【ふわっふわ自家製ナンに】たっぷりつけて食べたいほんのり甘めのチーズディップ | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

 

 

こんにちは、りさママです。

 

 

 

献立に迷ったときにお越しください。

今日の晩ごはんのヒントになるものを見つけていただければうれしいです!主菜から副菜まで全レシピをご紹介しています。

そして、いつも読んでくださっているみなさま、ありがとうございます。更新の励みになっています。(♥はじめまして★自己紹介です

 

 

【何つけて食べる?】1次発酵だけの簡単ナンはホットプレートで熱々♪の続きです。

 

 

 

ふわっふわでバターの香りが

香るナンはホットプレートで

焼けちゃう大満足のBIGサイズです!!!

 

 

 

そのナンにつけるつけるチーズナンはね…

ほんのり甘いのがポイントです。

 

つけるチーズ
 
チーズナンを思い出させる味♪

 

image

 

材料(作りやすい分量)
 
■シュレッドチーズ…大さじ4
■ヨーグルト…大さじ2

■ハチミツ…大さじ1-2

■水溶き片栗粉…少々

 

チェック この中身をナンに入れて包んで

 焼いてもチョキその際、水溶き片栗粉は不要です。

 フライパンで温めて作る場合

 ヨーグルトの水分が

 出るので片栗粉でとろみをつけていますひらめき電球ひらめき電球

 

チェックハチミツはお好みで調整してください。

 我が家は大さじ1です。

 

 

作り方

 

 

材料すべて小さなフライパンに

 入れて中の弱火にかける。

 チーズが溶けたら中火にして

 とろみをつける。

 

 

ホットプレートに乗せて、焼きたてナンを

ディップアップアップアップ

 

とろけるおいしさです~爆  笑爆  笑爆  笑
 
 
いちごちゃん、最後は
スプーンですくって
食べ尽しました笑い泣き笑い泣き←チーズナン星人。
 
 
 

ナンにチーズを包んで焼くのが

本場のチーズナンなんだけど

今回は、とにかく大きなナンが焼きたかった爆  笑爆  笑爆  笑

image

 

 

だからチーズはディップする

タイプにしましたパー

 

良かったらナンとあわせて(【何つけて食べる?】1次発酵だけの簡単ナンはホットプレートで熱々♪)作ってみてくださいね音譜

 
 
 
 
 
さ、今夜もまたホットプレート料理で
ラクさせてもらっちゃおうっとニヤリ
 

 

ではまた~

 

 

 

 

 

 

3月の人気記事アップアップ

1コストコで買ってきたものを小分けにする方法!

 

image

 

 

 

 

 

2【激熱】ホットサンドメーカーで作る焼き鳥がウマイ!!

 

image

 

 

 

 

 

3【レシピ】毎日食べたい!うちのピザトースト。

 

 

ワンクリックの応援お願いします!


レシピブログに参加中♪

 

 

2020年度よりレシピブログ
NEXT FOODIST3期生として

レシピをご紹介しています★


 

2019年度よりESSEのプラチナレポーター

として活動しています♪

 
 
 

読者登録してね

 

読んでくださり、ありがとうございました!