しめる室内ニコニコ

広告写真の室内が綺麗に見えても、タバコ(ヤニ)の臭い・動物臭・カビ臭・嘔吐臭(子供やペットが乗り物酔いで吐いた)が酷い室内もあります。

でも、その事を伝えない(言わない)販売店があったり、「納車前に消臭クリーニングします←この言葉は悪徳店がよく使う上等文句です」と言って契約を勧める営業マンがいますが、本当に納車時には臭いが無くなっていると思いますか?

そもそも臭いが無くなるのか展示前にクリーニングをしてから展示すべきですが・・・プンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプンプン

こういった部分でも営業マン(販売店)の良し悪しを見極めるポイントになります。

 

購入後も安心してドライブを楽しめる納車整備を実施してくる販売店を探している方や買うなら本当に程度の良いGTIが良いという方へお勧めしたい逸品ですニコニコ

Goo掲載ページ

 

文章でも車両状態を詳しく記載している在庫車ページ

 

ホームページ

 

 

 

 

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

ここ最近の車検・修理などでの入庫はだいぶ落ち着いてきました音譜

 

嵐の前の静けさではないですがあせる来月中旬からは顧客様の車検入庫予定がとても多くなります。

他店購入された方も含めて、車検・修理入庫で無料代車ご希望の方は10月上旬入庫予定での早めのご予約をお願い致しますニコニコ

 

それでは、新入庫車のご案内ですグッド!

F11

2010年

BMW523iツーリングハイライン

シルバー

走行32,800km

 

直6エンジン搭載のBMW5シリーズワゴンですグッド!

5シリーズの現行モデルでBMW伝統の直6エンジンを搭載しているモデルは、新車価格が1000万円を軽く超える540i以上の超高級グレードにしか搭載されていません。

 

裏を返せば、今では超高級車にしか搭載しない直6エンジンを当時では中間グレード(とは言っても新車価格650万円)へ贅沢にも搭載していた事になります。

 

車にちょっと詳しい方や直6エンジンの良さを知っている方は、この直6モデルを指定して探している方がいらっしゃいます。

 

ところが、手頃な価格で且つ良質なコンディションを維持しているF11系5シリーズワゴンをいざ探してみると・・・激減します叫び

 

Goo・カーセンサーには、それなりの中古車が掲載されていますが、「掲載価格は安いけど、この販売店の車を買った方は、購入後も大満足で幸せなカーライフを送れるのかな?」と疑問を感じる車も・・・

 

どこで中古車を購入するかは人それぞれです。

ですが、少なくとも営業マンがゴリ押しで契約を勧める・他の人も同じ車を検討しているから今日契約して下さい・今日契約すると●●します・商談している車両コンディション(ボディ状態・室内状態・エンジンミッション状態)を殆ど把握していない、というような「中古車を売る事だけしか考えていない」営業マン(販売店)から購入するのだけは契約自体を考えなおしたたほうが良いと同業界にいる私は思います。店舗の大小は関係なく・・・。

 

ご紹介BMW5シリーズワゴンに関しては、

「前オーナーが大切にしていたんだなぁ音譜」という事が一目で分かる車です。

特に室内に至っては、誇張でも大げさでもなく「丁寧に扱われていた」という事と「新車時の香り」が誰にでも分かります。

当然ですが、タバコも吸っていないしペットも同乗させていません。

 

ボディ状態も、下記の在庫車ページに隠さず掲載していますが、気にならない程度の小キズなどが若干あるくらいです。

 

後悔しない本当に納得できる逸品を探している方は、

他店さんのBMW5シリーズワゴンを見てからでも良いですし、

先に弊社ご紹介5シリーズワゴンを見てから他店さんへ行っても構いませんので、車両状態の違いが分かる為にも必ず「現車を見て・触って・乗って」比較して頂きたいです。

ご紹介BMWで嬉しいポイントとして・・・

走行中視聴可能ビックリマークフルセグ地デジが装備している事ですグッド!

通常このモデルは地デジTVは装着しておりませんビックリマーク

TV好きな方や小さな子供がいる方には、後で装着費用が掛からない分お得で嬉しい装備だと思いますニコニコ

 

先ほど書いた通り、口先だけではなく本当に良質の直6エンジン搭載のF11系5シリーズワゴンは少なくなっています。

 

購入後も大切にして頂ける方をお待ちちしております音譜

 

Goo掲載ページ

 

文章でも隠さず車両状態を記載している在庫車ページ

 

ホームページ

 

 

 

 

 

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

 

来週以降となりますが無料代車の貸し出し余裕が少しだけありますグッド!

無料代車利用をご希望の方は、代車予約が埋まってしまう前に希望日時を出来る限り早くご予約下さ~いグッド!

弊社で車両購入された顧客の方々は、いつも通り直接メールで大丈夫ですニコニコ

 

他店購入されたお客様方は下記の

整備・修理・車検のご予約はこちら

 

それでは、ドラレコ取り付けのご紹介をさせて頂きます。

 

とその前に・・・

ドラレコ取り付けのご依頼も急増しておりますビックリマーク

これからご紹介するユピテル特約店専売モデル前後カメラTW80dがメーカー欠品中となってしまいました!!!!

9月下旬まで入荷しませんが、昨今のドラレコ需要ですぐに欠品になる可能性もありますので取り付けご希望方は事前予約をお勧めしますニコニコ

 

今回お取付をさせて頂いた車は・・・

弊社で車両購入されたW211系 ベンツE250ステーションワゴンです音譜

定期点検整備でご入庫頂いたのですが、連日の報道で心配になってしまったようで定期点検整備と一緒にドラレコ取り付けのご用命を頂きました。

ちょっとだけ余談ですが、

こちらのベンツワゴンの現在走行距離は1万6千㌔です叫び

弊社で購入された後も「愛車」として大切にして定期点検も欠かさない・・・本当に車を大切にされる方の手本ですビックリマーク

この距離でこのコンディションのW211ベンツワゴンは、もう見つからないかもしれませんねあせる

 

本題に戻って・・・

ドラレコ本来の機能を備えて操作性が良く、そして昼夜問わず映像(動画)が綺麗に撮れるドラレコをご希望。

そこで今回お勧めをさせて頂いて取り付けたモデルが・・・

弊社はユピテル特約店音譜

ユピテル特約店だけが販売できるSN-TW80dをお取付しました。

専売モデルのTW80dだけが前後カメラにスーパーナイト(夜間鮮明映像撮影可能)を搭載しております!!

 

カー用品店ではスーパーナイト(夜間鮮明映像)が後方カメラしかない性能を落とした「廉価版DRY-TW9100d」は購入できます。

 

前後カメラにスーパーナイト(夜間鮮明画像撮影)をお求めの場合は、ユピテル専売モデルTw80dをお選びくださいグッド!

 

パッケージの見た目はとても似ているので、安いからとどこでも買える「廉価版」を間違って購入しないようにお気を付け下さい♪

「カー用品店で取り付け」したり「とりあえずドラレコが装着してればいいでしょ」とお客様の事やお客様の愛車の事を一切考えないお店で取り付けしてしまうと、大多数が写真の黄色部分付近に取り付けてしまいます叫び叫び叫び

 

はっきり言って見た目にも「ダサい」ですし、助手席に座っている方の視界に入るので目障りだと思います。

 

何より愛車を大切にしているオーナー様は取り付け位置や見た目にも拘っている事が多々あるのに、お店の勝手な判断で黄色付近に取り付けるってどうなんでしょうねぇぇぇプンプン

 

弊社ではプロとして「取り付け位置」にも拘っています。

取り付けする際は赤矢印部分へ取り付けしております。

この部分はセンター(中央)です。

見た目にもスッキリとして非常に良いという事もありますが、「左右均等」に映像を録画ができます。

黄色部分にマッチ箱みたいなサイズのドラレコを付けている車よりも断然良いとおもいます。

助手席側から見るとこんな感じで取り付けをしております。

運転席側から見た場合、バックミラーの死角になっているため運転者からはドラレコがほとんど見えない(目に入って邪魔にならない)ように設置しておりますグッド!

こういう作業や設置も「対価を頂いているプロとしての仕事」ですビックリマーク

ただ製品を売るお店・オーナー様の愛車の事を全く考えないで取り付けするお店・・・とは違います・・・弊社アライズは・・・にひひにひひ

 

お次は、リヤカメラ取り付け・・・

こちらベンツワゴンは内側にハイマウントストップランプがありませんのでセンター(中央)最上部へ取り付けします。

このベンツワゴンのオーナー様はオリジナルに拘っているためウインドフィルム施工をしておりませんが、ウインドフィルム施工している車も純正プライバシーガラスを装備している車も「鮮明」に昼夜問わず撮影できます。

 

このユピテルTW80dは、携帯(スマホ)又はタブレットを持っていれば「その場ですぐに録画された動画を確認」できます。

 

事故発生時、警察官が来た時に事故時の状況を直接見せる事ができますし、相手から恫喝恐喝された場合も「音声・動画」を見せる事で交通事故うんぬんの前に恫喝・恐喝された!!と「相手を逮捕」してもらう事もできます。

 

特に、お買いものや子供の送り迎えで奥様が運転する際は、「言った言わない」「どんな状況で事故が起きたか」というのを、その場で警察官に動画を見てもらったり、音声を聞いてもらえます。

 

一般的なSDカードしかないドラレコでは、カードを外してパソコン・タブレットで確認するので非常に面倒です。

その場で確認する場合も、ドラレコ本体の小さな画面を車内でしか確認できません。

 

ちなみにカー用品店で購入できる廉価版と何が違うのかと言うと・・・

特約店専売モデルは「前後共にスーパーナイト(暗視)カメラ」が搭載

安い廉価版は、スーパーナイト(暗視)カメラがリヤ(後ろ)のみ

夜間でも前後とも鮮明に撮影したい方はユピテルTW80dですグッド!

ユピテル「指定店専用モデル」メーカーホームページ

 

大げさではなく、高性能で低価格な特約店専用モデルSN-TW80dのドラレコは「超お勧めビックリマーク」ですグッド!

 

皆様にお勧めする理由は、私の所有車ベンツワゴンにも装着して性能の良さを身を以て実証・実感・体験済みだからです音譜

 

購入しようか迷った場合は、ご来店いただければ昼間の映像も夜間映像も喜んでお見せしますにひひ

ドラレコお見積りご依頼ページ

 

ホームページ

 

こんばんは♪アライズの高橋です。

整備・修理・車検で入庫していた方々へのご納車が順調に進み、

無料代車の貸し出しに少しだけ余裕ができました音譜

 

今週も来週も入庫予約と代車貸出し予約も多数ありますが、数台だけ空いておりますので無料代車ご希望の方は、希望日時にご利用できるように出来る限り早くご予約下さ~いグッド!

弊社で車両購入された顧客の方々は、いつも通り直接メールで大丈夫ですニコニコ

 

他店購入されたお客様方は下記の

整備・修理・車検のご予約はこちら

 

それでは、ドラレコ取り付けのご紹介をさせて頂きます。

ドラレコ取り付けのご依頼も急増しておりますビックリマーク

弊社在庫もメーカー在庫も非常に少なく機種によっては欠品中もありますので、お早目にご注文下さいビックリマーク

ドラレコの持込取り付けも致しますが、有名メーカーのドラレコのみお取付可能です。

 

今回お取付をさせて頂いた車は・・・

F34系 BMW320i GT Mスポーツです音譜

車両ご購入時にドラレコ取り付けとエアコンシステムリフレッシュ施工のご依頼頂きました。(エアコンリフレッシュ施工は後日掲載します)

 

こちらのBMW、既にドラレコが装備しておりましたが、

一般的に多くの車に装着されている「Theドラレコビックリマークというサイズと取り付け位置も見た目にもダサいという事で、前後カメラで夜間も綺麗に撮影できて、さりげなく「ドラレコ付いてますよ」と分かるくらいのドラレコのサイズで、いざ事故が起きた時に再生が簡単に出来るドラレコというご要望にピッタリのモデルをお取付しましたニコニコ

(写真のようなドラレコは、ちゃんとした画面で確認しようと思ったら、SDカードを外してパソコン・タブレットでわざわざ見なければならないくて面倒臭いです)

お取付したドラレコは、弊社のようにユピテルと契約しているお店だけが販売できる専売モデルのSN-TW80d。

専売モデルのTW80dだけが前後カメラにスーパーナイト(夜間鮮明映像撮影可能)を搭載しております!!

 

カー用品店ではスーパーナイト(夜間鮮明映像)が後方カメラしかない性能を落とした「廉価版DRY-TW9100d」は購入できます。

 

前後カメラにスーパーナイト(夜間鮮明画像撮影)をお求めの場合は、ユピテル専売モデルTw80dをお選びくださいグッド!

 

パッケージの見た目はとても似ているので、安いからとどこでも買える「廉価版」を間違って購入しないようにお気を付け下さい♪

「カー用品店で取り付け」したり「とりあえずドラレコを装着すればいい」とお客様の事を一切考えない施工店で依頼すると、殆どが先ほどの赤矢印のドラレコのように取り付けます。

はっきり言って見た目にも「ダサい」ですし、助手席に座っている方の視界に入るので目障りだと思います。

 

弊社ではプロとして「取り付け位置」「見た目」にも拘っています。

ドラレコ取り付けはセンター(中央)です。

見た目にもスッキリとして非常に良いという事もありますが、「左右均等」に映像を録画ができます。

マッチ箱みたいなサイズのドラレコを付けている車よりも断然良いとおもいます。

上記写真は運転席から撮影した写真ですが、ほとんど視界には入りませんし、助手席の方の視界にも入りませんので目障りになるような事はありませんグッド!

こういう取り付け部分にもお客様に対しての姿勢・その会社の姿勢が分かるポイントの一つです。

依頼されたオーナー様は何年も乗る愛車なのに、その事を考えず取り付け工賃さえ貰えればいい、と安易に考えているお店は、取り付け位置なんて「付いてればOKでしょ」で全く愛車オーナーの事なんて考えていないと思います。

 

次はリヤカメラ取付・・・

既に装着済みの写真ですが、どこに付いているか分かりますか?

リヤカメラはフロントカメラより更に小型のため全く目立ちません。

通常、セダン・ワゴン・ハッチバックはフロントと同じようにセンター上部に設置をするのですが、このBMWグランツーリスモはハイマウントストップラップが車内にあるため今後の整備修理も考慮してハイマウントストップランプ横に設置しております。

ウインドフィルム施工してある車でも日中も夜間もリヤ映像は綺麗に撮影できますグッド!

 

このユピテルTW80dは、携帯(スマホ)を持っていれば「その場ですぐに録画された動画を確認」できます。

 

事故発生時、警察官が来た時に事故時の状況を直接見せる事ができますし、相手から恫喝恐喝された場合も「音声・動画」を見せる事で交通事故うんぬんの前に恫喝・恐喝された!!と「相手を逮捕」してもらう事もできます。

 

特に、お買いものや子供の送り迎えで奥様が運転する際は、「言った言わない」「どんな状況で事故が起きたか」というのを、その場で警察官に動画を見てもらったり、音声を聞いてもらえます。

 

一般的なSDカードしかないドラレコでは、カードを外してパソコン・タブレットで確認するか、ドラレコ本体の小さな画面でしか確認できません。

 

ちなみにカー用品店で購入できる廉価版と何が違うのかと言うと・・・

特約店専売モデルは「前後共にスーパーナイト(暗視)カメラ」が搭載

安い廉価版は、スーパーナイト(暗視)カメラがリヤ(後ろ)のみ

夜間でも前後とも鮮明に撮影したい方はユピテルTW80dですグッド!

ユピテル「指定店専用モデル」メーカーホームページ

 

大げさではなく、高性能で低価格な特約店専用モデルSN-TW80dの前後カメラドラレコは「超お勧めビックリマーク」ですグッド!

 

皆様にお勧めする理由は、私の所有車ベンツワゴンにも装着して性能の良さを身を以て実証・実感・体験済みだからです音譜

 

購入しようか迷った場合は、ご来店いただければ昼間の映像も夜間映像も喜んでお見せしますにひひ

ドラレコお見積りご依頼ページ

 

ホームページ

 

 

 

夏休み後も相変わらず整備車検修理のご入庫が多数ございます。

 

車両購入検討をするため広告掲載車両の車両状態確認でご来店予定のお客様へ

弊社在庫車は、一般的な中古車販売店のように屋外野ざらし展示ではなく、「大切に屋内保管」をしております。

お預かり中の車両も含めて敷地内と第2ヤードも車両移動が困難なくらい満車状態となっているため、ご希望車をご覧頂く準備に時間を要します。

現在のところ、ご来店ご希望日の前日予約と当日ご来店予約にはご対応ができません。

お早目にご来店希望日時をご予約頂けますようご協力の程お願い致します。

 

整備車検修理ドラレコ取付にてご入庫検討中のお客様へ

冒頭ご案内通りお盆休み前に事前予約頂いたお客様方の車が多数入庫しております。

今週末も来週末も続々と入庫予約が入ってきております。

緊急を要する修理作業以外に関しましては、日程の余裕を持って事前ご予約のご協力をお願い致します。

尚、交通事故による車両修理・交通事故による保険対応修理はいつでも受け入れ可能です。

輸入車(外車)を乗られているお客様は、弊社にて輸入車レンタカーも多数ご用意しております。保険会社が用意する国産車レンタカーに乗る必要はありませんのでレンタカー特約や相手方100%過失の場合は遠慮なく弊社レンタカーをご利用下さい。

 

ホームページはこちら

 

 

 

本日午前中に無料代車残り2台とお伝えしましたが、無料代車13台の全て貸出し&予約済みとなってしまいました。

 

無料代車ご希望のお客様は、「出来る限り早めに日時予約」をお願い致します。

 

尚、既に無料代車ご利用希望のお客様の予約も入っております。

 

ご希望日時によっては、お貸出しさせて頂くお客様の前後ございます。

その際は何卒ご容赦下さい。

 

ホームページはこちらです