こちら、ARCh情報局!

こちら、ARCh情報局!

ARChの最新情報を発信中です


ARChとは
ARChとはAnimal Rescue Chibaの略称で
保護犬・猫と新しい飼い主さんを結ぶ架け橋
"アーチ"となる活動を目指しています。

私たちができることはほんの些細なことですが、大好きな犬・猫たちが、
小さな手に大きな幸せをつかめることを願って、今後も活動を続けていきます。

千葉を拠点とする新団体「ARCh アニマルレスキューちば」に皆さまより
引き続きお力添えをいただけますよう、よろしくお願いいたします。

5頭のサポファミ、もぐもぐ応援隊 無事満了となりました。

 

 

 

たくさんのあたたかなお気持ち、本当にありがとうございます。

 

サポファミっ子たち、処方食を必要としている子たち。

 

また半年、安心して穏やかに暮らすことができます。

どうぞ、半年間よろしくお願いいたします。

 

次回のサポートファミリー募集は

2025年10月末を予定しております。

皆様、こんにちは♪

なかなかお天気が安定しませんでしたが

ようやく春らしく暖かな日が続きそうですチューリップ黄チューリップ赤

 

皆様にはいつも応援・ご支援をいただきありがとうございます。

 

さて、上半期サポートファミリー様募集

のお知らせです。

 

 

 

 

 

今期よりクローバーコーギー♀毱クローバーが新たにサポートファミリーメンバーに加わる事になりました。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

頑張って病気と闘っているARChっ子達やスタッフを支えていただく制度、

『サポートファミリー制度』今期もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

犬サポートファミリーとはこういう制度です。

 

 

今回の募集は 4月24(木)午後8時スタート!!

とさせていただきます。

 

 

 

 

セキセイインコ黄募集は以下の子となります。

 

                      

ペキニーズ♂ごん

 

 募集口数9口※継続口数1口)

          心臓の伝達がうまく働かない洞不全症候群を発症しています。

          そのために不整脈にて、度に発作を起こし倒れてしまいます。

          心臓部に大動脈小体腫瘍が見つかりました。

          進行癌のために投薬での治療をしています。

          脾臓腫瘍がありますが、洞不全により麻酔が出来ず手術が

                             出来ていません。

          胆嚢炎にて胆泥をコントロールする治療をしています。

          完全全盲です。

          難治性外耳炎にて治療をしています。

          毎日の投薬、週毎の検査、通院をしています。

          2025年4月現在 推定年齢 16歳

 

  

 

 

チワワ♀四つ葉

 

  募集口数9口 ※継続口数6口)

          引取り時より難治性の咳が続いています。

          気管虚脱と気管支虚脱と診断され投薬治療をしています。

          定期的に受診検査、ネプライザー治療をしています。

          僧帽弁閉鎖不全症のための心雑音があり、投薬しています。

          腎不全があり、処方食指導・サプリメントの指示を受けています。

          2025年4月現在 推定年齢14歳

 

 

 

チワワ♀モコ

 

  募集口数16口 ※継続口数4口)

                             僧帽弁閉鎖不全症のグレードが高く投薬をしています。

          同じく心臓が動脈狭窄症で投薬しています。

          引取り時より肝機能障害があり、こちらも投薬で

          コントロールしています。

          腎不全のグレードが高く、自宅輸液・投薬をしています。

          処方食、サプリも病院指導になっています。

          定期的な検査、診察が必要です。

          2025年4月現在 推定年齢17歳

 

 

チワワ♀ローザ

 

  募集口数8口 ※継続口数2口)

                             僧帽弁閉鎖不全症、三尖弁閉鎖不全症により、投薬をしています。

          治療・検査が定期的に必要です。

          甲状腺機能低下症による慢性膵炎発症のため治療をしています。

          定期的な検査、通院、投薬が必要です。

          低脂肪食を指導されており、食事療法も必要です。

          胆嚢炎のため胆泥をコントロールする治療をしています。

          定期的な検査、診察が必要です。

          2025年4月現在 推定年齢14歳

 

 

 

クローバーコーギー♀毱クローバー

 

  募集口数10口 

                             引き取り時より両乳腺に複数の大きな腫瘍を抱えておりました。

          急ぎ摘出手術を施しましたが、左乳腺第4乳房脇は乳腺癌でした。

          鼠経リンパ節にも腫瘍転移像が確認されました。

          カルボプラチン抗がん剤治療を初めております。

          1クール目を終わらせ、これから体腔内臓器の定期的チェックを要します。

          毱ちゃんは預かりママさんと元気に治療を頑張っています。

          寛解を目指す毱ちゃんの抗がん剤治療プランを応援ください。

          2025年4月現在 推定年齢8歳

 

 

 

そして、今期も募集させていただきます!!!

ビーグルしっぽもぐもぐ応援隊ビーグルあたま

 

  募集口数25口※継続口数5口)

     ARChは高齢犬・傷病犬の引き取りが多く、病気の子がたくさんいます。

     在籍犬の半分は処方食や罹病への有効サプリメントの指導を受けています。

 

     そしてそのフード代やサプリメント代も昨今の物価高や様々な情勢を受け

     高騰しているため負担が大きくなっているのが現状です。

 

     そんなARChっ子のために処方食やサプリメント購入のご支援をお願いいたします。

     病院でしか購入することが出来ないものやカルテがないと購入出来ないものもあり

     サポートファミリーにてARChっ子のもぐもぐごはんを応援ください。

 

 

 

🦴処方食とは

処方食とは、動物病院専用製品(獣医師専用製品)のことで、療法食とも呼ばれます。

特定の病気の病気予防や再発予防のために目的別に分類されているフードのことで、

獣医師(協力動物病院)がARChスタッフとインフォームして治療の目的意識を持って使用をしています。

またサプリメントに関しても同様に獣医師の指導を受けたものを使用しています。

処方食指導を受けているARChっ子達はです。

 

ペキニーズ♂ごん: 消化器サポート低脂肪 

トイプードル♀ミエル:メトロノミック療法 腎臓食

チワワ♀モコ:腎臓食全般、腎臓系ウエットフード

チワワ♀みくり: アレルギー対応食・レスキュア等

チワワ♀モネ: 消化器サポート低脂肪 

チワワ♀四つ葉:低カロリー食 腎臓サポート系

Mダックス♂ぐり: 結石系フード

トイプードル♂ふくまる:アレルギー系フード(魚系)

ペキニーズ♀うた:低脂肪食フード 消化器サポート系

マルチーズ♂チリ:シニア食

シーズー♀あんり:結石食 PHフード等

シーズーmix♂ハリー:ウエットフード等 食ムラが激しいです

チワワ♀ローザ:ストマックケア低脂肪

Mダックス♂ナルト:シニア食

チワワ♀小菊:結石PHフード ユリナリーエイジング

シーズー♂ドンドン:腎臓サポート系 蛋白漏出性腎炎の為

 

 

使用サプリメント 補助食品

・アガリクスバイオスーパーリキッド

・モエギキャップ

・アンチノール+

・プロモーション

・プロネフラ

・アニミューン

・リンパクト

・サイリウム

・鉄サプリメント

 

 

 

 

 

   全部で5匹のARChっ子の医療費を支えてくださる、サポファミ様

 そして、もぐもぐ応援隊を募集させていただきます。

 このサポートファミリー制度は定期的な通院を要し、病気加療が必要なARChっ子達のファミリーとして

 支えていただくものです。

 サポファミっ子達は預かりスタッフと一緒に頑張っています。

 どうかこの子たちのファミリーとして、支え見守っていただけますようお願いいたします。

 

 

 4月24日(木)午後8時よりチャリティーショップにて募集開始となります。

セキセイインコ黄 ARChチャリティーショップ←クリック

 ご協力 どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

サポファミ担当スタッフ

  yoko

  もなか

さぁその⑤番外編♪
ARChのコミパはこんな感じ\(^o^)/


朝礼♪それぞれハンドリング担当する参加犬の名前や担当場所と自分の名前を言ってあいさつします☆


フリマ商品試着中♪似合うとか似合わないとか言いながら結局かわいい!で落ち着きます☆


震えてたぎんじが出てくるまで♪ちょっと感動☆


飼い主死亡による強制執行でセンター入り…みんなARChっこに☆


シルクさんとスマイルさんの再会(^^)スマイルもシルクもピョンピョンして嬉しそうでした☆


女王こつぶとあいさつする新人毱(まり)上手(^^)


チームヨッコの四つ葉&あんり


ぷにたの下を通過中のチリ(^^)



みくり&こつぶ どちらもチワワ♪


いつも受付担当してくれているスタッフもなか&ぷにたのご挨拶
いつも多忙な代表もうたの前では仮母に戻るのです☆



おや?この方は…れもんファミリーのあんずさんですね(^^)


恒例になりつつあるチリと副代表のマナーバンド交換(^^)
いつもみんなで見入ってるけど、今日はギャンギャンしてる卒業犬アパに普通に手を差し出してた(^O^)/サスガノ


終盤は寝ちゃうメンバーも☆みんなおつかれさま♪
こういう場でも寝れるんだなとか、苦手なんだなとか、色々わかるコミパです(^^)


チームフロマージュはオレンジカラーでご来場者様を翻弄していました(^^)
ボンボンもみくりも優しく抱っこしていただきました♪


気づけばこんな♪

以上、コミパ報告終わり\(^o^)/
ドゥでした♪


次回は6月🌸
☆可憐なチェルシー☆
また撮られちゃったの…顔もかわいいのです(^^)



☆大ちゃん☆
足が弱っちまったんだって大ちゃん…ママさんパパさんがベテランスタッフカコさんに相談していました☆
目力しっかり大ちゃんまだまだ〜家族で素敵な時間を過ごしてね(^^)





☆ましろ☆
今日はちょっと遠目から狙ってみました(^^)撮れてる撮れてる♪




☆卒業犬幸成ファミリー☆
幸成をお空へ見送った日にセンターに保護され、幸成と同じ日にトライアル開始となった後輩犬と、幸成が使用していたお薬を届けに来てくれました☆



☆アンドレア☆
アンちゃん今日も来てくれました(^^)
後ろでみくりを撫でてるのはパパさん☆見ましたよ新人イタグレを抱きしめていましたね\(^o^)/
いつもARChっこ応援ありがとうございます♪


☆みんと☆
スタッフchocoさんちのみんと(^^)預かり時代の衝撃的なゲージ破壊からお留守番は………まだテーブルの上から柵を越えるそうで……写真は大人しい顔で(^^)


☆かいねいちゃんとオラくん☆
オラくん今日も尻尾ぷりぷりでした(^^)誰とでも仲良し出来るオラくん場内をスタスタしていましたよ☆


☆れもんファミリー☆
パパさんママさん先住犬さんとみんなで来てくれましたよ☆
みんなでオヤツタイムしたりフリマでお買い物したりお話したりコミパを楽しんでくれましたか???


☆アパファミリー☆
パパさんママさんとコミパ参戦☆
人にも犬にもアパ来ましたーー!!!!って宣言してました(^^)


全く気にしてないましろ、チリ、四つ葉
れもん姐さん爆誕しました!

アパ:僕来ましたーー!!

れもん:わかってるわよ!!

同じ頃会場の奥では、初参加のイタグレ♀シルクが、イタグレ母さんを発動していました!
仮母……吠えた…シルクが吠えた!とビックリ(^^)



お外は雨模様でした雨雨
気温も低かったので、みんな来ない……?って心配したけど、降り続く雨で逆に来てくれた!?
気づけば場内賑わう時間もあるほどに(^^)


ご来場ありがとうございました\(^o^)/


ミニフリマでは卒業犬リンリンのママさんが作った毛糸の帽子セットが売り切れました(^^)



受付で記入していただく来場理由の表をパチリ(^^)
後半はBのシーズーたちに会いに来ましたの方が何組も☆

その⑤へ♪


その③♪


コーギー♀毱(まり)
抗がん剤治療がんばったよの毱コミパ初参加です☆
コーギーベテランの仮母と通院頑張りました♪
保護時より見守ってくれていた人もたくさんでしたので笑顔の初参加となりました☆
ちなみに方向転換させられると怒ったりする頑固な一面もあるそうです(^^)




ペキニーズ♀うた
みんなの癒し系うた♪少し前に体調に異変があり通院しておりましたうたさん。
すぐに原因もわかりコミパ参加できました☆
持病のあるうたさんだけどまるっと受け止めてくださる家族募集中(^^)





小型Mix♂リンツ
マナーバンドでオムツのズレを回避出来たリンツ♪
フィラリア治療中で咳が出たりしているので通院中☆
お散歩大好きで力もあるので仮母ハーネスや首輪について代表に相談して工夫しています(^^)
同じ大きさくらいの犬には対抗意識がわくようで狙っておりました(^o^;ちなみに静かに狙うタイプです!





Мダックス♂ナルト
オヤツを求めるナルト♪
美味しい食べ物大好き☆
性格も花丸さんですから幸せにするよーってお声がかかりますように(^^)





イタグレ♀シルク
初参加シルク♪
昭和世代人はシルク姉さんと呼びます(^^)
チームイタグレのママちゃんだという噂です☆
保護時より吠え声を聞いたことないと仮母……今日初めて吠えました!


以上、参加犬のご紹介でした♪

コミパ以外でもお問い合わせ、お見合い申し込みを受け付けておりますので気になる方はARChホームぺージを見てみてくださいね☆
各預かりブログやそれぞれのARChっこのプロフィール、里親になるにあたっての募集条件などが載っております♪


そしてこちらはご来場者様がお持ちくださった支援物資のお写真です。
いつもARChっこにお心寄せてくださりありがとうございますm(_ _)m

こちらはスタッフへの差し入れのお写真です。
人数分に分けてお土産として持ち帰りました。
いつも美味しくいただいておりますm(_ _)mアリガトウゴザイマス


少し前に虹の橋を渡った愛すけくんにお花をありがとうございますm(_ _)mアイスケ


こちらは卒業犬さっちゃんが虹の橋へ行った時のお花がとっても綺麗に咲いたのでとさっちゃんママが見せに来てくださいました。
スタッフへの炊き込みご飯&恒例マーマレードの差し入れもありがとうございますm(_ _)mウマウマデシタ


その④へ♪


その②♪


チワワ♀四つ葉
ふわふわかわいい系チワワの四つ葉☆
今日もやっぱり支援物資の集まる受付付近ではスタッフのバックの中身チェックをしておりました(^^)
カメラ撮影をしていると、オヤツ持ってないかチェックも入ります☆チカイチカイ





シーズー♀あんり
シーズーベテランスタッフのさつぼんさんと2人でミーティングしている様子をパチリ(^^)
あんりさんもなにやら後半モテモテの様子でしたね♪
お顔まわりを触られるのは苦手なのでトリミングやお手入れ考慮してくれる家族募集中☆




マルチーズ♂チリ
チリ専用ハンドリングスタッフのイッコさんと今日も頑張りましたチリ☆
チリを触れる人が増えたけど、マナーバンド交換後はちょっとだけ距離を取る人が出て仮母なんでよー!!と申しておりました(^^)





シーズー♀ミキ

ミキちゃんの笑顔撮れました(^^)歯が3本見えてる♪
尻尾ふりふりでご挨拶する時も見れてなんだか嬉しいスタッフたちです☆
ミキちゃんもなにやら後半モテモテの様子でしたよ♪




イタグレ♂ぎんじ
初参加のぎんじ☆開始時間を過ぎてもクレートから出てこず……焦らずみんなで待っていると出てこられました(^^)
仮母にいっぱい褒められた後は甘々さんを披露♪
首輪やハーネスに慣れていないのでお家の中で練習中☆






小型Mix♀すあま
場内ではなかなか素早くてシャッターチャンスを狙いました(^^)
仮母ブログではリラックスしたすあまさんが載っていますのでチェック願います☆





イタグレ♂こぱん

初参加のこぱん☆コチラの方も首輪やハーネスに慣れていないのでお家の中で練習中(^^)
晴れていたらちょっとデッキでお散歩練習したかったと仮母♪
そしてやはりとっても甘えん坊だそうで存分に甘えておりましたよ☆



その③へ♪
みなさまこんばんは♪カメラドゥです\(^o^)/
今日は雨で寒かったけど、第2回ARCh community partyが無事に開催されましたよ☆

それでは早速ご報告(^O^)/まずは参加犬のご紹介♪



トイプードル♂ぷにた
初参加のぷにた☆
なでなで大好きぷにた♪得意技はイナバウワー(^^)体験したい方募集中♪






ポメラニアン♂すーぴー
まんまるカット仕立てのすーぴー♪椅子の下や角っこがお好きな様子(^^)
仮母大好きなのでお家の中ではトイレまでお供しているそうです☆甘々な家族募集中♪




チワワ♀みくり
今日はみくりさん、仮母いない間に他の人と場内テクテクしてました☆メズラシイ
名前を呼ぶと尻尾もフリフリ(^^)




シーズー♂ボンボン
保護時から3キロほどお痩せになったというボンボン☆
毛量もアップしてあらかわいい♪
後半はなにやらモテモテのようでした(^^)




チワワ♂スマイル
初参加のスマイル♪
早々にフリマでお帽子をゲット☆
人の側にいるのが大好きなのでコミパはきっと大好きになりそう(^^)後半は仮母マッサージで仰向けトロトロになっていましたよ♪





チワワ♂メル
大きめチワワのメル(^^)人も犬も大好き♪
後半はいつも応援してくださっているご来場者様に抱っこされてぽやぁっと顔に☆
対犬はグイグイ行って怒られる事もあるので、上手にコントロールしてくれる家族募集中☆





チワワ♀こつぶ
小さな女王こつぶ(^^)
今日もいろんな人の足やお膝に乗ってましたね☆とにかく抱っこが大好きなのです♪
お外散歩は苦手だけどコミパ場内ではテクテク歩いておりましたよ♪


その②へ♪
みなさまこんにちは♪スタッフドゥです\(^o^)/

第2回ARChコミパの参加犬が決定致しましたのでお知らせです☆


※チワワ♀小菊 お休み(仮家先住犬体調不良)
※小型Mix♂リンツ 13時まで

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン


アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ

総勢19頭のARChっこたちとスタッフ一同、みなさまのご来場お待ちしておりますm(_ _)m



※変更があった場合は最新版として更新致しますのでチェック願います足あと








それでは当日まで(^_^)/☆
ARChのコミパは、里親希望の方をはじめ、応援団の方、里親ファミリーの方、見学の方、通りすがりの方もみーんなに足を運んでほしいコミュニティパーティーです♪



なので、初参加の人間の方も緊張しないでウキウキで来てね♪

皆さま

 

現在、スパムの関係にて里親希望フォーム、お問い合わせフォームを閉鎖しています。

今週末には再構築してオープンする予定ですので、しばらくお待ちください。

緊急のお問い合わせに関しては以下のアドレスにご連絡ください。

info@arch2013.org

お問い合わせに関してはお返事に少しお時間をいただきます。

何卒、ご理解ご了承をお願いします。