昨日は一日でさらっと積雪。
風が強かったんですが、
雪は細かい春先の雪のようで、
思ったほど積もらなくてよかったです。
寒暖差のない日は降りますね。
でもすぐ解けると思います。
子供たちがダウンし、
息子は学校に行きましたが、
娘は学校はお休み。
お隣のクラスが学級閉鎖になったようですが、
娘のところは大丈夫だったようで、
学習の遅れは心配です。
おひとり様ランチは、
まごわやさしいダイエット献立です。
マルトマのコンテスト受賞賞品の、
ほたて貝柱で、
簡単おかず。
大好きなナンプラーで炒めたら、
おつまみにも最高な簡単おかずです。
キャベツとホタテ貝柱のナンプラー炒め風レンジ蒸し
【材料】一人分
ほたて貝柱 2個
キャベツの葉 2枚
こねぎ 1本
ナンプラー 小さじ1
【つくりかた】
1.ホタテは、厚さが3等分くらいになるように3つに切る。
2.キャベツは芯を切り落とし、乱切り。小ねぎは、5ミリ幅くらいに切る。
3.グルラボ等に、ほたて、キャベツを入れナンプラーを回し入れ、ふたをして電子レンジ600W1分半加熱し、粗熱が取れるまで放置する。
4.粗熱が取れたらふたをとり、お皿に盛り、小ねぎを散らす。
献立全体はこんな感じでした。
◆献立◆
十六穀米ごはん100g 152kcal
わかめスープ 14kcal
キャベツとほたてのナンプラー炒め 63kcal
だいず肉みそのもやしとにら炒め 167kcal
鶏肉じゃがの食べるラー油のっけ 186kcal
合計582kcal
◆栄養◆
ま:大豆ミート
ご:ごま
わ:わかめ
や:キャベツ、人参、玉ねぎ
さ:ほたて
し:椎茸
い:じゃがいも
スナップディッシュ、
本日のPickupに4品掲載いただきました。
ありがとうございます。

「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)