レモンくん3歳10か月のお勉強記録です。
興味のない方はスルーしてくださいね。
ご参考までに、
今までに取り組んだ順番
①くもんすくすくノート「はじめてのえんぴつ」 →こちら
②くもんすくすくノート「はじめてのもめいろ」(レポなし)
③くもんすくすくノート「はじめてのもじ」→こちら
④くもんすくすくノート「はじめてのかず」→こちら
⑤くもんドリル 「はじめてのひらがな1集」(もじことば1)→こちら
⑥くもんのすくすくノート「やさしいめいろ」→こちら
⑦くもんドリル「はじめてのひらがな②」(もじことば2)→こちら
⑧公文のすくすくノート「はじめのぬりえ」→こちら
⑨くもんドリル「はじめてのめいろ」(めいろ1)→こちら
⑩くもんすくすくノート 「がんばりめいろ」 →こちら
⑪くもんのすくすくノート 「やさしいかず」→こちら
⑫くもんのすくすくノート 「やさしいもじ」→こちら
⑬くもんドリル「はじめてのすうじ」→こちら
⑭くもんドリル「はじめてのめいろ2集」→こちら
⑮くもんドリル「やさしいめいろ1集」→こちら
⑯学研「2さいのワーク かず」→こちら
⑰学研「2さいのワーク もじことば」→こちら。
に続けて、
⑱学研「2さいのワーク ちえ」。
イラストがカラーでかわいいです。
「もじことば」「かず」とあわせた3種類のながでは、
順番的にはこれがいちばん取組みしやすいように見えるのですが、
なぜか最後になりました。
仲間同士を探したり、
間違いさがしなど。
微妙な形の違いを見分けていきます。
レモンくん、わりとよくできていました。
わたしは目が悪いせいか、
この手の問題は苦手です。。。
![]() |
【メール便対象】学研 ドリル・ぬりえ 2さいのワーク ちえ
450円
楽天 |
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪
にほんブログ村
おうちごはんランキング