【オーブン2段活用】グラタンと焼き魚が15分で一気に完成!? | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

 

 

こんにちは、りさママです。

 

 

 

献立に迷ったときにお越しください。

今日の晩ごはんのヒントになるものを見つけていただければうれしいです!

そして、いつも読んでくださっているみなさま、ありがとうございます。更新の励みになっています。(♥はじめまして★自己紹介です

 

 

 

キャンプのあとはゆったり飯。

 

買い物に行ってないから

とりあえず冷蔵庫から発掘された

あれこれやを食べよう爆  笑

 

 

 

献立*
 
レンコンとチーズのグラタン
オーブンde簡単アジの開き
キムチ納豆
こんにゃくと人参のしらすきんぴら
わかめと油揚げのお味噌汁
土鍋ごはん

 

 

 

 

レンコンとチーズのグラタン
 
材料まぜて焼くだけ♪
調味料はドレッシングで♪
 
 
材料(4人分)
 
■レンコン…1節
■じゃがいも…2個
■ネギ…1本
■ソーセージ…4-5本
■チーズ・・・適量
■お好みのドレッシング…大さじ2
 
 

 

作り方

 

(下ごしらえ)

じゃがいもは皮をむき、

薄切りにしたら串が通る

までさっと茹でておく。

 

材料を食べやすく切ったら

 耐熱皿へ入れ、ドレッシング

 かけたらしっかり和える。

 
 
チーズをたっぷりかけたら、
 予熱200℃に温めたオーブンで
 15分焼く。

 

 

 

チェック ネギの代わりにほうれん草や
 小松菜を使っても良いですね。
 緑を入れて彩りプラスひらめき電球

チェック ドレッシングは今回、和風玉ねぎ
 ドレッシングを使いました。
 フレンチドレッシングを使うと
 コクがでますし、胡麻ドレッシング
 だと胡麻の香りが良いですねラブラブ
 
チェック ソーセージがなければベーコンでもチュー
 
 
味つけ不要の市販のドレッシングを
使った簡単グラタンアップアップ
 
 
 
野菜+ソーセージ+チーズ=おいしいひらめき電球
 
 
これ、我が家の王道レシピです。←ざっくりすぎてレシピちゃうやん笑い泣き
 
 
 
チーズが大好きな子どもたち、
大喜びで完食チョキ
 
 

 

オーブンでアジの開き

 

グラタンと一緒に焼いちゃう♪

 

 

 
材料(4人分)
 
■アジの開き…4枚
■酒・・・少々
 

 

作り方

 

 

①オーブンシートにアジの皮目を
 下に並べたら、表面に軽く
 を振る。
 
②予熱200℃で温めたオーブンで
 15分焼く。
 
チェック 酒を振ることで臭みをとり
 ふっくらと仕上がりますドキドキ
 
 
 
グラタンと一緒にあっという間に
2品目、完成アップアップ←火加減いらずでラクチンチュー
 

みんな、オーブンで焼いたとは
気づかず普通に食べていましたチョキ
 
 
 
あぶらがノリノリのアジおいしかった~メラメラメラメラ

 

こんにゃくと人参のちりめんきんぴら
 
ボリューム副菜♪
 

 

 
材料(4人分)
 
■突きこんにゃく…1袋
■人参…1/2本
■ネギ…1本
■ちりめん…大さじ2
 
■ごま油…大さじ1
■ニンニク・・1片
 
【A】しょう油…大さじ1
【A】砂糖…大さじ1
 
■炒り胡麻…少々
 
 

 

作り方

 

突きこんにゃくはこんなの。

キャンプへ行ったときの

道の駅で買いましたラブラブ

 
 
①フライパンにごま油刻んだ
 ニンニクを中火にかける。
 ニンニクの香りがたったら
 【A】と炒り胡麻以外の材料
 入れてよく炒める。
 
こんにゃくの水分を飛ばすように炒める。
 
 
調味料【A】を加えて2,3分炒め合わせたら
 炒り胡麻を加える。
 
チェック 突きこんにゃくがない場合は
 板こんにゃくを細切りにすればOKひらめき電球
 
チェックちりめんがなければしらすでもラブラブ
 
チェック こんにゃくや野菜から出る
 水分をしっかりと飛ばすことが
 おいしさのポイント爆  笑
 
 
ごま油で炒めた野菜や
こんにゃくの香りがGOODアップアップ
 
 
そして、
ちりめんが入ったことによって
うま味がプラスされて、ついでに
カルシウムも取れるという
一石二鳥っぷりUFOUFO←何にでもしらすやちりめんを入れたいお年頃グラサン

 

 

あっという間にできる

栄養バランスの良い

副菜なのでオススメです照れ

 

 

キムチ納豆

 

王道キムチ納豆を

おいしくするちょっとしたコツ♪

 

 

 
材料(4人分)
 
■納豆…3パック
■東海漬物 お漬物由来のQ-1乳酸菌が生きて腸まで届くキムチ…1パック(50g)
■しょう油…少々
 
 
このキムチは今回、レシピブログさんからの
フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテストスペシャルBOXプレゼントにていただきました。ありがとうございます!
 
 
植物性の乳酸菌なので体に
やさしく効きそうですよね音譜
 
辛みが少ないので
納豆と混ぜると辛いのが
苦手な小3娘も食べられました爆  笑

 
 

 

作り方

 

納豆の粒の大きさに合わせて

キムチを細かく刻む。

納豆、キムチ、しょう油をあわせて

よく混ぜる。

 
 
 

 

チェック パックのままキッチンハサミを
 使うと洗い物が少なくて
 簡単にキムチが切れますひらめき電球
 
チェックキムチを刻むことで、納豆と
 よく混ざり、おいしさがUPアップアップ
 
 
 
 
いつも通りダンナとはるはごはんに
乗せて、私といちごちゃんは
そのまま照れ
 
 
 
和食の晩ごはんは地味だけど…
 
体にやさしくて、キャンプのあとの
疲れた体をやさしく
癒してくれます爆  笑←食って大事よねグッド!
 
 
 

さぁ、たっぷり寝て、元気が

復活したらまたいつも通りの

生活だ~アップアップ

 

 

 

今日、ご紹介した献立の中から

簡単そう、作ってみようかな、と

思っていただけるものがあると

うれしいです音譜

 

 

ではまた~

 

フーディストアワード2020
フーディストアワード2020

 

8月の人気記事アップアップ

1ズボラな私が【コストコ】で必ず買うもの

image

 

 

 

2コストコへ行った日の晩ごはんは【デリ頼み】!

image

 

 

 

3【スペイン料理】すべての料理のレシピをご紹介します

image

 

 

 

 

 

ワンクリックの応援お願いします!


レシピブログに参加中♪

 

 

2020年度よりレシピブログ
NEXT FOODIST3期生として

レシピをご紹介しています★


 

2019年度よりESSEのプラチナレポーター

として活動しています♪

 
 
 

読者登録してね

 

読んでくださり、ありがとうございました!