人数 人数:4人 調理時間 調理時間:5~15分

料理紹介
パセリをたっぷり使ったグリーンのソースは各国のお料理でよく見かけます。
今回はイタリアの緑のソースで知られているサルサヴェルデソースを作ってみましょう。
メキシコでもサルサ・ヴェルデは有名で、タコスに使われるサルサ・ロハ(赤派)、サルサ・ヴェルデ(緑派)
は辛い唐辛子を使うソースです。
いつもはお料理の飾りにちょこんとのっけて、食べる前にはずされるそんなパセリが主役です。

イタリアンパセリを使うのが主流ですが、日本でよく見かけるカーリーパセリの大量消費レシピで
ご案内します。
材料
  1. パセリ・・・25g
  2. パン粉・・・10g
  3. にんにく・・・1かけ
  4. レモン汁・・・10ml
  5. ケイパー・・・10g
  6. アンチョビ・・・大き目3枚
  7. 白ワインビネガー・・・10ml
  8. オリーブオイル・・・90ml
  9. グラニュー糖・・・小さじ1/2
  10. 塩・・・小さじ1/2

作り方

  1. パセリは茎をはずしておく。

  2. オリーブ以外の材料をフードプロセッサーで撹拌し、細かくなったらオリーブオイルを加えてさらによく混ぜると出来上がり。

ワンポイントアドバイス
★旨み成分がたっぷりの食材をフードプロセッサーで混ぜるだけ。
レモンが効いてさっぱりしているので、肉料理や魚料理との相性抜群です。
★パスタ、サンドイッチのアクセントや調味料として活躍します。
★フードプロセッサーがない場合は、細かくみじん切りまたは、すり鉢ですって少し荒い状態でもおいしくできます。