こちら、ARCh情報局!

こちら、ARCh情報局!

ARChの最新情報を発信中です

里親会 イベント 情報


2021年度の里親会、イベントについては現在開催を検討中です。

決まり次第、お知らせ致します。

3月5日(日)

越ヶ谷宿の雛めぐり 「犬と人が楽しめる!ひろば」に

ARChもミニミニミニフリマで参加させていただきましたビックリマーク

 

ちょうどこの日だけ肌寒い日でしたがあせる 想像していた以上にお客様に来ていただけましたニコニコ

 

越谷での小さなイベント参加なので里親さんはなかなか・・・なんて思っていたのですが

たくさんのしあわせご家族が応援に来てくださいました 笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 りんくん ご家族ラブラブ

  慣れない場所でちょっとプルプルしていたりんくんビックリマーク

  やさしいパパとママがふたりに似合う可愛い洋服を探してくれましたニコニコ

 

 

コロンくん ご家族ラブラブ

 後ろにチラリのダックスくんは最近できた弟くん音譜

 コロンくんは相変わらずのガウッ子だそうですビックリマーク元気が何よりウインク

 

 

夏菜さん ご家族ラブラブ

 あず母さんと「いとちゃんと似てる子いるね~」なんて話してたら・・・

 それは似てるよ一族だもんびっくり 

 「なっちゃんラブラブなっちゃんラブラブ」と パパさんの溺愛ぶりも伝わりましたチュー

 

              ヌックくん ご家族ラブラブ

 いつもありがとうございますのヌックン家ニコニコ 絶対来てくれると信じてました~笑

 この日はパパさんのお誕生日だったそうですビックリマーク おめでとうございますクラッカー

 

 

風露くん ご家族ラブラブ (&もちこ店長)

 地元の風露くんはもちこ店長とも顔なじみチュー

 いつも変わらず元気な風露くんも なんともう14歳だってびっくり

 

 

とろろんくん ご家族ラブラブ

 三兄弟になったとろろん家。この三男の存在感って貫禄って 驚き

 いつもオシャレなパパ&ママとこれからもたくさんお出かけするのかな~スター

 

 

なっつくん ご家族ラブラブ

 こちらも14歳の なっつくんは10年前の2013年ARCh卒業っ子ですビックリマーク

 毛艶もとってもキレイリボン 愛情のたまものですね音譜

 サポファミにって思ったけどあっという間に満了になってしまって・・・

 それで今日 来ましたビックリマーク との言葉にスタッフ感激です笑い泣き 

 

 

そして 

 

 もちこ店長 & おみ主任 のファンの方も応援に ラブラブ

 

 

おみ主任が お隣の干し芋屋さんのお店前でサボって 休憩してたり

もちこ店長のおしりのカットを見てもらったり

たくさんの方とお話もでき とても楽しい1日となりました ニコニコ

 

 

そんな ミニミニミニフリマの売上金額  29,151円 ベルベルベル

  ( 諸経費を差し引いてARChっ子たちの医療費などに使わせていただきます )

 

 

ご支援・差し入れくださったみなさま 虹

 コロン里親さま

 なっつ里親さま

 夏菜 里親さま

 りん 里親さま

 ヌック里親さま

 おみくんファンさま

 ももねぇ さま

 

   ごちそうさまもち

 

お買い物に来てくださったみなさま

フリマ物資をご寄付くださったみなさま

みなさまのおかげで ミニミニミニフリマも大成功に終わりました ニコニコニコニコニコニコ

 

いつもたくさんの応援を本当にありがとうございます!

 

みなさんこんにちは(^-^)フリースタッフのドゥです♪


現在の時刻11時30分。

ARChっこの誇り高きシーズー女子のどかちゃんがARChのママたちに見守られお空にのぼります。

暖かい晴れた青空を走っていくかな虹馬虹



のどかファミリーの皆さまのご支援によって適切な医療と、安心できる食事、穏やかな生活。

のどかにとっての本当のママあんなさんの腕の中で最期を迎え、幸せな犬生を終えることができました。


預かりボランティアとして看取ること。これは本当に労力と何よりの愛情とすごく力を使うこと。


ARChには、その看取りをする覚悟と力のあるボランティアが何人もいることが皆さまが共感してご支援、応援してくださる理由だと思います。


学ぶことが本当に多い活動です。


そしてまず、ARChっこたちのために繋げられるご縁は繋ぐこと。




熱い気持ちを持って次回の里親会のお知らせを致します!






49日(日)里親会やります♪




場所 SEN VILLAGE 2階

住所 千葉県市川市下貝塚3-30-26

時間 11時~15時まで


🚃電車とバスでいらっしゃる方🚃

総武本線本八幡駅 武蔵野線市川大野駅よりバス便有

「大野中央病院」もしくは「市川東高校入口」下車徒歩3分


🚙お車でいらっしゃる方🚙
原木インターからも市川インターからも一直線だそうです口笛
コインパーキングはSEN VILLAGE前と、近隣に4つはあるそうですよニコニコ

🚶‍♀️徒歩の方🚶‍♂️
ドゥ調べでは市川大野駅から徒歩25~30分くらいでしょうかニコニコ筋力保ちたい方はチャレンジチャレンジ🏃‍♀️

バスの時刻表、地図などはこちらを参考にウインク



参加犬猫決定は1週間前に決定します♪それまでしばらくお待ちください(^-^)/ドゥ

あんなさん預かりののどかちゃんが3月7日午後5時17分、永眠しました。
老衰による多臓器不全でした。
2021年9月の引取りでした。

センターでは瀕死扱いにて、何も医療措置が出来ない状態でした。

心臓や貧血数値がとても悪く、麻酔を掛けるような処置が一切出来ずに投薬や検査のみでここまで頑張ってくれました。

名前の由来は生きる力や血が満ち、のどかに暮らして欲しいと名付けたそうです。

わがまま一杯、決して媚びることなく、孤高の女王様の如く、あんな家に君臨していました。

牧歌の流れるような春の気配も感じる昨日、静かに旅立てました。

嫌なことは嫌とちゃんと意思表示ができるのどかちゃん。
最後まであんなさんに手厚く看病してもらい、たくさんわがままも言って、きっと、のどかちゃんは満足して旅立ったと思います。
のどかちゃんはサポートファミリー皆さまや支援者様、応援者様のたくさんの愛を受け取り、幸せだったと思います。

心よりお礼申し上げます。

そしてあんなさん、大変な状態ののどかちゃんのお世話をありがとうございました。

3月9日木曜日午前11時より、お別れをしてきます。
9日、午前11時30分頃
空を見上げてのどかちゃんとお別れしていただけたらと思います。

供花についてはご辞退申し上げます。

お気持ちを温かく頂戴します。

のどかちゃんへの皆さまのお気持ち、とても嬉しく、力になりました。
ありがとうございました。

 

3月5日(日)10:00~15:00

  越ヶ谷宿の雛めぐり ~宿場のまちあそび~ 

 

 

このイベントの中のひとつ

 ビーグルしっぽ 犬と人が楽しめる!ひろば ビーグルあたま 

 ARCミニミニミニフリマ で参加させていただくもちビックリマーク

 

ビーグルしっぽ犬と人が楽しめる!ひろばビーグルあたま は ARChのフリマの他にも

干し芋のお店にペット針灸ウインク整体キョロキョロ老犬介護ホームお願い

気になるお店がいっぱいもち。

 

   なんと ARChのお店はひろばのど真ん中もち びっくり

 

 

お散歩がてら 応援にきてくれるとうれしいもちラブラブラブラブ

おみ主任もお待ちしてるもちウインク

バイト店員ごろりは休みもちグラサン

 

 

「越ヶ谷宿雛めぐり」

越谷駅から旧日光街道にかけて約30か所の店舗やスペースやガイドツアー

3月5日は会場内をめぐるスタンプラリーも開催されるもち。

ARChが参加させていただくビーグルしっぽ犬と人が楽しめる!ひろばビーグルあたま

わんこのマークがついている「ふれあい広場」になるもち。

 

 

電車 東武スカイツリーライン 越谷駅 (埼玉県越谷市弥生町)

 

車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。

  越谷ツインシティが近くて便利かももち。

 

 みなさまのお越しをお待ちしてるもち ~リボン

 

 

 

7頭のサポファミ、もぐもぐ応援隊 無事満了となりました。

 

 

 

たくさんのあたたかなお気持ち、本当にありがとうございます。

サポファミっ子たち、処方食を必要としている子たち。

また半年、安心して穏やかに暮らすことができます。

どうぞ、半年間よろしくお願いいたします。

 

次回のサポートファミリー募集は

2023年8月末を予定しております。

皆様、こんにちは♪

 

新年明けたと思ったらあっという間に立春も過ぎ・・・

早いものですね。

まだまだ寒い日が続きますが

皆様、体調は崩されておりませんでしょうか?

 

さて、上半期のサポートファミリー様募集のお知らせの時期となりました。

下半期のお礼を申し上げてからあっという間に半年が過ぎました。

今回、嬉しいメンバーチェンジがありました!

 

マーヤちゃんに家族が出来ました♪お祝い

サポートファミリーの皆さまをはじめたくさんのご支援と応援をいただき

ただただ感謝の言葉しかございません。

今までたくさんの応援ご支援をありがとうございました。

 

そして、今期よりモコちゃんが新たにサポートファミリーメンバーに加わる事になりました。

 

 

頑張って病気と闘っているARChっ子達やスタッフを支えていただく制度、

『サポートファミリー制度』今期もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

犬サポートファミリーとはこういう制度です。

 

 

今回の募集は2月23日(木)午後8時スタート!!

とさせていただきます。

 

 

 

 

クローバー募集は以下の子となります。

 

 

シーズー♀ロコ 

 募集口数16口※継続口4口)

          副腎腫瘍原発の副腎皮質機能亢進症(クッシング)治療の為に

          投薬、定期的通院、モニタリング、毎月の検査が必要です。

          副腎腫瘍が肥大化した場合には切除手術も検討しています。

          クッシングによる脳下垂体異常がありますので、昼夜逆転の興奮状態

          になる時もあり、その対処治療もしています。

          腎結石があるため定期的にモニタリングが必要です。  

 

                       

 

ペキニーズ♂ごん

 募集口数9口※継続口数1口)

          心臓の伝達がうまく働かない洞不全症候群を発症しています。

          そのために不整脈にて、度に発作を起こし倒れてしまいます。

          脾臓腫瘍がありますが、洞不全により麻酔が出来ず手術が

                             出来ていません。

          胆嚢炎にて胆泥をコントロールする治療をしています。

          完全全盲です。

          難治性外耳炎にて治療をしています。

          毎日の投薬、週毎の検査、通院をしています。

 

 

シーズー♀のどか

 募集口数15口

          副腎腫瘍原発の副腎皮質機能亢進症(クッシング)治療の為に

          投薬、定期的通院、モニタリング、毎月の検査が必要です。

          心臓僧帽弁閉鎖不全、副腎皮質機能亢進層症およびそれに伴う高血圧の

          治療のため投薬をおこなっており、副腎腺がんと思われる腫瘍の経過観察

          する毎月の通院必要です。

          体調が悪く避妊手術ができないため、子宮蓄膿症確認の検査も必要です。

 

 

 

 

 

Mダックス♂ジョリ―

  募集口数9口 ※継続口数6口)

          リンパ球性胆管肝炎、胆嚢炎の為投薬にてコントロールしています。

          週毎の検査も必要です。

          処方食も必須で低脂肪食で管理してます。

            

 

 

チワワ♀暖音 

 募集口数13口 ※継続口数2口)

          無症候性突発性肝炎、免疫介在性肝炎の為投薬治療をしています。

          部分真性癲癇もあり、投薬管理しています。

          胆嚢炎で投薬しています。

          定期的な受診検査が必要です。

 

 

 

チワワ♀四つ葉

  募集口数12口 ※継続口数3口)

          引取り時より難治性の咳が続いています。

          気管虚脱と気管支虚脱と診断され投薬治療をしています。

          心雑音があり投薬しています。

          定期的に受診検査、ネプライザー治療をしています。

 

 

 

 

クローバーチワワ♀モコ

 募集口数10口

                             僧帽弁閉鎖不全症のグレードが高く投薬をしています。

          同じく心臓が動脈狭窄症で投薬しています。

          引取り時より肝機能障害があり、こちらも投薬で

          コントロールしています。

          処方食、サプリも病院指導になっています。

          定期的な検査、診察が必要です。

 

 

 

そして、今期も募集させていただきます!!!

ビーグルしっぽもぐもぐ応援隊ビーグルあたま

 

  募集口数26口※継続口数4口)

     ARChは高齢犬・傷病犬の引き取りが多く、病気の子がたくさんいます。

     在籍犬の半分は処方食や罹病への有効サプリメントの指導を受けています。

 

     そしてそのフード代も昨今の様々な情勢を受け値上がりしているため

     負担も大きくなっているのが現状です。

 

     そんなARChっ子のために処方食やサプリメント購入のご支援をお願いいたします。

     病院でしか購入することが出来ないものやカルテがないと購入出来ないものもあり

     サポートファミリーにてARChっ子のもぐもぐごはんを応援ください。

 

 

 

🦴処方食とは

処方食とは、動物病院専用製品(獣医師専用製品)のことで、療法食とも呼ばれます。

特定の病気の病気予防や再発予防のために目的別に分類されているフードのことで、

獣医師(協力動物病院)がARChスタッフとインフォームして治療の目的意識を持って使用をしています。

またサプリメントに関しても同様に獣医師の指導を受けたものを使用しています。

処方食指導を受けているARChっ子達は↓です。

 

ロコ: 腎臓系フード 体調による病院指導食

ごん: 消化器サポート低脂肪

えい斗: 低脂肪食フード

まっくす:低脂肪食 消化器サポート系

のんの: 低脂肪食

ミエル: 腎臓系フード シニアケアフード

みくり: 低脂肪食フード

モネ: 低脂肪食フード

のどか:エイジングケアフード 都度フード

ぐり: 結石PHフード

ドゥカティ:消化器サポート低脂肪

うた: 消化器サポート低脂肪

ふくまる:シニア食 腎臓ケア食

 

 

 

 

 

   全部で7匹のARChっ子の医療費を支えてくださる、サポファミ様

 そして、もぐもぐ応援隊を募集させていただきます。

 このサポートファミリー制度は定期的な通院を要し、病気加療が必要なARChっ子達のファミリーとして

 支えていただくものです。

 サポファミっ子達は預かりスタッフと一緒に頑張っています。

 どうかこの子たちのファミリーとして、支え見守っていただけますようお願いいたします。

 

 

 2月23日(木)午後8時よりチャリティーショップにて募集開始となります。

セキセイインコ黄 ARChチャリティーショップ←クリック

 ご協力 どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

サポファミ担当スタッフ

  yoko

  もなか

 

 

☆ご報告☆

ARChの会計はサポートファミリー募集と連動して、2月始まりの1月〆にて収支報告をしています。

私は会の役員として、会計監査もしています。

皆さまからの日々の大切なご寄付を会計担当あんなさん、代表の小梅さんやスタッフさん達と大切に守っています。

日頃より、ご支援いただいている支援者さま、応援者さまには心からとても感謝しています。

スタッフを代表してお礼申し上げます。

2月某日、2022年度の監査を実施しましたこと、ここにお知らせします。

2023年度もどうぞみなさまのお力添えをいただきたく、よろしくお願いいたします。

 

これ、半期分の医療費の明細です。

分厚いですね。

適切な医療措置受けさせていただき、ありがとうございます!

 

会計監査&サポートファミリーリーダー yoko


その⑤♪番外編(^-^)/
とっても気持ちのいい晴れの日でした♪海外みたいなSENVILLAGE☆
抱っこのおねだり高速ちょーだいをするえい斗とおやつ持ってるか⁉️と反応する四つ葉♪
た、食べないもんあせると言いながら食べたくなっちゃうモネ♪この後食べれたね☆祝里親会おやつ☆
おやつ三銃士 四つ葉 ジョリー もちこ♪
ハンドリングスタッフを隅へ連れていったキラン、眠くなっちゃった様子♪
こちらは白目になったりならなかったりのえい斗☆
お揃いでお馴染みのしなもんみんとに混じるひなた♪ひなたとみんとは同族です☆
うたはどーこだ♪
こつぶもすっかりリラックス♪
ちゅーる一本僕のもの♪ジョリー
おやつタイムの休憩もちこ♪かわいいのです☆
顔を埋めて本気寝のこつぶ♪
おや!?ここにも顔を埋めて寝るARChっこが!この日お見合いだったランディ♪
こちらは起きてます!ふみふみに夢中で壁に顔付いちゃいそうなレイニー♪
ARChからいろんなかたちの愛を持って最後の家族の元へ♪


以上、報告終わり♪ドゥでした(^-^)/
その④卒業犬ファミリーの皆様です♪
☆ヌックんファミリー☆
ARCh10周年のメッセージ付き差し入れもありがとうございます(^-^)そしていつも応援ありがとうございます☆


☆カバラン(ミーゴ)☆
ちょっとおっきくなったけど顔はそのまんまでしたね☆仮母との再会いかがでしたでしょうか(^-^)
応援ありがとうございます♪


☆ロロンファミリー☆
正式譲渡おめでとうございます☆今後もARChスタッフとしてよろしくお願い致します☆


☆アンドレアファミリー☆
前回の里親会での熱い出会いから2ヶ月、幸せいっぱいでご来場でしたね☆ありがとうございます♪


☆すずファミリー(楓)☆
遠い所から遊びに来てくださりありがとうございます☆一族との再会はいかがでしたでしょうか(^-^)笑顔でお写真対応してくださりありがとうございます☆


☆ましろファミリー(とまと)☆
前回は撮り逃しましたので、今回は確実に撮りに行きました☆笑顔でこたえてくださりありがとうございます☆


☆さっちゃんファミリー☆
恒例マーマレード、お味噌の差し入れありがとうございます(^-^)さっちゃんサイズのお洋服見つかりましたでしょうか☆


☆ラキファミリー(セナ)☆
仮母との再会いかがでしたでしょうか(^-^)
お姉さんと手を繋いで素敵なショットが撮れました☆


☆はなファミリー(パラソル)☆
タラちゃんとの幸せをはなちゃんに繋げてくださりありがとうございます(^-^)
ペキ女子楽しんでくださいね☆


☆キャスバルファミリー☆
約束通り、❤️で隠しておきました☆仮母との再会はいかがでしたでしょうか(^-^)


☆ラテファミリー☆
満を持して、笑顔のラテキャッチ致しました(^-^)
いつも応援ありがとうございます☆

プライバシー保護のためスタンプでお顔を隠しておりますが、どのファミリー様もとっても素敵な笑顔で幸せを分けていただきました\(^-^)/




そしてこちらはご来場者様がお持ちくださった支援物資とスタッフへの差し入れのお写真です♪
ARChっこへの様々な物資をありがとうございますm(_ _)m
スタッフへの差し入れは感染症対策で小分けにしお土産として持ち帰りました☆ありがとうございますm(_ _)m


その⑤へ♪
その③♪


Mダックス♂️クリリン

仮母の元で再スタートしたクリリン☆
里親会は初参加です(^-^)
仮母の予想通りまぁ、ワンワンしたりワンワンしたり、ワンワンしたり、、ワンワンしましたがそこはARCh。動じないスタッフが多数所属。
クリリンの家族が見つかるまで、仮母と少しずつね☆



Mダックス♂️ジョリー

スターは至近距離でもブレないのです☆ジョリー降臨☆
ジョリーが歩き出すとみんなが止まり、ジョリーを見る♪
お買い物したりおやつを食べたり、そういえばジョリーさんお昼寝はしてなかったような。。今日はぐっすりかな(^-^)



チワワ♀️暖音(のんの)

午前のみ参加ののんの♪お薬が変わって安定した模様☆
このままお薬が合うといいなぁと仮母(^-^)
あんまりカメラはお好きでないようだけど、無防備なお昼寝は披露してくれましたよ♪







そして猫です黒猫しっぽ実はARCh猫もいます黒猫あたま初参加のお二人をどうぞ♪

ロシアンブルー♂️レイニー

朝礼にしれっと参加していて、何人ものスタッフが2度見するところからスタート☆
抱っこ大好き、誰でもスリスリ(^-^)
スタッフの背中にも乗ってアピール後は、ソフトクレートでゆっくり寝て過ごしました♪
壮絶な場所から来たレイニー。
幸せになってほしいです♪



サビ子猫♀️みやび(個人保護)

スタッフ個人保護のみやび☆
籠ってしまって出てこないかなぁと思いきや、すんなり☆
生後半年程だそうでまだちっこいですね。
こちらも鼻チュウ、スリスリさんです♪



以上参加犬猫のご紹介でした♪
個別のお見合い希望も受け付けております。
それぞれに個性や譲渡条件がございますので、必ず目を通していただくようお願い申し上げます。
 


 





そしてこちらはフリマ準備の様子☆
沢山の方がお越しくださいました(^-^)アリガトウゴザイマス
後半にはサイズが無いよぉ、とのお声もございました驚きモウシワケゴザイマセン
売り上げはARChっこのために大切に使わせていただきますm(_ _)m

その④へ♪