2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。
自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。
少し肌寒いと思った日。
でもチキンだとカロリーはオーバーするし、
まごわやさしいも達成できなくなっちゃう。
今回は、春野菜、春キャベツ、アスパラを使用したスープカレーです。
いわし缶と春野菜のトマトスープカレー【缶詰レシピ】

【レシピ】いわし缶のトマトスープカレー
材料【一人分】
いわし水煮缶 1缶
トマトジュース缶 1缶
なす 1本
ピーマン 1個
じゃがいも 1個
アスパラ(グリーン・ホワイト) 各1本
キャベツ 1/8個
カレー粉 小さじ1
ローリエ1枚(あれば。なくても可)
塩昆布 ひとつまみ
水 200cc
つくりかた
事前準備)器に熱湯を注いで温めておく。
1.なす、ピーマンはヘタを切り落とし縦半分に切る。じゃがいもは皮をむいて半分に切る。アスパラは根元数センチ切り落として半分に切る。キャベツはざっくり切ったものを使用。
2.深めのフライパンに水、じゃがいもを入れて熱し、串が通るようになったら、他の材料を入れて煮込む。
3.なすに串が通るようになったら、火を止めて、事前に温めておいた器に盛り、完成。ご飯を入れていただいても。
献立
十六穀米ごはん100g 152kcal
いわし缶のトマトスープカレー
シャドークイーンの塩バターコロッケ
栄養
ま:黒豆
ご:ごま
わ:塩昆布
や:なす、ピーマン
さ:いわし
し:えのき
い:じゃがいも
「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)