【おうちde満足】牛ステーキ&モツで楽しい鉄板焼き | きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

きょうの晩ごはん、なぁに? ★野菜が大好きになるレシピ★

品数多めなのに"ラク早うま"♪

家族4人が大満足の40分de6品毎日野菜ごはん。
添加物に頼らず、素材のおいしさを引き出した子どもたちの体にやさしい料理で、家族のキズナは胃袋でつなぐ!!

 

 

 

 

こんにちは、りさママです。

 

 

 

献立に迷ったときにお越しください。

今日の晩ごはんのヒントになるものを見つけていただければうれしいです!

いつも読んでくださってありがとうございます。更新の励みになっています

(♥はじめまして★自己紹介です

 

 

 

 

新しい鉄板が来たから

お昼にお好み焼きをしました~。

 

 

夜は焼肉にしよう!!

 
お昼に食べた
豆腐を使ったヘルシーお好み焼き
こちらをご参考にどうぞラブラブ

 

 

 

牛肉はコストコで買ったお肉です牛

 
アメ~リカンビーフアップアップ
 
 
コストコへ行ったとき
小分けにして冷凍
しておきましたチョキ←今こそ食べるときがきた~爆  笑
 
 
お肉は1キロ弱。
ちょっと足りないなぁもやもや

 

 

 

牛モツも足しちゃおうっとチューチュー

 
モツ鍋用に買っておいた
のだけど、今回は焼きモツにしちゃうひらめき電球ひらめき電球

 

 

もやしとキャベツと一緒に

味噌ダレで炒めれば~

 

 

 

うま味噌モツ炒めのできあがり照れ

image

 

 

うま味噌モツ炒め

 

材料(4人分)
 

■牛モツ…約300g

 

【A】味噌…大さじ1

【A】砂糖…大さじ1

【A】しょう油…小さじ1

【A】酒・・・小さじ1

 

 

 

 

他にも野菜をたっぷりラブラブラブラブ

 
野菜室にあった野菜を手あたり次第にひらめき電球
 
 
 
ピーマン、茄子、人参、きのこ、じゃがいも。

 

 

 

あとはピカピカの鉄板で焼くだけアップアップ

 
大きな鉄板だから
みんなが満足できる量を
一度に焼くことができるんです爆  笑←これぞおうち焼肉の醍醐味星

 

 

 

 

アメリカンビーフ、やわらかいドキドキ

 
あぶらもたっぷりだから
お肉を焼いたアブラで
野菜を焼くとこれまたうんま~照れ

 

 

 

鉄板、買ってよかった合格

 
とってもいい買い物をしましたウインク

 

 

 

焼きあがったお肉はチョキチョキ~

 
ハサミで切ればお手軽に
食べられますチョキ

 

 

 

お昼はお好み焼き。

夜は焼肉。

 

おうちに鉄板があるっていい~ドキドキ

 

 

 

 

そうそう、焼肉のタレはいつものコレ。

 

 

 

少しアレンジをしたら、

お店の味になりました~グラサン

 

もう買わない♪自家製焼肉のタレ(大人バージョン)
 
+ナンプラーで
うなるほどおいしい焼肉のタレの
できあがり♪
 
 
材料(作りやすい分量)
 

■玉ねぎ・・・中1玉

■ニンニク…1片

【A】しょう油…90ml

【A】ナンプラー…10ml

【A】米酢…40ml

【A】入り胡麻…大さじ2

 

 

作り方

 

①玉ねぎとニンニクはそれぞれ

 すりおろしてフライパンで中火にかける。

image

 

②ねぎの水分が飛び黄色っぽく

 なったら合わせておいた【A】に

 加えてよくなじませる。

 

玉ねぎのあまみとニンニクの

風味がきいたバランスの

良い焼肉のタレです。

 

 

ナンプラーが入れることで

魚醤特有のクセが出て

おうちで作ったとは思えない

ほどうまみのあるタレに

なります爆  笑

 

 

ダンナ「これ本当に手作り??」

 

わずか10mlのナンプラーなので

臭みはありませんが、

香味野菜+しょう油だけでは出せない

深みが出ますひらめき電球←そのウマミに気づくとは、やるな、ダンナグラサン

 

 

 

 

科学調味料などを使って

いないので小さなお子さまにも安心爆  笑

 

 

チェック 小さなお子さまがいらっしゃる場合は

 ニンニクは省いても良いですねひらめき電球

チェック 玉ねぎは炒めることで苦味が飛び

 やさしい甘さが出ます。

 砂糖を使わずにコクのあるタレに仕上がります。

 

 

チェック ここにサラダ油(50-80ml)を加えると

 和風玉ねぎドレッシングになりますアップアップ

 

 

 

とっても簡単でおいしいので

ぜひ作ってみてくださいね音譜

 

 

 

 

 

〆に焼きそばをと思ったけど

もう入らなんわ~笑い泣き笑い泣き

 
あ~、おいしかった。

 

 

 

次の鉄板料理はもう決めてあるんだ照れ

早く作りたいな~。

早く食べたいな~。

 

 

 

8月の人気記事アップアップ

1ズボラな私が【コストコ】で必ず買うもの

image

 

 

 

2コストコへ行った日の晩ごはんは【デリ頼み】!

image

 

 

 

3【スペイン料理】すべての料理のレシピをご紹介します

image

 

 

 

 

 

ワンクリックの応援お願いします!


レシピブログに参加中♪

 

 

2020年度よりレシピブログ
NEXT FOODIST3期生として

レシピをご紹介しています★


 

2019年度よりESSEのプラチナレポーター

として活動しています♪

 
 
 

読者登録してね

 

読んでくださり、ありがとうございました!