自主学習にお役立てください!読んでわかる「教える仕事の心得」習得講座 | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン

 

 

 

人に何かを「教える」仕事は世の中にたくさんありますが、

教えるって何?ということについての“本当のところ”を

教えてくれる場は意外と少ないのではないでしょうか。

 

 

教えることにも、タイプと、タイプに合わせた習得方法があります。

それらがまとめられたのが「教える仕事の心得」習得講座です。

 

 

この講座はセミナー形式でお届けしている他に

テキスト版も販売されています。

このテキストは「教える仕事」に携わる方には

必読の教科書だと私は思っています。

 

 

また『教える仕事』オンラインサロンでも

講師・先生・インストラクターの皆さんに

役立つトピックを連載しています。

どなたでも無料でメンバーになれますので

ぜひご活用くださいね。

リンク『教える仕事』オンラインサロン

 

 

そして、このブログでも

セミナーやテキストの補足となるような記事を

これまでにいくつか書き溜めてきていますので

それらをリンク集としてまとめてみました。

 

 

学ぶのが得意なタイプや自力習得が得意な方なら

これを読むだけでもエッセンスはつかめるはずです。

気になる項目から、ぜひお読みになってみてください。

 

 

より深く知りたい方、

自分の教える仕事の強みを知り

それを生かし伸ばしていきたい方は

ぜひ「教える仕事の強み」実践講座

お越しくださいね!

 

 

※この記事はトピックが増えるたびに随時更新していきます。

 


 

 

0.学校教育のリセット


■学校教育のリセット

3つの思い込みを解除 | リセット①「理論・方法を教える」 | リセット②「できないことをできるようにする」 | リセット③「講師が上、生徒が下」

 

 

 

1.4つのタイプ

 

■学ばせるタイプ、教えるタイプ

子どもの習い事考。 ~教わるのがうまいタイプ | 子どもの習い事考。~学ぶのがうまいタイプ | 学ばせるタイプ・教えるタイプ | 学ばせる?教える?自分のタイプを見分ける方法 | 「教える」と「学ばせる」はどう違う? |

 

■聞くタイプ、書くタイプ

聞くタイプ・書くタイプ

 

■5段階レベルのどこに教えるのが得意か

 

■シンプル、複雑
 

 

 

2.3つの実践法


■VAKに合った講義を行なう

VAKタイプとレッスン指導のコツ ①Vタイプ | VAKタイプとレッスン指導のコツ ②Aタイプ | VAKタイプとレッスン指導のコツ ③Kタイプ | 学習や習得の効果を高める「強み」を見つけよう

 

■4つの習得方法

学習効果を高めるために知っておきたい「4つの習得方法」 | 自力で習得、がおすすめなのは | アドバイスが必要なとき | 甘えの出やすい分野は「監視」が向いています | 「長い目」で取り組むこと | その「物事」と今の「自分」のかけ合わせから適切な方法を採用する | 相手の成果をうまく導く「教え方」

 

■4つの習得内容 

 

 

 

3.6つの講師磨き


■専門分野を深め広める

■本質を探る力を身につける

■人間を知る

■実験する

■フィードバックする

■コミュニケーション力を磨く

 

 


 

リンク「教える仕事の強み理論」を知ると、こんな成果が得られます

リンク《ご感想一覧》セミナー「教える仕事の心得」習得講座

 

 

 

 futabato.記事のシェア、いつでも大歓迎ですfutabato.