2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。
自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。
一昨日から、娘の高校のお弁当がスタート、
昨日から息子の学校給食もスタートしたので、
久々のおひとり様ランチ、再開です。
毎日、お魚中心の、まごわやさしいダイエット献立です。
くるるの杜で購入した、四月しろ菜、
見た目は小松菜そのもの、って感じですが、
くせがなくて食べやすいです。
くせのなさは、白菜と同じだけあり、
どんな食材ともあいそうです。
マルコメの商品、まぶして5分で柔らかジューシー「塩糀パウダー」および素材の旨みを引き出す「生塩糀」を使用しています。
マルコメ プラス糀 生塩糀(500g)【f8z】【プラス糀】
楽天市場
マルコメ プラス糀 生塩糀(400g)【プラス糀】
楽天市場
プラス糀塩糀パウダーボトル2本セット 150g×2本 マル

【レシピ】
材料【一人分】
四月しろ菜 1株
長芋 70g
バター 5g
生塩糀 小さじ1 <
つくりかた
1.しろ菜は、根元を切り落とし、4~5センチの長さで切る。
2.長芋は、皮をむき、5ミリ幅に輪切りにする。
3.フライパンにバターを入れて熱し、長芋から炒める。
4.軽く焼き色がついたら、しろ菜を加えて炒める。 5.火が通ったら、塩糀を加えて炒めあわせて火を止める。 献立
こんな野菜です。

献立
十六穀米ごはん100g 152kcal
なめこの味噌汁たらの米粉から揚げ
四月しろ菜と長芋の塩糀バター炒め
きゅうりとなすの糠漬け
もずく
栄養
ま:黒豆
ご:ごま
わ:もずく
や:しろ菜
さ:たら
し:なめこ
い:長芋
スナップディッシュ、
本日のPickupに4品掲載いただきました。

「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)