このところ、「お腹のムシ」について書いています。

 

 

 

   

 

 

 

「お腹のムシは宿主を操っているのかも?」・・ということについて書いていますが、

 

 

 

・・だとしたら、「食」が重要!? (・Д・)

 

 

 

   え・・?

 

 

 

 

「食」といえば・・

 

 

以前マトリックスの「メロビンジアン」(=フランス人)の意味を、

 

 

「フランス料理は美食であり魅力的、食べ続けることで、その世界に留まってしまう」 (=黄泉戸喫(よもつへぐい))

 

 

(メロビンジアンは、豊穣神でもある「冥界の王ハデス」が由来と思われます)

 

 

 

 

そしてメロビンジアンの司る、

 

 

因果律の世界から抜け出せず、ループする」(因果律=原因と結果の法則)

 

 

・・と解釈しました。

 

 

 

   

 

 

 

 

その件についてはこちら

   ↓

 

 

 

 

メロビンジアンはレストランに来ていた女性にケーキを食べさせ、女性を意のままに操ります。

 

 

「私はあの女にデザートを用意した。 とびっきりの特別のデザートだ」

 

 「私が自分で書いた」

 

 

デザートには女性がメロビンジアンの思い通りに動くようなプログラムが書かれていたのです。

(仮想空間内のため、デザートもプログラムです)

 

 

女性は自分の考えで行動していると思っていますが、実は食べ物のプログラムによって行動していた、ということになります。

 

 

        

 

 

 

 

このメロビンジアンは、フランス人です。

 

 

じゃあ、サティがインド人である意味はなんだろう?

 

 

・・ってずっと思っていたのですが、もしかしたら、

 

 

   インド=「スパイス」

 

 

・・だったりして!?   (違う? ^_^;)

 

 

 

 サティ

 

 

 

 

「 冥界の王」と「太陽を創造する少女」

 

 

「メロビンジアン」と「サティ」

 

 

 

「砂糖(デザート)」「香辛料(スパイス)」?

 

 

「虫を呼ぶもの」「退けるもの」?

 

 

  そして、「酸性」「アルカリ性」?

 

 

 

   

  「眠り」と「覚醒」?

 

 

 

 

 

 

3月にパート2が公開されていた「DUNE(デューン・砂の惑星)」では、メランジという「スパイス」が登場します。

 

 

 

摂取すれば意識が覚醒し、予知能力などの超能力的な感覚が高まる、ということになっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

スパイスを摂ると「意識が覚醒し、未知の能力に目覚める」というわけです・・

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

少し前取り上げた「ニガヨモギ」も「スパイス」になりますね。

 

 

その件はこちら

  ↓

 

 

 

 

そしてそれは、「虫下し」! ( ´ ▽ ` )

 

 

 

      

 

 

 

 

 

「意識の覚醒」を邪魔しているのは「虫」なのかもしれません?

(操っている虫?)・・?? ( ゚д゚)? 

 

 

 

 

  これが、ホントの、「獅子身中の虫」!?   ( ̄∇ ̄)

 

 

 

 

 

  虫を出さないとね!