呼吸と歩行の関係性 | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン


ちょっと前は前鋸筋がマイブームでしたが
最近は大腰筋内転筋がマイブームな私です。ニコニコ


大腰筋と内転筋、どちらも股関節の動きに
関与する筋肉です。


大腰筋
  • 第12胸椎
  • 第4腰椎(椎体)
  • 腰椎(肋骨突起)
  • 大腿骨(小転子)
をつないでいる筋肉で
主には股関節の前側を折りたたむ動き(屈曲)
に作用しています。






股関節内転筋
  • 大内転筋
  • 長内転筋
  • 短内転筋
  • 薄筋
  • 小内転筋
  • 恥骨筋
で構成されていて
主には股関節内転に作用します。


…が、この中で大内転筋は
股関節の伸展にも関与していたりして
股関節を内転(脚を閉じる)しつつ
股関節を屈曲伸展するときの感覚から
おー、なるほどー、という体感を得ながら
リフォーマーのフットワークという動きを
楽しんだりしていた今朝でした。






でね、なんでマイブームなのかというと
大腰筋は横隔膜と
内転筋は骨盤底筋と
つながりがあったりするから。


注目ポイントは
「どこからどこに付いているか」
です。(専門的には起始・停止といいます)


大腰筋は横隔膜と
内転筋は骨盤底筋と
ほぼ同じ場所(←骨の)に付いていて
だから筋肉の働きにも連動性があります。


横隔膜と骨盤底筋は
ピラティスさんがいうところの
〝パワーハウス〟の屋根と床。
コアのインナーユニットとも呼ばれ
また呼吸に関わる筋肉でもあるんです。

 




つまり、股関節の筋肉なのに
呼吸と関わりがある、ってところが
私のツボポイントだったりするわけです。爆笑






そしたらね、友人のエストロゲン子ちゃんも
声のブログでこんなお話を。






股関節の筋肉たちが呼吸に関わるなら
呼吸運動と歩行動作は大いに関わりがある
ということ!指差し


オーガニックブレス®では
呼吸に関わる関節や筋肉たちを
物理的に動かすことで呼吸を深める
ということをしているので
上記の理屈から股関節も沢山動かします。


ウォーキングは有酸素運動なので
そういう意味で呼吸機能(心肺機能)を
高めてくれる運動ではありますが
構造的・物理的な角度から見た場合にも
(オーガニックブレス®的な意味合いで)
呼吸機能を高める要素があると言えるので


てことは、もっともシンプルであり
もっとも究極のエクササイズが
ウォーキングなのかも、って
思ったりしました。ひらめき



 

News

  

 




futabato.記事のシェア、いつでも大歓迎ですfutabato.

 


サムネイル

50歳からの人生は

「自分の呼吸」で歩きましょう!

オーガニックな呼吸で

Well-beingな毎日を。

そんな思いやヒントになる情報

ピラティスインストラクターの日常

綴っています。


ピラティスライフナビゲーター

西村由美    >>>はじめましての方へ