細竹の豚肉巻きレンジ蒸し【レシピ】とまごわやさしいダイエット献立 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。

 

自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。

 

 

 

本日も、おひとり様ランチは、

 

まごわやさしいダイエット献立です。

 

春の旬の味、たけのこが食べたかったのですが、

 

細竹の水煮が見切り品で安かったので、こちらを購入。

 

豚肉巻きレンジ蒸しにしてお手軽メインおかずに。

 

 

 

細竹の豚肉巻きレンジ蒸し【マルコメアンバサダー】

 

 

マルコメの商品、まぶして5分で柔らかジューシー「塩糀パウダー」を使用しています。


 

 

 

 TODAY'S
 
【レシピ】細竹の豚肉巻きレンジ蒸し

 

 

   材料【一人分】

 

豚肉しゃぶしゃぶ用 3枚

塩糀パウダー 1g

細竹 3本

ポン酢 大さじ1

 

 

 

   つくりかた

 

1.豚肉に塩糀をふっておきます。5分程置く。

 

2.細竹1本ずつ豚肉の端から巻いていく。

 

3.3本すべて巻いたら、グルラボなどの蓋つき耐熱容器に巻き終わりを下にして並べる。

 

4.ふたをして、電子レンジ600W1分加熱します。蓋をしたままそのまま蒸らします。赤いところがあれば、20秒さらに過熱する。

 

5.お皿に盛り、ポン酢をかけ、完成。

 

 

 

 

献立

 

 

 

 

十六穀米ごはん100g 152kcal

きのこ(なめこ・椎茸)汁 38kcal

細竹の豚肉巻きポン酢がけ 132klcal

青梗菜といかのにんにくみそバター炒め 128kcal

長芋の千切り 38kcal

きゅうりと茄子の糠漬け8kcal

もずく 1kcal

 

合計 495kcal

 

栄養

 

 

 

ま:黒豆

ご:ごま

わ:もずく

や:青梗菜

さ:いか

し:椎茸、なめこ

い:長芋

 

 

 

 

本日のメイン食材「細竹」

 

たけのこ水煮は、3本(60g)で、27kcal、
 
食物繊維のほか、ビタミンEが豊富です。
 
 

 

 

 

今日のひとりごと

 

 

昨日は、まあまあのお天気でした。

 

時々雪がちらついていたかな?

 

家族がジェラートを食べたいというもので、

 

夕方千歳に行ってみたのですが、

 

千歳は雪でした。

 

春っぽい感じの雪がずっと降っていて。

 

私は体が冷えるので、

 

冬時期はアイス系はほとんど食べません。

 

元々それほど好きなほうではなかったのでガマンという感じでもないのですが、、、

 

家族は、お昼ごはんもマクドだったので、

 

よく高カロリーなもの続けられるな。。。とは思います。

 

 

 

 

 

 

MAグランプリNO.1決定戦投票のお願い

 

 

 

 

MAグランプリチームNO.1決定戦の投票がスタートいたしました。

 

 

詳しくはこちら↓

 

 

 

 

 

「X」での投票となります。

 

 

 

 

 

アカウントをお持ちの方はもちろん、

 

これからアカウントを作る方も、

 

ぜひご参加ください!

 

投票された方対象に

 

米糀ミルク12本セット、100名様にプレゼントのキャンペーン実施中。

 

 

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

 

 

 

 

「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)