寒色コスメの色通りにはしっかり色を乗せたらアウトと書き続けていて、それが基本線です。

 

 

ただし、濃いめに出せる場合もあります。

 

 

 

 

 

 

濃いめパターンは濃色で作るのが相性が良いです。

 

 

 

パープルは正確には中間色ですが

このシリーズでは寒色に分類してしまっています。

 

 

 

 

 

目を開けたとき濃色二重線の中に収めて使います。

 

一重の方は細チップ幅で。

 

 

越える場合はかなり難しくなります。

 

 

 

 

目尻のみにポイントで置く。

 

寒色だけでなく鮮やかなカラーにも使えます。

 

 

アイラインのように細く引くということは、二重線に届かない状態です。

 

 

ぎちぎちに入れると昔のアイメイク風になりますので。

 

 

 

これね…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できているかのチェックポイントは、透け感です。

 

 

 

 

 

これ淡色でやっても良いのですよ、引き締め効果はありませんが。

 

締なくてOKな人なら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒色に限らずですが、二重線越えて色せるときは、注意が必要なのです。

 

 

 

 

 

 

このようにアイシャドウって実は、乗せられる範囲が思うより狭いのですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近はマスカラ黒みのある寒色がよく出てきてますので、アイシャドウに抵抗がある方も、取り入れやすいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒色にも使える理屈です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒色/ラメ 肌色から離れている色

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

補色 寒色の意味

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒色アイメイク⑫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒色アイメイク⑩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒色アイメイク⑨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒色アイメイク⑦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒色アイメイク⑥

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒色アイメイク④

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒色アイメイク①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピスタチオを使いやすく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くすみパステル ピスタチオ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長方形塗りで横幅強調 黒コスメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく使っているシリーズ❷