守護霊と憑依霊・悪霊を見分ける方法 | お悩みスピリチュアル無料相談

お悩みスピリチュアル無料相談

人生における心の悩みや苦しみをスピリチュアルな霊的人生感と幸福の科学的仏法真理の視点でエンジェル杏子が回答します。悩み相談無料受付中です!

<悩み質問>
守護霊について、質問させてください。
私 は、長年背中が重苦しく、一ヶ所痛みが続いていた時に症状は言わずとも、、背中に憑いてしまった霊がオーラに埋もれている状態であるということを、、何人 かの全く別の霊能力者に言われた事があるんですが、悪い霊ではなく、もとは守護霊や、神霊?にあたると言われたんですが、、
そのような霊魂がなぜ憑依してしまうのか?
憑依体質は珍しくないとはいえ、、自分の意識だけでは、どうすることも出来ない事は経験でわかりました。悪霊ではないのですが、憑依体質であるのは、余り良くないのはわかるので、何か教えていただけると、助かります。

最初は祓わないとダメかもって言われたんですが、何度か様子みながら移動してもらって、今、肩にいる霊さんは、状態が良いこともあり、無理に払う必要はないと。エピソードがこんな風にありますが、守護霊だと言われましたが、憑依ってあり?疑問で疑問で。
御返事はいつになっても構いません。
ありがとうございました!

<ここまで>



ご訪問頂き心より感謝いたします。
心の悩み相談スピリチュアル霊的人生観で回答するエンジェル杏子です。

あなたが幸福を見つけられますように。
あなたと出会えて感謝の気持ちでいっぱいです!


一般的な回答
霊的な現象は教えている人もよくわからない事だけに、
いろんな話が出回っていますね。
このご質問を読むと、
つまり、守護霊と憑依霊はどう違うのかというのがポイントですね。

それでは、エンジェル杏子のスピリチュアル回答です。

■ 守護霊と憑依霊の違いについて ■ ラブラブ




守護霊が悪霊になることはありませんが、
守護霊がいつの間にか悪霊にすり替わっていることは多いようです。

なにしろ、相手は目に見えない世界です。
声しか聞こえない場合は、入れ替わっていてもわかりません。

これが、霊的現象の危険なところです。
はじめは守護霊の通信を受け取っていたのに、いつの間にか悪霊に変わっているのです。

これは、守護霊が悪霊に変化したわけではありません。
守護霊がどかされて、悪霊が居座ってしまったという状態です。

人間関係と同じで、霊にも力関係があります。
強い悪霊がくると、弱い守護霊は本人に近寄ることが出来なくなるのです。

そして、守護霊だと思っていう事を聞いていると、
いつのまにか、悪霊の指導に変わっていて、人生が崩壊する方向に導かれます。

これが、霊の声が聞こえる人の注意点です。

見分ける方法はあります。
少なくとも、この点は注意して見分けてください。

<守護霊の特徴>
・温かい気持ち、幸せな気持ちになる。
・胸のあたりが温かくなり、幸せで涙が流れる。
・心の奥の方から声が聞こえる(または上から声が降りて来る)
・人間的に正しい事をするように導かれる。
・時に、本人には厳しいこともあえて教えてくれる。

守護霊に導かれているなら、安心です。

<憑依霊・悪霊の特徴>
・不安感や恐怖感がある。
・体が寒くなり、体調が悪くなる。
・耳元でささやくように声が聞こえる。
・他の人が聞いたらおかしいと思うことを勧められる。
・本人の欲望をかきたてるようなことをそそのかしてくる。

悪霊の言うことを真に受けて行動すると不幸になります。

これが、守護霊と悪霊の違いです。
変な事を言うようになったら、守護霊ではなく、憑依されていると思って下さい。


また、悪霊という嫌な名称ではありますが、種類はあります。

積極的に不幸にしてやろうと考えている悪霊は、小悪魔です。
ただ単に自分がどうしていいか分からずに困っているのは地縛霊です。

生前にあの世がないと思っていた方、
そして、神様など信じないといっていた方は、自分が亡くなったことを理解していません。

そのため、肉体は焼かれて無くなっても、
いまだに生きているつもりで、元の人間関係の近くで生活しています。

そのため、守護霊ではないけれど、
先に無くなった家族や知人が霊的に来ていることもあるのです。

知人の地縛霊は、積極的に悪さをしようと考えてはいません。
しかし、本人が霊の自覚がないために、いろいろと問題を起こすようです。

また、家族の地縛霊は、もちろん悪さをしようと考えていません。
しかし、生前の癖や病気は変わらないので、やはり取りつかれると調子がおかしくなります。

病気がちだった方に取りつかれると、
取りつかれた方も同じように体調が悪くなります。

先祖供養も気を付けないとこうなります。
つまり天国に行っていない先祖は、供養すると憑依してきます。

もちろん、悪気はないのです。
しかし、憑依された子孫は、いろいろ調子が悪くなるのです。

もし、自分が憑依されていると感じたら、
対策はいくつかありますが、効果は保証できません。

なにしろ、相手は目に見えない世界です。
閉じ込めることもできませんし、壁も自由に抜けてしまいます。

だから、憑依霊は自由に、だれでも憑依できるのです。

緊急の場合は、悪霊撃退祈願を受けることも必要です。
神社等でもおこなっていますが、幸福の科学でももちろん実施しています。

ただ、悪霊を撃退しても、
一時的なことなので、悪霊が戻って来ることがあります。

長期的に考えると、
悪霊と波長を合わせないようにするしかありません。

つまり、悪霊の嫌がることをするのです。
悪霊の嫌がる事は、努力・精進・愛すること。

人間として、素晴らしい人を目指してください。
自分は天使だと思って、他の人を愛するように生きてください。

そうすると、悪霊は近くにいられなくなります。
そして、代わりに来るのか、天使や菩薩という方です。

なかなか、そこまで行かないかもしれませんが、
人間として、より素晴らしい生き方をするように頑張る必要があります。

そうして努力して生きていれば、
自分の周りで迷っている霊を教育することも可能になります。

仏法真理を学んで実践すると、
自分が幸福になるのはもちろん、あの世の霊人にも影響があるのです。

霊の声が聞こえる方は、
ぜひ、道を間違えないように注意してくださいね。



こちらも、ぜひお聞き下さい↓

◇ラジオ番組「天使のモーニングコール」◇

「知っておきたい、悪霊・悪魔のこと」約20分

悪霊・悪魔の正体と、それから身を護る方法

地上でマイナスの思いを数多く持って生きてきた人は、死後、地獄というところへ行き、悪霊となってそこに棲(す)みつくことになります。そして、この世にやってきて、人間に取り憑(つ)くことがあります。でも、この悪霊たちは、誰にでも取り憑くことができるわけではなく、ある一定の条件のもとに、取り憑いているのです。その仕組みをご紹介します。

◇杏子のエンジェル通信を読みたい方◇

◇真理を学ぶ必要性と信仰のご案内◇





ご質問やお悩みなど、
なんでもメッセージを下さいね!


◇エンジェル杏子の信じる仏法真理とは◇




11月の人気記事です。
まだお読みでなければぜひどうぞ。


1位、人間は死んだらどうなるのでしょう?
2位、赤ちゃんを授かるスピリチュアル的な意味は?
3位、人から受けた言葉が頭から離れません
4位、子宮筋腫や子宮ガンのスピリチュアル的な意味は?
5位、アトピー性皮膚炎など皮膚病とスピリチュアルの関係は?
6位、顔がブスで不細工な人間は生まれつき運が悪いのですか?
7位、結婚運を上げるスピリチュアルな方法とは?
8位、頭痛はスピリチュアルな関係と原因はあるのでしょうか?
9位、悪口や陰口を言われて辛いです。スピリチュアル的に解決する方法はある?
10位、虚しい時、満たされない時にはどうすればいいの?
お勧め、不倫は何故いけないのか、スピリチュアル的な理由はありますか?
お勧め、運命の結婚相手と出会う方法はありますか?
お勧め、川島なお美は、なぜ若くして亡くなったのか?
心の悩みスピリチュアル無料相談ブログTOP