いまさら!? ボストン生活 -3ページ目

祝☆ご出産 の ベビースタイ

船便の発送前に、ソレイアードのバニティーケース の他に、


がんばって仕上げた もうひとつの作品がありました。


いまさら!? ボストン生活
お友達 の 出産祝いに作った ベビースタイ




いまさら!? ボストン生活
以前に買った ししゅうの本 から ヒントを頂き

アヒルの親子 を モチーフにしてみました。





その後、新米ママさんから、送られてきた写真がこちら↓

いまさら!? ボストン生活
赤ちゃんの小さなからだ が すっぽり 隠れてしまいました。。。

ベビースタイ、まだちょっと 大きかったかなあせる

すくすく大きくなってねラブラブ




私のボストンでのキルト作品は、これにて終了です。


本当は、キルト仲間たちみんなにも、手作りのものを差し上げたい!なんて、


無茶なことを考えていたんだけれど、全く余裕なし。。。


みんな~、むしろ宿題みたいなもの渡して、ごめんね~あせる




日本に帰っても、チクチクを楽しめるくらいの 生活のゆとり がありますように好


ボストンで焼く 最後のタルト♪

昨日、キルト教室で出会ったお友達が、


送別会 第2弾 を企画してくれたので、


手土産に、ベリーのタルトを焼いてみましたラブラブ

いまさら!? ボストン生活
中身は、アーモンドクリームに

いちごドキドキブルーベリードキドキラズベリー が入ってます




いまさら!? ボストン生活
意味なく アップで撮ってみたり・・・




いまさら!? ボストン生活
せっかくなので、デコレーションしてみましたが・・・

生クリーム ちょっと泡立てすぎたみたいあせる

(ケバケバした ホイップ・クリームになっちゃいました)





このタルト型は、日本に持って帰ろうと思っているのですが、


この日のために、船便に入れなかったんだよ~ビックリマーク ← 恩着せがましい?おばけ





おかげさまで、とっても楽しい会になりましたラブラブ


みんなと バカ話していっぱい笑ったこと、一生の思い出にします好





引越し作業も、いよいよ佳境に入ってきました。


おかげさまで、大型家具のお嫁入り先も、徐々に決まってきています。


泣いても笑っても、ボストン生活 あと 10日ビックリマーク

健康には気をつけて、ドタバタ生活を乗り切りますグー





楽しい会を企画してくれた 幹事さん、


そして おいしいお料理をいっぱい作ってきてくれた キルト仲間のみなさま、


本当に ありがとうございました~ドキドキ

友人宅で、送別会♪

帰国日まで、あと2週間を切りました。。。


本日、ボストンでも、初雪の便り雪があり、着実に厳しい冬に向かっている今日この頃です。





大雪が振る前に、早く この極寒の地 を立ち去りたいような・・・


まだまだ ボストンで暮らしていたいような・・・


複雑な気持ちで過ごしています。


うーーん、やっぱり 寂しい気持ちの方が 強いかな?





ありがたいことに、友人たちが 次々と 送別会を開いてくれるので、


慌しい毎日を過ごしています。



いまさら!? ボストン生活
私は、マイブームの ワカモレ を持参 (左)

ホワイトシチューに、イカの炒め物

また、赤のル・クルーゼ が欲しくなるやんかっ!
いまさら!? ボストン生活
れんこんもち & 塩鶏
いまさら!? ボストン生活
夫がほとんど1人で食べてしまった ステーキ
パエリア





いやぁ~、おいしいお料理とお酒に囲まれて、


ここ最近で、一番飲んだ~ワインっていうくらい、飲みすぎましたよっあせる


持つべきものは、お料理上手で お酒の勧め上手な旦那様をもつ 友達音譜


ごちそうさまでした~ラブラブ



いまさら!? ボストン生活
〆のデザートには、こんなステキなケーキまでドキドキ

このケーキに感化され、また ノルディックウェアのケーキ型 を買ってしまう羽目に・・・





日本に帰ったら、一日も早く 新生活を立ち上げて、


おもてなし返し が できるようにがんばりますグー


絶対、遊びに来てや~ビックリマーク