





トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。
本日は、切実な困り事が発生してしまいました。
ある日、アメブロの自分のブログをiPhoneで見てたら、
「なんじゃ、こりゃ!」
アメブロの仕様か仕組みかが、急に変わったのか、表示がこんな感じになってました。

わかります???

ブログの記事に貼っている写真が、
全部正方形に変倍に。
本来であれば、こんな感じに表示されていたのが、

↑<正しい表示>⭕️
なぜか、長方形の写真が全て→「正方形」に「変倍」がかかってしまっています。
これ、おそらくアメブロで書いている人も多いと思いますが、ほとんど普通に書いている人はこんな現象は起きてないと思うのですが、
これは、実はボクが独自の書き方をしているためで。
どのように見えるか?を計算してHTMLタグを使用。
まず、アメブロの仕様でも、パソコンで見ても、スマホで見てもある程度は調整されています。
ただ、パソコンで見るのは全然問題ないのですが、スマホ版で見た時にどのように見えるようになっているかというと、現状は、こんな感じです。
<アメブロのデフォルトの仕様>

皆さんはあまり意識していないかもしれませんが、写真がスマホ画面一杯まで表示されるようになっています。
もちろん、これは悪くないですし、好みの問題なのですが、ボクはこの表示の仕方があまり好きではなく、
<タダケンジの仕様>

こんな感じで、画面一杯ではなく「記事の幅に合わせる」という仕様にしているのです。
で、このように表示するために、HTMLタグを使用しているのですが、
ただ、ひとつ問題があり、タグを入れるとスマホで見えるのと、パソコンで見えるのと見え方が変わる場合があるので、
では、パソコンで見えても、スマホで見えても美しく見えるようにするには、ボクはこのようなタグを自分ですべての写真に入れるにしています。
width="98%"
これは、ヨコ幅のHTMLタグで、ヨコ幅を98%表示にしてください、という指示のタグ。
細かい話ですが、これ「100%」じゃなくて何で「98%」なの?という事なのですが、これは色々試したのですが、100%だと上記で掲載したように画面一杯に表示されてしまったので、98%とかにしてあるんですね。
で、本来は写真のタグは、ヨコ幅とタテ幅の数値が入っているのですが、ヨコ幅を指定して、タテ幅は成り行きということなので、タテ幅のタグは入れてないんよね。これでパソコンで見ても、スマホで見てもいい感じで表示していて、今まで何の問題もなかったのですが、
これがなぜか、

急にこんな表示になったんですよね。
これ普通にスマホでブログ見ていたら、こんな表示されたらビックリしますよね?
これ、Safariとかアプリの問題かな?と思って、Chromeでも見たら、全く同じ症状。
😭😭😭
ということは、これはアメブロの運営側での設定か仕組みを変わったのだと思っているのですが。
やはり、HTMLタグというのは世界共通のはずですから、その指示通りに表示しれくれれば、ちゃんと表示されるはずですので。
ただ、ひとつ。アメブロのアプリ内で記事を見ると、ちゃんと表示されるんですよね。
(どういうことやねん!自分のアプリではちゃんと表示させるという!)
↑完全にうがった味方ww

アメブロのアプリで表示
きちんと表示されています。
これが、Safariで見ると、、、

Safariで表示


もう残念としかいいようがありません。。。
ということで、、、
早くアメブロさん。直してください。
というか、
元の設定に戻してください。
ということで、今はアメブロの仕様に合わせて投稿していて、最近の記事は調整できるところは手作業で直したりしていますが、全部やってられないので、とりえあず、応急処置的な対応。
もう一度言います。
早くアメブロさん。直してください。
ということで、それまではボクのブログはスマホで見ないでください(笑)
よい子はパソコンで見ましょう。
美しいレイアウトをお届けできるはずです。
<今週の人気記事ランキング>
アーチ・コアYouTubeチャンネルはこちら

申込み増!月1万でコンサルし放題〜オンラインコンサル定額プランはこちら

「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら




トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
<著書紹介>