アメリカ英語教育Day45:同じ意味の単語のバリエーションを増やす | amll-njのブログ

amll-njのブログ

アメリカでの子育てについて、教育を中心につらつらと発信します

本ブログは、アメリカの小学校英語教育を学習する企画です。

 

インターナショナルスクールに通われているお子さんもほぼ同様の内容をされていますので、

進学を考えている方や日本の学校に通われているお子さんの第二言語習得としての学習の参考になればと願っています爆  笑

 

同じ意味を持つ言葉

本日のIXLはこちら

内容:

1. Vowel u Words

2. 長文読解~科学と自然分野~

3. Synonym(同義語)

今回、取り上げるべきはSynonymですね。

 

参考動画はこちら

何度か取り上げているRelated Wordsは、関連していれば意味が違ってもOKというものでしたが、今回は、それを少し狭めて、同じ意味、あるいは、ほとんど同じ意味を持つ言葉となります。

 

実感込みで言うと、結構このSynonymは知っていると使えます。

例えば相手がこちらの英単語を理解できない場合、言い換えるというシーンが日常的な英会話でさえ結構あります。

その時にこのSynonymを知っていると、言い換えが簡単にできるんですよね。

問題はこんな感じでした。

このケースでは、英語の同じ単語を複数使うことを嫌うという性質による言い換えですね。

こういった対比による問題をこなすとネイティブがどのように言い換えるのか、を知ることができますね。

 

ちなみにRelated Wordsは下記4日間でもご紹介していましたのでご参照ください。

Grade 1

アメリカ英語教育Day20:単語の小さな違いを知る

アメリカ英語教育Day21:単語が持つ「程度」

Grade 2

アメリカ英語教育Day41:微妙な違いを使い分ける

アメリカ英語教育Day43:読書はSettingを整理するまでが試練
 

 

 

情景描写がきれいなストーリー

本日のEpicはこちら

今日は、バリウム検査をして調子が悪く、13分しかできませんでした笑い泣き

昨日は、Samの孤独を情景と一緒に描くことで際立たせる展開でしたね。

アメリカ英語教育Day44:文章の技術を学んで効果的に伝える

 

朝起きたら、Uncle Mitchは昨日の様子と違い、穏やかな様子でママと連絡が取れないことを伝えた

Samは家から郵便の配達の様子を見て、街を散策するために外に出る。

 

朝になると外が明るくなって、ともにSamを取り巻く環境、特にUncle Mitchへの印象も変わりました。

この外の景色と人への印象ということをシンクロさせてくれるので、心情の理解がしやすいです。

 

ただ、13分しか読んでないので、展開としてはそれほどないです口笛

フォローしてね