仲良しさん
似てるでしょこの二人。後ろ姿もそっくり。後弯の位置も同じぐらい二人腹這いで毎日遊んでます。もちろん同じ病気でなんやかんやほぼ一緒。違うと言えば導尿がないことくらい←羨ましいちなみに泌尿器は福岡の病院ではないですよ~。導尿してる限りはある程度は菌と共存しないといけないからね。そんなリスクもあるし、麻痺の程度は同じで導尿ないなんて羨ましいわ~←しつこいくらい言った先生からはしなきゃいけないと判断したらするって言われたけど、今はまだしなくて大丈夫って言われたみたい。 うちは先生に導尿について聞いたら、辞めるなんて恐ろしいことできんって言われた。そりゃそうだそんな導尿。最近三時間もたずオムツにガッツリ漏れてる出てるからいいのか?熱はでなくなったけどオムツの濡れてない時がないような気がするけど駄々漏れ型になってきたような気がしたから、導尿減らすか辞めるかとか無理だよね~って聞いたんだけど前科がありすぎたわいらん考えは捨てましょ。頑張ります。今日は別病棟からきたクソガキ←失礼。に遭遇。ちょっと発達に問題ありみたいだけど、親は放置。今日ゆうまの車椅子を蹴りましたもちろんゆうまがのってるときに。足蹴って折れたら叩きますよ?私。久しぶりに子供にムカついたわ。しかも笑いながら蹴ったんよね。お母さん清楚な綺麗な方だけど我が子はちゃんとみましょうね。その他色々やらかし、他のママさんにも怒られてたけど、全く聞いておらずでした。明日退院だからとみんな我満してるらしい入院生活色々あります。