昨日は、家に帰り着くか着かないかというところで、雷雨になりました。
会社を出る前、同僚と『帰るまでに傘が要るかなぁ』と話ながら、置き傘を持たずに帰ってきたのでした。
幸い、それほど濡れませんでした。

この時期、突然の雨に注意ですね。
あ、雷も(>_<)

夏風邪、私の方は、土日を含め三日間の休養でなんとか職場復帰しました(^^)

が、

夫はというと
とんでもない事態になったのでした…

夫は、前立腺肥大があり、毎日薬を飲んでいます。その他に血糖値の薬も。
風邪などで病院に行くときは、お薬手帳を忘れずに持っていきます。

今回も、風邪のために診察を受ける際、お薬手帳は持参しました。
なのに、先生に見せてなかったようで…

飲み合わせが悪い薬を処方されてしまったのです。

でも、薬局ではお薬手帳を出したので、そこで薬剤師さんが、気付いてくれたら良かったのにと思います。

風邪薬を服用し、だんだん尿の出方が悪くなり、二日目にはとうとう出なくなりました💦

救急病院へ行き、処置してもらい、カテーテルを付けて帰宅しました。

風邪も辛い上に、ダメージが重なり、夫はかなり落ち込んでいました。

失語症の夫を一人で病院に行かせるのは危険だなと改めて思いました。


今日は、カテーテルを外す日です(多分)

これから病院へ行ってきます。