キャンメイク 新作3種

 

7月下旬発売

 

 

 

 

 

 

クリーミータッチライナー シアー 40th  715円 新作

 

 

40th トゥルーレッド: リアルな粘膜カラー

 

 

 

 

 

 

 

 

カールスナイパーマスカラ 01 ブラック 792円 新作

 

 

 

 

緩やかなカーブをつけた極細ブラシが、どんなまつ毛も逃さずキャッチし、長時間カールアップ&カールキープしてくれる

 

 

 

まぶたに液がつきにくいので、マスカラを塗るのが苦手な人も安心。目頭や目じり、下まつ毛といった細かい部分へもおすすめ

 

 

 

 

 

カールスナイパーマスカラ 02  ナチュラルブラウン 792円 新作

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリーミータッチライナーは、ホントに何本買ったかわからないくらい使いやすい。

 

 

今月号の神崎恵さんの付録にもなってますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連/最近の記事:

 

 

 

 

 

 

 

 

好きなアイライナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新質感 パテテクスチャー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オペラ 新色 限定

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ざっくり傾向

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルナソル アイカラーレーション 新旧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

即効性あり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単ケア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベスコスとってた

 

 

 

 

 

 

 

 

限定カラー

 

 

セルヴォーク 秋コスメ

 

 

 

 

 

 

 

リベレイティッド マット リップス N   新作

 

01,02,03,04,05,EX01 

 

 

 

 

レフィル 2,970円、ケース 990円、セット 3,960円

 

 

 

 

 

うるおい感じるウェットマット質感で、時間が経っても、しっとりなめらかさが続く

 

 

 

 

 

 

 

ヴァティック アイパレット EX16,EX17 各6,820円 新作

 

 

透明度の高い発色で、洗練された印象に仕上げることができる

 

 

 

 

 

 

 

ドローイング リップペンシル 01,02,03  各3,080円 新作

 

 

まろやかな発色で、唇になめらかにフィット

 

 

あいまいな輪郭をさりげなく補正し、ふっくらとした唇を演出

 

 

 

 

このリップペンシル急増してますよ。実際便利!

 

 

 

 

 

 

 

 

ステルス ダズルライナー EX01,EX02  2,750円 新作

 

 

高輝度パールをぎっしりと配合した“極細筆”のラメアイライナー

 

目頭や目尻、下まぶたなどにあしらえば、繊細な煌めきを与えてくれる

 

 

 

 

KATEからも少し前に出てますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

オムニコンシャス ラッシュ 05,06 各3,850円 新色

 

 

ビビッドカラーにブラックのニュアンスを重ね、深みを出したワインレッドとカーキの新2色

 

お湯落ちでも汗や皮脂、水に強い

 

 

 

 

 

 

カラーマスカラながらブラックニュアンスがベースになっているのも最近の特徴。

 

 

セルヴォークやアディククションはカラーマスカラが充実。

 

 

 

 

 

 

 

リトルブラック ハートキット A 7,920円 限定

 

 

 

 

 

 

 

ルミナスドーム ブラッシュ EX01,EX02 各3,300円 新作

 

 

 

シースルーパールを配合しているため、ふんわりとした血色感と共に、つややかな輝きをもたらして、立体感をさりげなく演出

 

 

カラーは、繊細なレッドパールを配合した2色

 

 

 

クレイヴド ネイルポリッシュ 14 2,640円 新色

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連/最近の記事:

 

 

 

 

 

 

 

アディククション 単色

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルナソル モノアイカラーレーション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディオール リキッドチーク 新作

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディオール パウダー 新作

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バーバリー柄のクッション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SUQQU 新色

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ディオール ハイライト ニュアンサー

 

 

アディクション ザ シングルアイシャドウ 新作

 

2530円  5質感 全60色

 

 

ケース 440円/550円/990円

 

8/1 発売

 

 

 

 

 

マット 16色…薄膜クリアな高発色

 

パール 16色…繊細で輝度を立たせる塗膜

 

ネイキッドシアー 8色…透明感を出せる薄膜シアー

 

スパークル 16色…大きめパール&ラメ

 

クリーム 4色…クリーミーだけどベタつかない

 

 

 

 

アディクションのアイシャドウは元々単色が中心で、カスタマイズでパレットを作るタイプだったので、今でも単色に強いイメージがあります。

 

 

人気のマリアージュは引き続き残るようです。

 

 

 

 

 

だから最初にパレットを出したとき大注目でしたが、やはりヒットしてさらに去年リニューアルもしましたね。

 

 

 

 

 

 

ネイキッドシアーが新作の注目の質感かも!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連/最近の記事:

 

 

 

 

 

 

 

 

プチプラ ベスコス アイシャドウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SUQQU    新色

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ルナソル アイカラーレーション 新旧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YSL  新色 アイパレット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コスデコ 新作 アイパレット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KATE ヴィセ ベストセラー 人気アイシャドウ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のクリスマスコフレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

@コスメ 総合大賞

 

 

ロムアンド カラーリップマット 

 

 

1,320円

 

 

先行発売中   7/9 発売

 

 

 

 

 

 

 

ブランドは何でもよいのですが、マット➕ツヤが、落ちにくく保湿感も得られる最強のコンビではないでしょうか。

 

 

 

 

パテテクスチャーと呼ばれる新質感のマットリップ

 

 

リップ下地(プライマー)のように気になる縦ジワを埋めて、色落ちしにくい

 

 

 

 

下地として
ツヤリップ前のベースとしてプラスすると、縦ジワの気にならない唇へ

ツヤリップと「カラーリップマット」の彩度・明度を合わせるのがポイント

 



上地として
発色が鮮やかなリップの上から重ねれば、デイリーユースしやすく色持ちもUPする

 

 

 

00 リップマット:無色透明。口紅前のプライマーとしても、口紅の上にのせてマット質感へのニュアンスチェンジャーとしてもOK。

 

 

 

01 ピーチパフ:イエベ向け、柔らかな血色感をプラスするソフトピーチ

 

 

 

02 ハッシュグレープ:ヒットカラー予想、ブルべ向けくすみグレープ

 

 

 

03 トープダーン:イエベ向け、唇に深みを与えるトープブラウン

 

 

 

04 オールドチェリー:ブルべ向け、青みを足したクールチェリー

 

 

 

07 テディーベージュ:唇の印象を整える、イエベ向けヌーディベージュ

 

 

 

 

 

fashion-press.net/news/133829より

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

単色使いはもちろん、手持ちのリップとの重ね付けも

 

特にロムアンドのベストセラー「ザジューシーラスティングティント」との相性は抜群

 

 

 

 

 

 

 

【例】

 

 

 

【イエベ向け】

 

「カラーリップマット 01」×「ザジューシーラスティングティント 20」

 

 

 

 

「カラーリップマット 01」×「ザジューシーラスティングティント 20」

 

 

 

 

【ブルベ向け】

 

 

「カラーリップマット 02 」×「ザジューシーラスティングティント 03」

 

 

 

 

「カラーリップマット 04」×「ザジューシーラスティングティント 21」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連/最近の記事:

 

 

 

 

 

 

 

 

メイクの傾向のひとつ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プチプラ ベスコス リップ

 

 

 

 

 

 

 

 

ペンシルも復活

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白みのあるカラーを発色させるにはいったん修正カラーを入れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オペラ 新色 限定

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オペラ ピンク系

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ティントで仕込むのもあり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴィセとKATEの人気リップ

 

 

オペラ グロウリップティント 

 

新5色・限定2色 1,980円

 


8/5 発売

 

 

※406はプラザ・ミニプラ・イミュ公式オンラインストアで発売。

 

 

 

 

 

 

くすんだティーカラー、ミルキー、いまのリップのカラーのど真ん中です。

 

 

リップのラメ入りも最近多いですよ。

 

 

 

水滴のようなみずみずしさで“ぷるん”唇へ導く、水光ツヤリップ

 

 

シアーな美発色や高い保湿力、ティント処方による色もちといった魅力はそのままに、グロスいらずのぷるぷるツヤ感をプラス

 

 

そんなグロウリップティントから、“ビタースイートティーパーティー”をテーマにした新5色が登場

 

 

ベースとなるのは、ほんのりくすんだダークトーンミルキーニュアンスをひとさじ加えたティーカラー

 

 

そこに甘い砂糖をイメージしたシュガーラメをたっぷり配合

 

 

 

 

 

307 ミルキーテラコッタ(新色):シルバーラメを忍ばせた、抜け感テラコッタレッド

 

 

 

 

 

 

308 プラムローズ(新色):プラムピンクのラメがきらめく、大人可愛い深みローズ

 

 

 

 

 

 

309 テンダーピンク(新色):ピンクラメが溶け込む、バニラを一滴加えたヌーディピンク

 

 

 

310 ティーブラウン(新色):シルバーラメがツヤめく、まろやかな洒落感ブラウン

 

 

 

 

311 ソフトロゼ(新色):赤ラメがちらちら光る、上品なくすみローズレッド

 

 

 

 

 

 

限定色

 

 

 

 

 

 

406 ココアシュガー(限定色):たっぷりの多色ラメがきらめく、ビターでスイートな深みブラウン

 


407 フロストライラック(限定色):きらめきがピュアに透ける、ほんのりミュートなピンクモーヴ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連/最近の記事:

 

 

 

 

 

 

 

 

直近の新色

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直近の限定

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オペラ リップ 全ライン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラベンダーリップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラメリップも多い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新色の色味

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リキッド系のティント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リキッド系のティント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落ちにくいリップ