アイシャドウ薄め/締色控えめ

 

 

まつ毛もばさばさしない

 

 

 

となると

 

 

やっぱり重要なのがアイライナーでは!?

 

 

 

MAQUIAよりお借りしています

 

 

 

これはよく書いていることなのですが↓

 

 

 

MAQUIAでは長井かおり先生が

アイライナーについてこう表現されています。

 

 

 

 

 

抜け感と印象の強さをいかに両立させるか

 

 

根元を埋める仕込みライナーと

ラインが際立つ主役ライナー

 

MAQUIAより一部抜粋

 

 

 

 

 

 

アイラインって引ける場所、

ふたつあるんですよ〜。

 

 

 

 

 

 

この使い分けが上手くできると

アイメイクの幅が広がります。

 

 

 

 

 

 

 

 

もうひとつ。

 

 

アイシャドウの品番が乗ってないのですが、

 

 

 

淡ブルーを一色アイホールじゃないかと推測します。

 

 

暖色にはない涼やかな感じが出てますね。

 

 

 

 

 

 

 

これだけで良いのです!

 

もっとしっかりしたい人はここから足し算で。

 

 

 

 

 

で、

 

このさっぱりアイシャドウを支えるのが

 

 

 

アイライナー(赤みブラウン)

 

 

そして下まぶたです。

 

 

 

 

 

 

には暖色を入れてるように見えます。

 

 

 

 

 

にもが入っていて、

 

これもアイメイクの助けとなっています。

 
 
 
 
 
 
 
この計算されているけど、
 
 
 
 
 
ここから
もっとマスカラをしっかりつけたり、
 
 
 
カラーライナーを使ったりと
色々展開していけますね!
 
 
 
 
 
ブルー苦手…という方はミントでも
全く同じようにできますよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
関連
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
寒色アイメイク①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒色アイメイク②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒色アイメイク③

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ベースをしっかり整えて〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイシャドウのベース代わりに寒色もあり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インラインについて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

質感を変えて遊ぶ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイライン 色 太さ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アイライナーコートで補強

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

簡単アイシャドウ