ご覧いただき
ありがとうございます![]()
小3 なっちゃん
2029年中学受験に向けて
家庭学習に取り組み中![]()
進研ゼミで
1学年上の先取り受講中![]()
チャレンジ4年生紙テキスト選択

こんにちは![]()
今年も全国統一小学生テストの申し込みが始まりました〜![]()
テスト実施日は2025年6/1(日)![]()
対象は、年長生・小学1〜6年生です![]()
無料で受けられるテストということもあり、人気の会場はどんどん埋まっていくので
全統小が気になるなぁという方は早めに予定を確認してみてくださいね![]()
会場によって開始時間が異なる場合もありますが、基本は9時開始です![]()
テスト時間は学年が上がるごとに長くなるため、終了時間も学年によって変わります!
申し込み前にしっかり確認してくださいね![]()
ちなみに3年生は、テスト時間は35分×2科目、終了時間は11:10予定です![]()

4月から3年生になったなっちゃん![]()
今年から全統小がマークシート形式になります![]()
年長生・小学1〜2年生は記述式だったので、しっかりマークシート形式のコツなどを伝えておこうと思います![]()
そして、3年生からは全統小の成績上位者は決勝大会に行くことが出来ます![]()
しかも無料招待![]()
今年はまだ記載が見当たりませんが、今までは決勝大会の最優秀者は豪華な記念品が貰えたようなので、さらにワクワクしちゃいますね![]()
なっちゃんはiPadをもらうことを楽しみにしてますが
決勝大会に進むためには、まず6/1のテストでケアレスミス0でしっかり点数を取ることが大事![]()
そしてすでに猛者が大勢いるので、、、
目標は高く待ちつつ、結果的に自分のスキルアップが出来るように
地道にコツコツと引き続き日々の勉強を頑張ってもらいます![]()
あと約1ヶ月半、しっかり計画を立てて進めていきまーす![]()

最近買ったワーク
ついに買っちゃいました!
最高レベル問題集![]()
少しずつ頑張ってもらいます〜![]()
最後まで読んでいただき
ありがとうございます![]()
いいね
フォロー
など
とても励みになります![]()




