ご覧いただき
ありがとうございますニコニコ

小1 なっちゃん

2029年中学受験に向けて
家庭学習に取り組み中
炎



進研ゼミで
1学年上の
先取り受講中鉛筆

チャレンジ2年生紙テキスト選択

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

こんにちは立ち上がる



遅くなりましたが、全統小の科目別正答率を見ていきます!



今回は国語です指差し



問題別正答率はこんな感じでした下矢印




1番正答率が低かったのが大問5(1)の登場人物の問題でした電球



なっちゃんも間違えていたところです!



正答率はまさかの6.7% 驚き



塾の面談時、先生もこんなに低いとは思わなかったとビックリしてましたハッ



正解していた6.7%の1年生すごいですねおねがい



ちなみに同じ問題でも、なっちゃんの国語の偏差値ゾーン(65以上)の正答率は31.9%まで上がるそうです電球



それでも30%か…驚き



大人の当たり前は子どもの当たり前じゃない!というのがよくわかる問題でしたねアセアセ



こういう発見があるのもテストの面白いところかな照れ





大問5の物語文は50%を超える正答率が16問中4問しかないという結果にびっくり



面談で教えてもらった対策は、今後のためにもどんどん長文を読むことに慣れるようにしましょうとのことでした目



特になっちゃんの志望校(仮)は問題文の量が半端ないらしく…ネガティブ



その一歩として、まずは本を読むことに慣れる短文の文章問題を時間内に解いてみるのがオススメとのことでしたニコニコ



どちらもなっちゃんは現在取り組んでいることなので、引き続き継続して精度をあげるよう意識しましょうとアドバイスをもらいましたキラキラ



文章読解に慣れるのにやって良かったワークはこちら下矢印


朝5分ドリルというだけあって、5分以内にできるような仕様になっています飛び出すハート



中身はこんな感じ下矢印





制限時間があるので、その時間内できちんと読んで正しく解答できるか?という訓練にもピッタリOK



5分ならそこまで負担にならずに取り組めるかなと思いますひらめき





大問3の漢字は8問中7問が70%超え!!



みんな漢字は押さえてきてますねキラキラ



ラスト1問がなっちゃんも間違えた問題で、正答率は28.2%ハッ



なっちゃんは全く分からなかったようなので、今回穴が見つかって良かったですニコニコ



この問題もなっちゃんの国語の偏差値ゾーンを見てみると、正答率は81.2%!!



約8割の子はやっぱり読めてるのかー昇天



おかげで1年生漢字も冬休み中にしっかり見直さないといけないなぁと気合いが入りました筋肉キラキラ



診断レポートの取りこぼし確認欄は要チェックです指差し



漢字系に関する今後に向けてもらったアドバイスは、知っている語彙をどんどん増やすようにしましょうとのことでした飛び出すハート



特に熟語やことわざ、四字熟語など電球



大人には当たり前の言葉でも、小学生は知らないことがたくさんあるので


工夫して触れる言葉をどんどん増やすようにとのことでしたひらめき



これも現在なっちゃんは取り組み中チョキ



前回購入したこの本下矢印にどハマりしたなっちゃんおねがい



分厚い本なのにマンガになっているから何周でもサクサク読めちゃうとのことでしたグッ



暇さえあれば読んでます笑い泣き飽きないのかな?



下矢印他にも色々な種類が出てますルンルン





他の種類も全部買って!!」とお願いされたので、相当気に入ったようですラブ



慣用句やことわざは別の本を既に持っているので


私的にはカタカナ語大百科を次に狙ってますキメてる



​こちらもオススメ!





今回の全統小国語は平均点が89.1点で6割未満という結果でした電球



大問1〜4までは全体的に正答率も高め&全問正解すると86点だったので、ここまではなるべく落とさないようにして


大問5でどれだけ諦めずに解いて正解を増やせるか?という感じでしょうかキョロキョロ



他の小1のテストの構成も大体、前半が語彙系、後半が長文なので


テストを活用して学習の抜け漏れチェックをして、今後の学習に繋げたいですねおねがい



長文読解に関して、なっちゃん的には大問5の物語文の量に怯まなかったのは浜学園の公開学力テストに鍛えられている部分もあるなぁと思いました電球



中受のことを考えると、先を見越して少しずつテストに慣れていくのは大事かもですねキョロキョロ



今回は明らかなミス(ポカミス)が0だったのでホッとしましたニコニコ



この経験を活かして、取れる問題は確実に取れるように見直しをしっかり徹底して欲しいですねルンルン



次は算数の問題別正答率を見ていきます目


 

    

最後まで読んでいただき
ありがとうございますニコニコ

いいねグッフォロー流れ星など

とても励みになります飛び出すハート

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2029年度(本人・親)へ