災害の記憶
今日は会社の防災訓練でした。各課から代表2名参加で、DVDを見たり、AEDの使い方、心臓マッサージのやり方等を学びました。最後に担当者から、北海道の地震の前は、なんの災害があったか覚えていますか?その前は?その前は?と、次々に聞かれましたが、阪神淡路大震災以降各地で災害がありましたが、もう忘れているものもあり、答えられませんでした。それだけ頻繁に災害が起こっているということですよね。いつどこにいても災害に遭う可能性があります。出張先のホテルでも避難経路の確認を必ずするようにしています。大切なことですから。地震の時は、揺れが収まるまで机の下に隠れなければいけませんが、肥満体の男性は、机の下に入りにくそうでした(^^;私も、体が硬くて、小さくかがむのがツラかった…まずは、体を柔らかくそしてスマートにする事?なんて、そんなことを思った避難訓練でした。(笑)