






トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。
iPhone13Proがやってきました。
当初は、10/22~という風に伝えてられていたので、まだまだだなぁと思ってたのですが、10日ほど早めに到着しました!

まず、薄い!
「これ、ほんまにiPhoneはいってるの?」という感じですが。
しかし、関係ないですが、Appleの商品ってなんでこんな「爆弾チック」なんでしょうね。

無事ちゃんと入ってた(笑)

今回は、ゴールドにしました。裏面は上品なゴールドでマット(ツヤ消し)仕様です。
ボクの歴代iPhoneはほとんどがゴールドなのですが、今持ってるiPhone12Proはちょっと気分を変えて「スペースグレイ」に変えたのですが、
今回やはりゴールドに戻しました(笑)

やはり、噂通り「レンズ」がかなり大きくなっていますね。

付属品はこんな感じ。ケーブルのみで、コンセントやイヤホンなどは付属していません。

めちゃかっこいい。
iPhone12Proより、少しズシッと感がありますね。

側面は鏡面仕上げになっていて、めちゃピカピカ。

何て美しいデザインなのでしょう。

前回のiPhone12Proから、透明フィルムじゃなくて紙のシートに。
このシートを剥がすのがまたたまりません。

いざ、起動!!

「こんにちは」と色んな国のメッセージで迎えてくれます。

これから「クイックスタート」で、iPhone12Proからデータをコピー。

20分ほどかかります。

無事、データ移行完了。
その後、電源を切ってSIMカードを移動。
キャリアのプロファイルをインストールして、無事使えるように。
あとは、LINEやアプリのデータ移行で無事終了!

筐体デザインはほぼ同じ。
若干、ボタンの位置などが変更されています。
そして、事前に購入していたケース。
ボクはいつも、薄型軽量のTPUケースを使っています。

理由は、そのiPhoneの美しいデザインとカラーがいつも見えるようにです。
ちなみに前回のiPhone12Proと同じメーカーのTPUケースはめちゃ薄でいい感じだったのですが、今回購入したのは、前シリーズより分厚い感じです。他に薄いのがないか調べたのですが、なさげでした。。。
ちなみにボクは似たようなケースを2~3個購入して、その中から一番しっくりするのを使っています。
また色々購入してみよう。

気になる出っ張ったカメラの部分は、ちゃんとカバー出来ているようです。

あと、Apple Watchのペアリングも完了。

新しいiPhone13Pro、よろしくです。
<今週の人気記事ランキング>
アーチ・コアYouTubeチャンネルはこちら

申込み増!月1万でコンサルし放題〜オンラインコンサル定額プランはこちら

「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら




トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
<著書紹介>