ど・みそ監修濃厚みそでたらの濃厚みそ米粉唐揚げとまごわやさしいダイエット献立 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

昨日はまあまあのお天気でした。

 

午前中、近くにできた新しいスーパーでクリスマスの試食会があるというので、

 

息子連れていって、その後、

 

レッスンの疲れもあるので、

 

のんびり過ごしていたのですが、

 

午後からコストコに行こうという話になって、

 

バタバタでお出かけしてきました。。。

 

スーパーの試食会は、私一人じゃとても手が出ないけれど、

 

子供連れて行けば、なんか楽しかったりする。

 

コストコも同じく(笑)。

 

 

 

おひとり様ランチは、

 

まごわやさしいダイエット献立です。

 

MAグランプリに行った時の手土産のなかにあった、

 

「ど・みそ監修濃厚みそ」という液体みそを使って、

 

3品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

   たらの濃厚みそ米粉唐揚げ

 

 

 

 

【材料】一人分

 

真だらの切り身1切れ

 

濃厚みそ 小さじ1

 

片栗粉 大さじ2

こめ油 大さじ2

 

 

 

【つくりかた】

 

1.まだらに分量外ひとつまみの塩を振り、キッチンペーパーを敷いた上に置きしばらくおく。

 

2.水分が出てくるのでキッチンペーパーでしっかり水気をふき取る。

 

3.食べやすい大きさ(3~4等分)に切る。

 

4.ボウルに濃厚みそをいれて溶いてから、たらをつける。

 

5.片栗粉を入れ、たらの表面につける。

 

6.鍋またはフライパンにこめ油を入れて熱し、5を並べて中火で揚げ焼する。

 

7.余分な油をきって、お皿に盛ります。

 

 

 

 

 

 

 

MAグランプリの際にいただいた、

 

「ど・みそ監修濃厚みそ」とは、こちら。

 

液体みそです。

 

液体みそ自体、初めてかも!

 

 

 

 

楽天24はこちら↓

 

 

 

マルコメオンラインはこちら↓

 

 

 

 

 

 
奥に見えているのは直売所で購入しました糀ドレッシング。
 
笠原シェフ監修というから「和」をイメージしてましたが、
 
意外と味は洋風。
 
ビネガーの味がきいております。
 
 
 
 
こんにゃくとごぼうとエリンギの濃厚ごまみそ炒め。
 
こちらにも濃厚みそ使用。
 

 
豚汁も濃厚みそ使用。
 
いつもは糀美人なめらかか、糀美人を使用していますけれど、
 
やや濃いめの見た目。
 
 
献立全体はこんな感じでした。
 
 

 

 

 

◆献立◆

 

十六穀米ごはん100g 152kcal

甘酒豚汁 108kcal

たらのみそから揚げ 190kcal

エリンギ、ごぼう、こんにゃくの濃厚ごまみそ炒め 78kcal

きゅうりと茄子の糠漬け 8kcal

もずく 1kcal

 

合計 558kcal

 

 

 

◆栄養◆

 

ま:豆腐

ご:ごま

わ:もずく

や:ごぼう、きゅうり、なす

さ:たら

し:エリンギ

い:こんにゃく

 

 

 

 

スナップディッシュ、
 
本日のPickupに4品掲載いただきました。
 
ありがとうございます。
 
 

 

 

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

 

 

 

 

「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。



レシピブログに参加中♪
    ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)